肉鍋

祇園祭宵山は、
まず早い目に夕食をとってからお祭りへ行きました。
お店は、木屋町三条と四条の間ぐらいにある
「千葉」という肉鍋のお店です。
肉鍋っていうのが珍しいですよね。
つい最近、テレビで紹介されてたようで、
たまたまそれをmotoちゃんが観てて、すごく美味しそうやった!
との事でそこに決定♪



まずはつき出し。バラ先軟骨の煮物


牛筋ポン酢おろしマヨネーズと梅酒


そして、肉鍋です!

     ↓

     ↓

完食です。


めっちゃ美味しかったです!!
肉鍋とはいえ、すごくあっさりしたお鍋で
とにかくほんと美味しかったあ♪
初めて食べた味なんですが、味の説明をするのは難しい(>_<)
ですので、是非一度行ってみて下さい(^_^)


ここからは、アドバイスです。
私たちが失敗したのは、
メニューには、お肉”少な目”と”普通”とあるんですが、
私たちは、普通にして、後でお野菜と肉団子を追加したら
お腹いっぱいになってしまい、
締めのそばが食べられなかったこと。
だから、最初はお肉”少な目”の方がいいです。
肉団子もとろとろでめっちゃ美味しいので、是非注文して下さい!


それと、店員さんが、めっちゃ愛想よくてすごく感じのいいお店ですよ♪
味も接客も◎だし、それにお安いし、お勧め店です!


最後にサービスで頂いた黒蜜わらび餅です。