夢の実現のためにの日々の読書習慣(^^)

最近、マーケティング脳科学や心理に関する本をたくさん読んでいますが、非常に勉強になっています。


内容もさることながら、特に、学術書は、専門用語や難しい数式が多くて難しいものが多いですが、

一般的な本は、本当は難しい専門的な内容を、わかりやすい言葉に置き換えて、専門知識がない人でもわかりやすいように工夫されていますね。


そして、今のトレンドと普遍的な内容がわかり、とても楽しく勉強になっています。


私の心に残るキーワードは、集客・ドーパミン・根源的欲求・感性・五感・戦略・メンタルモデル・ポジショニング・驚き・新奇性・乖離効果・・・・かな??(^^)