きりゅめも。

2005年に一度更新停止しましたが、メインサイト崩壊に伴い復活させました!サイト管理もう追いつかない^^;ただの中年の戯言です!

めっちゃねむいでふ。。

久々に8時前に起床しますた・・・
ねぼけぼけー・・・
今日は友人に頼まれて(?)魅音かき、ま・・した。

なぜひぐらしモードにこだわるのかはキニシナイ。
なんとなく、この手のアイコン造る人少ないかなぁと。
で、アイコン↓

ちなみに初書き魅音なので↓のレナより時間がかかってるのは内緒ですよ?
ねむねむねむねー(朮
たぶんこのアイコンシリーズは今日で終わりかなぁ・・・
かこうと思えば梨花ちゃんの悪笑とかかけるか。。

読み間違い大魔王。

ころさんとこの今日?の日記をみてて
>あれ、あの人生きのこったんだ?あれ?死んでる?
こんな文章を見つけたんですが
あの 人生きのこ った んだ?
と読みました。
人生きのこって何だろうと数秒間考えた挙句、やっと正しい読みがわかりましたよ!
あの人 生きのこったんだ
orz

奇跡的にEBS勝利

というか、向こうの敵が要塞の回復を疎かにしていたからこそ勝てたようなものですがねw
ちなみに要塞に手を出しましたが、崩したのは私じゃなくて別の国の方でした。
とにかくお疲れ様でした〜!

ECOメモ

裁縫道具:縫い針、ピン、はさみ、糸(どこで合成?おばさんとこ?)
縫い針:針、砥石(鉄火場・剣作成?その他作成?)
砥石:固い石ころ(石ころ/不確定)(アイテム精製師・精製)
固い石ころ:山の岩から入手
針:ビーの針(アイテム精製師・精製)
ピン:針(鉄火場・剣作成)
はさみ:鋳型(短刀タイプ) 鉄のナゲット(2) タタラ炉 ネジ(鉄火場)
鋳型(短刀タイプ):セメント 道具:ナイフ(鉄火場)
セメント:山の岩ドロップ
それぞれ1つずつ。2ってかいてあるのは2個。