E級日記

もんがぁ のE級的生活の記録です

シロイカの一夜干し

東日本大震災で被害に遭われた方々へ、心からお見舞い申し上げます。
ここ数日、家にいる時にはずっとTVをつけっ放し、職場でも休憩時間はユーストリームでNHKニュースを見ています。今回の地震の被害は甚大で、日本経済も混乱して深刻なダメージを受けましたね。広島にいるといつもと変わらない生活なので、いま東北・関東地方で起きていることが実感として感じられない部分もあるのですが、これからどうなっていくのか。特に福島原発の事故はどういう形で終息するのか(できるのか)、、まだまだ心配が続きます。

いろいろと心配はあっても、やはりお腹は空きますので、ご飯はちゃんと食べています(笑)。今宵は山陰の名物、シロイカの一夜干しです。シロイカというのは剣先イカの一種で正式にはブドウイカという種類らしいです。漁獲期は夏だそうで、これは冷凍のものでした。大振りですが身が柔らかくて甘味があって、確かにこれは美味しいですね。

わが家の食卓にはメインの他に野菜の惣菜がたくさん並びます。ひじきの煮物、キンピラゴボウ、ホウレンソウのゴマ和え、大根葉とジャコ炒め、ワカメと大根のスープ等々。品数が多いので、そのぶん薄味にしてあります。