読書あけの木曜日

まだ途中なんですが、放射能汚染の本はやはり、深刻な内容で怖いです。詳しく知るとなかなか…。ショッキングなデータでした。。
土壌汚染と内部被爆についても、やはりちゃんと認識しないと…。シュミレーションではなく現実的なデータで納得できる部分が沢山あります。

以前ミネラル欠乏と植物の育成の関係性を書いた本をちょっと読みましたが…以前から植物に対しても詳しく知りたい欲求がありました。今度の放射能汚染にも食物や自然の環境を考慮に入れた放射能の残留濃度データや放射能報道に対しての住民の情報に対する信憑性などがデータで表してあったり、多少専門用語その他は多いものの比較的理解しやすく、表現されていました(とは、言ってもまだ読みかけで途中ですが…)
なかなか、面白いです〜。
医学の立場からの意見であり、また人柄も好感がもてる内容です。



今日F社長にMichael Jacksonみたいなメッセージを電話で伝言を頂きましたWWW

一生忘れません!(ちょっと、ネタが私とかぶってますよー笑)油断大敵、動揺いたしましたー。(^^;)まだまだー修行が足りません。
(笑って下さったので、頑張ります!!)言語明瞭意味不明明日仕事奴隷生活笑有〜
はじめに笑いがあった笑いは神とともにあった。
ああ…
壊れてきましたWWW
愛は私を救う〜

体調が良いと
IQ120あるんですが(笑)今日は…めっきり馬鹿です〜。
明日の為に勉強しよーっと(笑)話、変わるんですが…とんでもない事実を今、気がつきました。
でもー内緒です^^

わー!!!凄いアイデア出た!!
私…天才かも。
今回表に出さないでおこう。うふふー