円相場



昨日も議論になったのですが、
今年の円相場はどうなるんでしょうかね。
年明けから少し円高になっています。
このまま円高が続くのか、また円安にぶれるのか、
こればかりは分かりませんね。





経済アナリストの方々も、意見が分かれていて、
素人には予測がつきません。
貿易をやっているわが社には多大な影響を与える円相場。
希望としては円高になって欲しいものです。





昨年、一昨年と円安でかなりの打撃を受けましたので、
今年は安定して欲しいと願うのみです。
でも、こればかりはどうしようもありません。
どうしようもないことは、問題ではありません。
その時々でどう対処するかが問題です。
今年も前向きに対処していきます。





ふれあい家庭という制度がありまして、
何らかの事情で施設で過ごしている子供たちを預かる制度です。
もう4年になるのですが、
今、中2の幸裕君を家族として迎えています。
今年も年末、年始を我が家で家族として過ごしました。
明るくてとても良い子です。
その彼と初日の出をお参りにいったのです。
彼も海で初日の出を見るのは初めてだったので、
良い経験ができたと喜んでおりました。


水平線から出る太陽ですので、長い影が出来ています。
それにも感動していました。