ipconfigでDNS Clientのキャッシュをクリア

BINDでDNSサーバを仕立てて試験をしているときに必要になり今更ながら初めて使ったオプション。2000のときからサービスにDNS clientというのがあるのは知っていたけど、こいつを制御する必要がこれまで無かったもんなあ。でも/?でヘルプ表示させたときにはちゃんと表示されていたんだな。いや、もう関係無いと思ったら全然見ないもんです。

で、現在のキャッシュ内容を見るには

ipconfig /displaydns

キャッシュをクリアするには

ipconfig /flushdns

Cygwinからも勿論実行可能。あたりまえか。