ミコやんとグレヴィッチ設計局第3分室

合言葉は、「技術ニヨル革命(Revolution durch Technik)」!

モシャモシャ…

ちょっと時間を遡って…
ちょうど1月7日〜9日。


正月休み最後を飾る三連休はポケモンを模写大会になりました。

ウチの長男、通称”チビすけマシーネン”(小1。鉄のヒト)のたくさんの冬休みの宿題の中の一つ、「凧作り」。

オイラ:「何の絵描くの?」

チビ:「ポケモンがいい!」

オイラ:「ポケモンもいろいろあるけど…?」

チビ:「じゃあ、ツタージャ。」

オイラ:「…努力します…」


ポケモンって、曲線主体のデザインが多いんで、描くの結構難しいんですよね…絵の上手い人は苦労せず描けるんでしょうが…

凧に子供でもうまく描けるように、ポケモンカードゲームのカードからA4サイズに大きく模写。凧に下書きしてやりました。

ペンでなぞって色を塗れば、ツタージャ凧の出来上がり!


なんとかうまくできて良かった〜。

ふう。
f:id:mkmfgmbh:20120109103853j:image
f:id:mkmfgmbh:20120107182611j:image
f:id:mkmfgmbh:20120109144914j:image