あ。

トリビア、今日でした…王子素敵。トリビア衣装、やっぱりキュートです。ラブ。

今日は朝から、半ばあきらめ気味に*1NACSの東京公演チケットゲットに向け、ローソン特電。奇跡的につながったものの、希望していた日時は売り切れ…。でも、せっかくつながったので、同じ日の夜公演をゲット。期待せずに発券してみたら、案外いい席でした!!わーい。問題は…夜公演見た後に帰ることはできなそうだから…次の日の早朝戻って、そのまま会社に行くっていう強行スケジュール、だな。
や、でも来週も頑張るよ、俺!!

*1:単に、電話でチケットが取れたためしがないからです…在京中はほぼ全て店頭ロッピーで取ってたので

天才!!カンパニー(2007/01/27 11:35-11:50 日テレ)

今日は、寒い中、外ロケです…「今日は、新居、新居を探しに行きます」と矢作主任。「…誰のためですか?」と小声で聞く馬場所長に「それは…小木さんのためです!!」「あ、俺ぇ?!」「お母さんの、良子さんから自立しなさいって、言われてますから」「…確かにねぇ、イヤミばっかり言われてますよ」そんなわけで、今日は葉山研究員が探してきたという物件、クレストシティレジデンスのモデルルーム向かいます。
入るとまずは模型が。「おお〜でっかい!!」戸数は495戸。大きいです。そして高級ホテルのようなエントランスです。「豪華だねえ」と両主任。「だって、自動ドアですよ。俺様が通るって感じですよ」と馬場所長、矢作は「自動ドアでそんなにびっくりしないでよ」と。続いてモデルルームへ。リビング、そして奥には続いて和室も。和室の押し入れも広く、「お母様がお泊まりになったときに、お布団をお入れになったりとか」と案内係の方が言うと「っていうか、お母さんここで寝て頂けますよね」矢作主任!そんな森山さんを押し入れになんて…!!!でも「全然寝れる」とドラ息子。
「小木、どこいったの?」ちょっとの間にいなくなる小木主任。ちょっと戻ると…なんとキッチンにエプロン姿で立つ小木が。「奥さん、やんないのよ料理。俺がちょっとこの辺でこういうのできるかなっと思って」と小木。「シミュレーションなの?」「シミュレーションなのよ」すると所長「エアークッキングですね!」でましたエアークッキング!!「すごいいいよ!」とエアークッキングをする小木主任。そして書斎、寝室と見学する一行。なんと寝室には2.8畳もあるウォークインクロゼットが!!うわー。「最高じゃない?」「全部見尽くしましたね」と言われた小木「全部見て、すごいいいですけど、やっぱ眺めとか、そういう…」すると、「おまかせください!」と葉山研究員、「ちゃんとその辺りは見られるようになっていますので!」そんなわけで、施工中の現場へ向かう一行。唯一完成しているスカイラウンジへ。「おお〜」「うお〜」と歓声を上げる両主任。都心を一望できます。
「いろいろ見たけど、どうするのこれは」と矢作主任に聞かれた小木主任、「や、俺はもう、買うつもりですよ、もちろん!そのつもりで来ているわけですから」おおー。「ただ…言わせてください」…ん?「僕は、独り身じゃないんで、奥さんに一応ね、聞かないと」おお、「といっても奥さんもね、俺の言うこと100%指示聞く人なんで」なんだ?「じゃあ、電話もする必要がねぇじゃないか」でもちょっとだけ、ということで電話をかけにいく小木主任。「番組でさぁ、ちょっとマンション見させてもらってさぁ、すげえよかったから、俺買おうと思ってるんだけどさぁ、」となんだかえらそうな口調で話す小木主任…「おぅ、……はい…そうなの?…ああー、はい、すいません、はい」みんなのところに戻ってくると「ってか、言ってやったのよ、俺」「結局?」「そのね、番組でいろいろ紹介しちゃってるから、ばれちゃうんじゃないかと」…で結局「すいませんでした!!」と小木主任が頭下げて今回は終了。しかし…いつになったら小木さんの新居は決まるんでしょうかねぇ。


あ、おぎやはぎ検定のほうもありがとうございます☆もうちょいで100人です。