里帰りしてきましたー!・後半

この季節、もうないだろうな〜と思っていたどんぐりがまだ落っこちていました。

拾うのに必死な81です。

今年は、400Dを超えました。つまりどんぐり400個ってことです。
全部、どんぐり銀行に貯どんぐりしています。

そういえばですが、実家の庭にどんぐりの木がありました。むちゃ小っこいどんぐりが
落ちていました。今まで知らなくて、ちょっとした発見です。


そしてそして、近頃きれいになったという岡山駅を散策です。
そこに、こんなのがいました。

ぐ〜ちょこらんたんという番組に出てくるキャラクターたちだそう。



81は、興味津々でした。背丈も同じくらいなので、余計気に入ったようです。



駅はというと、私が高校生の頃に比べると驚くほど変わっていました。
まるで、品川駅のエキュートのようでした。


今回の里帰りで、81がよく歩いて、よくしゃべっていたのでみんな驚いていました。



ところで、話は変わるけど、つい2日前くらいに
JRの電車が落石によって脱線したというニュースを聞いて
びっくりしました。だって、私が高校生の頃毎日乗っていた電車だったから!
そして、妹は現在それで通っているんですから!
聞けば、昨年にも落石があったって‥ぞっとします。
きちんとした対策をとるべきだったはず‥何かが起こってからでは遅いということを知っているはずやのに、
同じ過ちを繰り返して欲しくはないものです。