思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

人生を意味あるものにできたと信じたい

NHKスペシャル「人体」の再放送を見ました。 www.nhk.jp 2017年~2018年にかけて放送されたシリーズ、私は当時も全部見ていたのですが、今回改めて再視聴したことで、当時はあまり考えなかったことを考えました。 第1シリーズの第3集として放送された「神秘の巨大ネ…

サンゴの島・奄美群島喜界島をレンタサイクルで爆走してきた話

こんにちは ヒレカツです。鹿児島県奄美群島の一つ、喜界島に行ってきました。 前泊 鹿児島空港 1日目 喜界空港 池治海水浴場 シュガーロード ムチャ加那公園 ハワイビーチ 島の町並み 手久津久のガジュマル巨木 居酒屋十兵衛 2日目 ウフヤグチ鍾乳洞 喜界島最高地点 …

中部日記(20250505)

住まいが駅からちょっと遠い。加えてこの辺りは坂が少ない(名城公園から名古屋城抜けて久屋大通に至るあたりにちょっと坂があるくらい)。というわけで自転車が欲しくなり、予算がないので放置していたSCOTT SUB40を修理する。ほぼすべてのゴムが劣化しており、結局1…

【日記】フィルムカメラを使い始めました

今日はこどもの日 こんにちは。 ゴールデンウィーク折り返しですが、あまり遠出もせずゆったりと過ごしています。 3月くらいから忙しくイベントの準備やあれこれをやっており、 いよいよ大詰めで締切を気にしながら作業を進めています。 ゴールデンウィーク中もほとん…

新しい調味料 5/5

5月4日 日曜日 曜日感覚がないし、昨日の朝ごはんを思い出せない。シーチキンに玉ねぎを湯がいたものを乗せしょうゆをかけた。なば菜のおひたし。みそ汁。 エンドウ豆が育っている。どこにも出かけずに夫と雑草取りなどをしていた。夫が切ってきた枝をまた細かくする。…

靴を春夏バージョンに衣替え

5月になったので、ブーツからサンダルに衣替えしました。 わたしの靴はほとんどが「スピングル 」というメーカーの革靴ラインナップで、ヒールが「6.5センチ」のもの。147センチのちびっ子ですから〜。 これまでに何度も記事にしているほど、お気に入りだけど、…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

忙しいと夢が生活の中心になってしまう

たしかにヤクルト1000を飲むと夢をよく見る ブームは一段落したのかもしれないが、ヤクルト1000がコンビニエンスストアで買えるようになってから、だいたい毎日飲んでいる。もともとよく眠れていたのだが、さらに眠りが安定してきたように感じている。飲むのは朝がよい…

コナン映画全部見た

春ですね!春といえばゴールデンウィーク!ゴールデンウィークといえばコナンです! コナンの映画は毎年ゴールデンウィーク前に公開されています。今年の隻眼の残像も、先月公開されましたね!もちろんすでに見に行きました! 毎年やる新作コナン映画とは別に、この時…

日本一簡単なぶりの照り焼き 改良版

フライパンでサラダ油を熱し、耐熱のトングを輪ゴムで固定して立てた状態で皮を5分くらい焼く。皮はパリパリにしたい。 身を少し焼いたらみりんを入れる。 みりんがある程度煮詰まったら上白糖を直に振りかける。 上白糖が溶けたら醤油を入れる。上白糖が少し焦げるく…

キャットドアを自作してみた件 そのに

実際の伊織様の通り道となる木枠が完成したので、いよいよ壁に穴を開ける作業に入る。 下地センサーとか下地探しとかいわれているもので、壁の中の空白部分を探す。通行に支障のない高さで、十分な余白があるところを探す。 このへん大丈夫そうやな! 場所が定まったら…

登山を始めた

背景 「写真を撮るのが好き」「まだ立ち入ったことのないところに行きたい」という趣向が自分にはあり、金沢に引っ越して車を手にしてからは行動範囲がさらに広がって楽しくやれている。 d.aereal.org 一方で車移動 だけ を楽しもうとすると、意外と目的地がマンネリ化…

読んだ本4月後半

◆母という呪縛 娘という牢獄 / 齊藤彩 母という呪縛 娘という牢獄 著者 : 齊藤彩 講談社 発売日 : 2022-12-16 ブクログでレビューを見る» あらすじは長すぎて載せられませんでした。壮絶。どうすればよかったのかって考えたけれど、どうしようもなかったのだろうな。ど…

カフカを読むコツ

最近カフカの「城」を読んでいる。たまたま行った本屋で光文社文庫のやつがあって立ち読みしたら「城」は実は未完の小説だと知って興味が湧いた。光文社は未完のぶぶんを強調した作りになっていて例えば「ノートだとこれが章タイトルっぽいけどわからないから括弧書き…

君は「あくまき」を知っているか

「あくまき」って知ってます? iPhone 14 突然ですが「あくまき」というお菓子をご存知だろうか。 鹿児島銘菓 あくまき きなこ砂糖小袋付き (3本入り) 灰汁巻き 鹿児島 郷土菓子 お取り寄せ 贈り物 鹿児島土産 ギフト もち米 灰汁まき かごしまぐるり Amazon 製造日か…

宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』映画評|「血」にも「母親」にも頼らない冒険譚が見たかった

(画像は公式サイトから) 児童文学は「やり直しがきく話」なんだと、岩波少年文庫の創刊60周年に寄せた『本へのとびら』(岩波新書、2011年)で宮﨑駿は語っている。ウォルト・ディズニーと同じく、多くの童話や児童文学を原作にしてきた宮﨑が、どのような思いで映画…

sakeの歩窓から(GWの山中湖花の都公園)

(前回の続きから)本栖湖リゾートから向かったのは山中湖の「花の都公園」。こちらも富士山と花のコラボが撮れる公園です。今回の目当ては富士山&チューリップ。 チューリップは満開でした。(ちょっとズレながら咲くようで、この後も咲く種類があるようです。) こ…

どらやき丹坊 無花果どらやき/ フロマージュ•オ•みそ

どらやき丹坊 無花果どらやき/ フロマージュ•オ•みそ 福島のどら焼き店、どらやき丹坊のイベント限定どら焼き2種。無花果401円(税込)フロマージュ•オ•みそ451円(税込) どらやき丹坊 無花果どらやき のスペック 重量:90g 最大高さ:3.6cm 横幅:9.2cm どらやき丹坊…

現時点で今年買ってよかったものは「重り付きクリップ」

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 今年2月に購入した、本を開いた状態にできる、「重り付きクリップ」を現時点での「私のベストバイ」に認定しました。 クリップに重りがついており、本の端をクリップで挟むと、その重みでページが閉じずに開いたままにで…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

子どもの行き渋り、働く親はどう対応すべき? 元小学校教諭の専門家に聞く解決のヒント

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

MUCC ミヤ インタビュー 〜17thアルバム『1997』で再構築した“90’sサウンド”をひもとく

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

誰でも無料で利用できるAI「Copilot」の基本的な使い方

記事を見る

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

【京都観光の予習】京野菜~京の食卓を支える地ものたち~ 

記事を見る

NRIネットコムBlog

NRIネットコムBlog 4月アクセス数ランキング!!

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

RubyKaigi 2025: RubyKaigi初参加で出会った、使われ作られるRuby

記事を見る

好きなことで生きていく

AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより)

「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ?

ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。

AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話

『技術リーダーシップのための14のヒント』

『ブクマカレンダー』自分のブックマークをカレンダーで見れます

Qwen3はローカルLLMの世界を変えたかも

エンジニア向けCursor勉強会のハンズオン資料公開! —— Rules、Doc、MCP、音声入力との連携も

生成AIの「URLを読む処理」について考えてみる。

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月27日(日)から2025年5月3日(土)〔2025年5月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 好きなことで生きていく - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO 3…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

タイパで解説!【生物】〜両生類とは?〜

今日のテーマは──「両生類(りょうせいるい)」よッ!!カエル!イモリ!サンショウウオ!──水と陸を行き来する、“Wフィールドのアスリート”=両生類の世界を、ぼうやと一緒にぬる〜っとのぞいていくわよ〜ッ!! いくわよ〜ッ!! ️この記事では、「両生類ってどんな…

【実食レビュー】スーパーで買える名古屋の銘菓「なごやん」。やわらかい生地としっとりとした黄味餡のお饅頭です。サイズ・日持ち・カロリーなども紹介

スーパーで購入できる名古屋のお菓子のレビューです。 名古屋銘菓「なごやん」。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「なごやん」を製造しているのは『敷島製パン』 敷島製パン│公式HP なごやん なごやん│公式商品紹介 なごやん公式商品ページ: な…

シングルマザー節約術㊻

今日は朝からしとしとと雨が降り続いていましたが、昼前にはやんでくれて一安心。おかげで買い物に出かけることができました。 月に一度のデイサービスでの子ども食堂のお手伝いも、気づけば1年を過ぎました。今ではすっかり自分のライフワークとして根づいてきたよう…

【小学生の徒競走】低学年でも速くなる!運動会で活躍する指導法とは?

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【小学生の徒競走】低学年でも速くなる!運動会で活躍する指導法とは?》について紹介させて頂きます。 1. 導入:低学年の徒競走指導、こんなお悩みありませんか? 2. 低学年の走りの特徴と発達段階 3. 運動会で活躍させ…

土屋礼央が活動再開!手術回避から3週間、声帯回復に安堵広がる

声帯ポリープによる休養を経て、アカペラグループ「RAG FAIR」の土屋礼央が5月11日から活動再開を発表。手術を予定していたが、直前にポリープが自然に取れるという異例の展開に。医師からの診断で「綺麗に回復」とされ、ファンの祝福とともに歌手・ラジオパーソナリテ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【AMEX】キャッシュバック特典に関するよくあるご質問(FAQ)         ・フィッシング詐欺メール

以下フィッシング詐欺メールです ----------------以下メール本文---------------- From : AMEX メンバーシップ・サービス<help@gjnpu.com>Subject : 【AMEX】キャッシュバック特典に関するよくあるご質問(FAQ) 【AMEX】キャッシュバック特典に関するよくあるご質問(FAQ) キャッシ</help@gjnpu.com>…

進捗のご報告:WEBデータベース版「カトログ !!」への移行状況について

皆さんこんにちは。「カトログ!!」管理人の西口です。いつも「カトログ!!」をご覧いただき、誠にありがとうございます。 さて、先日、お知らせいたしましたgooブログが2025年11月18日にて、サービスを終了することに伴う存続作業につきまして、下記に進捗をご報告させ…

タイパで解説!【生物】〜両生類とは?〜

今日のテーマは──「両生類(りょうせいるい)」よッ!!カエル!イモリ!サンショウウオ!──水と陸を行き来する、“Wフィールドのアスリート”=両生類の世界を、ぼうやと一緒にぬる〜っとのぞいていくわよ〜ッ!! いくわよ〜ッ!! ️この記事では、「両生類ってどんな…

クリスチャン品性を聖書人物から学ぶ(1) 「霊的になる」とは?

2008年09月07日 | 教会学校 成人科-2008 2008-35 「霊的になる」とは? Ⅰ.霊的になるには 1.知性によってしまうと、悪にさとくなる(ローマ16:19)。 2.きよめられた霊による(Ⅰヨハネ4:1)。 3.聖書による(ルカ1:17)。 4.教養が邪魔をする場合がある(Ⅰコリント1:26)…

オススメ

ヘルシーです フライパンで少し炒めて 胡椒パラパラね サクサクして薄い オススメ! 明日は母の日! 今日のつぶやき😆 シャンプーボトル最後 水入れてもう一回分節約! またね‼️

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

日記_20250510 罰金9千円!!!!!

*****今日の日記ちゃん***** 今朝は6時起床。 トーストを食べ、 その後はデジタルサックスの練習をしました。 "MY WAY"の演奏動画を撮影しYouTubeにアップしたので ぜひ、見てくださいね。 www.youtube.com 10時に地域活動支援センターに行き、 コーヒーを飲…

欲望と規制:少子化と性表現の自由化の哲学的背景 読書梟×chatGPT vol.5

少子化について議論したいと思いますが、性的表現が規制されているのはAIにも言えることです。このことが既に少子化を加速させる萌芽ではないのですか。 ChatGPT: ご指摘は非常に興味深い観点です。「性的表現の規制が少子化に影響しているのではないか」という主張は…

5/9 今日はなかなかに強い展開、ただ週末なのであんまり突っ込まず

今日は日経平均も新興グロースも強い展開。ただ決算シーズンということではそこまで勢いは強くないかな。また週末は基本持越し無しにしている分、あんまり突っ込みたくなかったので、いつもの小さく回すデイトレという感じで終わりました。 ※日記中にある取引銘柄、方…

抹茶味くらべ

ブルボン「ミニビット」から抹茶の味くらべができるシリーズが出ています。 抹茶の濃淡を味わう一口サイズのチョコレートです。 抹茶2%:さわやかな香りと苦味を抑えた宇治抹茶の味わい。 抹茶4%:宇治抹茶の華やかな香りとすっきりとした苦み。 抹茶6%:渋みのある…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

ちっちゃいDIY61 丸プランターにステンシルするよ!

先日黒の丸プランターに植えたプチトマトは4月27日ですが、前日26日にプランターにステンシルをしました まっ黒で味気ないので何かしたくなって。。。 鉢は10号鉢で約高さ27㎝、直径32㎝の丸鉢です 初めにプライマーを吹き付けておきます 乾いたらステンシルシートをあ…

良いタイトルが思いつかない時にする事

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 タイトル付け 仕事や日常生活の中で、自分が取り組んでいるモノに題名(タイトル)をつける機会があると思います。 細かいものでは、プレ…

ゆっくりでも、止まっていても。

おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 家の中でゆっくり 静かな、お茶時間。 ひっそり 小さく整えて 生きてゆこう、と 決めてからは 時間の流れが年々 ゆるやかで 一日をとても長く感じられるように なりました。 そうして 効率、とか スピードとか 生産性…というも…

5/9

昨日ワーワー遊び呆けたあと、結局アドレナリンデベデベ出てたため全然寝付けず、結局朝の7時くらいまでうつらうつらしてて13時くらいに起きて寝不足と疲労でグッタリしていたのだった! が頑張ってお外出て喫茶店でエビドリアしたりお散歩したりしたのだった。 その後…

推し

この尊さ、分かち合いたい

〔ライブ感想〕東京女子流 15th Anniversary Live ~キセキ☆~ @ Zepp Shinjuku

2025.5.3(sat) 東京女子流 15th Anniversary Live ~キセキ☆~ @ Zepp Shinjuku 東京女子流15周年ライブ遊びに行ってきました。会場はZepp Shinjukuでチケットはソールドアウト公演。 ライブ本編はオールベストという内容ではなくキャリア後半6th「ノクターナル」収録…

最近聴いている曲(2024年 3月・4月)その4

春は出会いと別れの季節でもある。今年の春は別れの要素の方が押し勝っていたかもね。そこのところの事情が選曲に出ていたかも。 色々と感じやすい季節となりました。それでも音楽を聞けば心が潤うのは確かなこと。いつだって振り返れば人生に心地よき音楽あり。 季節…

【2025年版】即日発送&後払いOK!推し活・アニメ・アイドルグッズが買える人気通販14選|クレカなしでもOK

「推しのライブ・イベントが近いのに、グッズがまだ手元にない…!」「今すぐ欲しいけどクレカが使えない…」そんなときに頼れるのが、即日発送&後払い対応の通販サイト。本記事では、アニメ・アイドル・ゲーム作品の人気グッズがすぐに届いて後払いもできる、便利な通…

青春

アイドルグループ「嵐」 VS嵐 嵐にしやがれ ひみつの嵐ちゃん 毎週欠かさず見ていた 生活一部になっていたし 放送された次の日は友達と 「あのゲーム面白かったよねー!」 「あの流れおもしろかったよね!」 と話すのが定番だった もちろん嵐が出演しているドラマも 欠…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

年寄りだって色々楽しんでます

東京は今日は雨ですが、エアコンを入れることもなくなり、軽装で出掛けられてとてもいいですね。この、春から梅雨入り前の季節は本当に気持ちがいいです。虫が増えるのには閉口しますけど、緑の勢いも凄いです。 今日のお昼は昨日と同じく、チキンカレーでした。前回書…

ビビンバ&ジャーマンポテト!!

GWボケから抜け出さねばと、まずは仕事の事務処理を諸々済ませ、先延ばしにしていた学費の口座振替の手続きをやることに。 未だにWEBでの登録って苦手(笑) 不備があっては困るから尚更です~ もう一つ。 息子の部屋の電気会社を切り替えたのに、締結の案内がまだきてな…

たっぷり油味噌(アンダンスー)の揚げ豆腐のレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています脂 ちょこっと豆知識 「油味噌(アンダンスー)」は沖縄の郷土料理で、豚の脂身と味噌を炒めたものです。 「アンダ=油」「ンスー=味噌」を意味します。 沖縄ではご飯のお供や、おにぎりの具として親しまれています。 アンダンスーを…

わかむすめ 純米吟醸 瑠璃唐草 うすにごり

取組表が発表された明日から始まる大相撲五月場所。 観ながら晩酌は何にしようかと買い出しリストを考えながら最近の晩酌の様子を。 わかむすめ 純米吟醸 瑠璃唐草 うすにごり。 うすにごりは初飲。 ふところに余裕があり店頭で見つけた時は購入している好みの銘柄。 …

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AWS Documentation MCP Server でAWSのFAQアシスタントを作成する

はじめに データ分析エンジニアの木介です。 AWSの公式ドキュメントで欲しい情報を探そうとしても、なかなか目的のページが見つからなかったりすることってありませんか? AWSから「AWS Documentation MCP Server」が公開されたため、本記事では、それを利用して、最新…

SmartHRのPMにおけるAI活用事例——Cursor、NotebookLMなど

はじめに こんにちは。SmartHRで勤怠管理プロダクトのPM(プロダクトマネージャー)を務めている@hiroki_mです。 私が扱う領域は勤怠管理という領域ですが、プロダクト開発の現場では、CursorやDevin、ClineなどのAI開発支援ツールを積極的に活用しています。 この記事…

比較的安全にMCPサーバを動かす

KEELチーム の相原です。 前回のエントリは「小さい経路最適化ミドルウェアを実装してあらゆるAZ間通信を削減する」でした。 www.lifull.blog 今回は、MCPサーバを比較的安全に動かすために色々やってた話を書きたいと思います。 MCPについて MCPサーバのリスク なるべ…

俺のAIデッキ(2025年5月版)

最近、生成AIサービスを契約したり、churnしたりといったことを繰り返している。その結果、自分自身が今どのサービスを、どのような目的で使っているのかが、非常に曖昧になりつつあると感じている。 そこで、一旦立ち止まり、自分のための整理も兼ねて「AIサービスデ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ちっちゃいDIY61 丸プランターにステンシルするよ!

先日黒の丸プランターに植えたプチトマトは4月27日ですが、前日26日にプランターにステンシルをしました まっ黒で味気ないので何かしたくなって。。。 鉢は10号鉢で約高さ27㎝、直径32㎝の丸鉢です 初めにプライマーを吹き付けておきます 乾いたらステンシルシートをあ…

🚲 自転車小屋を作っていきます(Part3:屋根張り編)

今回は、小屋組みが終わった状態から、屋根材の取り付け工程をご紹介します。日差しや雨からしっかり守ってくれる小屋屋根を仕上げていきましょう! ■ 材料一覧 構造用コンパネ(12mm):9枚 コンパネビス:1箱 ルーフィング(防水シート/30m):1本 水切り金物:必要…

インテリアに映えるオレンジ色の効果的な取り入れ方

オレンジ色は視覚的にも心理的にも強い影響を与えるカラーのひとつで、インテリアにおいては空間の雰囲気をがらりと変える力を持っています。 元気さや温もり、親しみやすさを演出する色として、住空間に取り入れることで生活の質を高めることができます。 この記事で…

DIY時々ガーデニング⑭

【発芽その後】 4月下旬に少しだけ発芽してホッとしました。 それから1週間後、少しずつ新芽の数も増えて、成長しています。 更に1週間後の様子を今回の内容にします。 【注意点】 種蒔き後~発芽までは直射日光に当ててはいけない事すら理解していない 私はいきな…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【小学生の徒競走】低学年でも速くなる!運動会で活躍する指導法とは?

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【小学生の徒競走】低学年でも速くなる!運動会で活躍する指導法とは?》について紹介させて頂きます。 1. 導入:低学年の徒競走指導、こんなお悩みありませんか? 2. 低学年の走りの特徴と発達段階 3. 運動会で活躍させ…

子育て世代に役立つ!2025年版・育児サポート家電まとめ

子育て中の家庭では、「手が足りない」「時間がない」「目が離せない」といった悩みが常につきまといます。そんな中、2025年の今、最新のテクノロジーを活用した育児サポート家電が多く登場し、日々の負担を軽減してくれる存在として注目されています。 この記事では、…

新生児・0歳&1歳の1日ワンオペ

こんにちは!! 実母に頼んで1日外出してもらい 出産後初めて家でワンオペしてみました✨ 1日といっても5時間くらいだったので 全然大丈夫でした◎ 実母の手厚いフォローを受けられるのも あと2週間。 実家に引っ越したあとももちろん手伝ってくれますが 両親もまだ…

kodomoeコドモエ2025年6月号レビュー〜付録のプールバッグがお目当て〜

親子で楽しめる育児雑誌「コドモエ」2025年6月号のレビューです。 昨年はエコバッグでやり過ごしてしまった兄ぽよの水遊びセット入れ。カワイイやつを雑誌の付録に見つけてお買い上げです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ダイエット中でも楽しめる!ヘルシーおやつレシピ5選

ダイエット中でもおやつが食べたい!そんな欲求を満たすために、ヘルシーで美味しいおやつを取り入れれば、ダイエットも楽しみながら続けられます✨ダイエット中でも罪悪感なく食べられる、カロリー控えめで栄養満点なおやつレシピをご紹介します。体に優しく、美味しく…

美肌ケアの鍵!NANOAフェイススチーマーの効果と魅力✨

お手頃価格で美肌を実現!【NANOAフェイススチーマー】の魅力とは?✨ 毎日家事や育児、仕事で忙しい私たち。日々の生活に追われていると、自分の肌のケアを後回しにしがちですよね。「でも、ちょっとだけでも肌ケアしたいな」と思うものの、時間も手間もかけられない……

コレステロールは高くても大丈夫?コレステロール値が高い原因

コレステロール値が高いことの意味 血液中のコレステロール値が高い状態のことを「脂質異常症」と言います。LDL(悪玉)コレステロール値が140mg/dl以上は危険域とされており、180mg/dl以上になるとかなり危険な状態と言えます。 「脂質異常症」は「糖尿病」と同様に、…

【1015日目:-31.4kg】昨日はくたくたでしたが充実した一日でした

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.4kg -0.2kg -29.9kg 05/…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

欲望と規制:少子化と性表現の自由化の哲学的背景 読書梟×chatGPT vol.5

少子化について議論したいと思いますが、性的表現が規制されているのはAIにも言えることです。このことが既に少子化を加速させる萌芽ではないのですか。 ChatGPT: ご指摘は非常に興味深い観点です。「性的表現の規制が少子化に影響しているのではないか」という主張は…

うさぎの本棚 『さみしい夜にはペンを持て』古賀史健

SNSで見かけてからずっと気になっていた本を読みました。 a.r10.to うみのなか中学校に通う3年生のタコジローはときどき、ゆでタコジローとバカにされる。緊張すると顔が真っ赤になってしまうのだ。 体育祭の選手宣誓を押しつけられたタコジローは学校をサボって公園…

人生にゴールはない

野村克也さんの著書「『問いかけ』からすべてはじまる」(詩想社新書 2020年)によりますと、プロ野球選手になった新人には2つのタイプがいるとのことです。 一つは、アマチュア時代からなんとかプロ野球選手になりたいという夢をもってきたため、プロ入りした瞬間に…

めいっことわたし(家政婦は見た編)

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

サンダーボルツ*のアスタリスクの意味

映画タイトル「サンダーボルツ*」についていたアスタリスクの意味が公式から明かされました。公開されてからこんなにすぐぶちまけるとは・・・w がっつりとネタバレなのでネタバレを見たくない人は続きを読むを押さないように。

【Netflix独占】配信草彅剛主演の「新幹線大爆破」を観て邦画作品のパニックサスペンスとして上位に入るだろうなと思った

Netflix独占配信「新幹線大爆破」 2周連続世界2位、日本では1位とNetflixで配信された日本作品としては話題になっている「新幹線大爆破」。配信当日にも観て再び2回目を視聴したのですが、やはり良かった。元となる「新幹線大爆破」は1975年に公開された高倉健主演…

映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」

ふふふ、「雨が降っている+あさイチ」という上映時間を狙いすまして見に行ったので、お客さん1割にも満たなかったぜ!まあこの作品の興行的にはよろしくないのでしょうけど… youtu.be 実写に寄せていないぬいぐるみ… ファミリー向けの作品なので、私の様なむさくるし…

『スレイヤー 7日目の煉獄』感想レビュー&ラストシーン考察

こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています ――悪魔は“外”からやってくるのか、それとも“内側”に潜んでいるのか はじ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

タイパで解説!【音楽】〜ハーモニーとは?〜

今日のテーマは──「ハーモニー」よッ!!1人の声も美しいけど、重なるともっと深くなる──音と音が“手をつなぐ”魔法、ハーモニーの奥深さを、ぼうやと一緒にたっぷり堪能していくわよ〜ッ!! いくわよ〜ッ!! この記事では、「ハーモニーって何?」「どうして心地いい…

「UNDERNEATH THE SKIN」Spotifyで聴ける。

lynch.のリメイクアルバム 「UNDERNEATH THE SKIN」 がSpotifyに登録されてないなー? と思っていましたが、「シングル」の項目にありました! え、「ミニアルバム」という扱いでは・・・? と思って再度項目名をよく見たら 「シングルとEP」 とありました。 EP=ミニア…

平沢進 「Big Brother」

若い頃は興味がなかった戸川純ちゃんをYouTubeで見て、 本とかも読んでファンになりました。 「諦念プシガンガ」や「パンク蛹化の女」などの衝撃。 心に共鳴するものがあり、ハマってしまった。 その戸川純ちゃんと仲が良くて、楽曲にも参加している平沢進という人物。…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

SmartHRのPMにおけるAI活用事例——Cursor、NotebookLMなど

はじめに こんにちは。SmartHRで勤怠管理プロダクトのPM(プロダクトマネージャー)を務めている@hiroki_mです。 私が扱う領域は勤怠管理という領域ですが、プロダクト開発の現場では、CursorやDevin、ClineなどのAI開発支援ツールを積極的に活用しています。 この記事…

大事なことが、いつも後回しになる人へ|心理学的時間管理術「POSECメソッド」

「今日やること」が山積みなのに、なぜか手につかない。仕事の優先順位が曖昧なまま、ただ時間だけが過ぎていく——そんな日々に、心当たりはありませんか? たとえば、朝イチで「本当に大事な仕事」を始めるつもりだったのに、気づけばメール対応や雑務に追われ、結局ま…

甲府に移住して3ヶ月がたった

ということで甲府にして3ヶ月ほどが経過した。 引っ越した理由 id:anatofuzは山梨出身である。大都会南アルプス市出身で、大学進学を期に沖縄、就職をきっかけに京都に引っ越した。 直接のきっかけとしては今年1月に転職をして、完全フルリモートの仕事になった。いま…

【入社エントリ】成長のレバレッジと人生の揺らぎを求めて by tetty

転職しました はじめまして!こんにちはこんばんは!フロントエンドエンジニアのtettyです。 株式会社プレックスに転職してから半年と少しが経過したので入社エントリを公開します! また、転職前に相談やお誘いいただいた皆様にはこの場を借りて改めて感謝申し上げま…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。