GoogleトップページのJavaScriptが100回の件

http://d.hatena.ne.jp/tkng/20090930/1254273378

職場でも今日、この話題ですこし同僚と話した

  • Googleサジェストがキープレスを監視するためにテキストボックスの値を監視しているらしい

そもそもHTMLの変なところは、onchangeイベントはあるのだけどフォーカスが外れて初めて発行される
インライン検索のようにキーをたたいただけの状態ではイベントが発生しない。

まとめると、

Googleのトップページは開いているだけでCPUを使うので、用事がないときは開かないようにしよう。

なんとも皮肉w


Yahoo!Japanのけばけばしさを敬遠してGoogleをトップにしている人間にとって
見かけのシンプルさとは裏腹に、
水面下で「激しい足かき」が行われているわけですw


ブラウザを作ってリリースしているんだから、キープレスイベントをきちんと都度発行するように
自分で改造すれば良さそうなもんだが、互換性の問題もあるんでしょう


Googleサジェスト」はGoogleサジェストのページでやればいいのではないだろうか?
もしくは、Googleサジェスト機能の無いGoogle検索画面を用意するとかw
Googleサジェスト」なんかただの技術者の自己満足だよねえ


#この程度の負荷はどうこうなるほど非力なPCは使ってないので個人的に問題ない


オミトロンフィルターみたいなので、サジェスト関係のJavaScriptだけ抹殺すればいいのではないだろうか?
というか、ブラウザ内に、事前にHTMLを受け取って
フィルターを適用して、残りをブラウザのHTMLパーサーに渡す機能を入れればいいのに。
そうすればうざい○○とか危険な○○とかを簡単にドメインごとに除去できる。
C#のWebBrowserでそういうブラウザを作ってしまおうかと思う
IEなので、AirWebKitの方が筋がいいかも