ITエンジニアを襲う「新しいうつ」の正体とは?

@ITの記事『ITエンジニアを襲う「新しいうつ」の正体とは?
』に違和感を覚える。

http://jibun.atmarkit.co.jp/llife01/special/utu/utu01.html

・ITエンジニアは「人類がいままで経験したことがない職業」
・このITエンジニア特有の不調の原因は、「脳の特殊な部分の疲れ」


大層なことを言ってますが、歴史的にみても、知的職業のほとんどが新規開拓なんじゃないのかな。最近、ITエンジニアが疲れてるみたいに言われるけど、そもそも、そんなに向いてない人が、(自分の意思にそむいて)企業側のニーズに合わせて、大量にかき集められたようなもんだからそんなことになるんじゃないんだろうか。


さらに、その対処法が謎。

http://jibun.atmarkit.co.jp/llife01/special/utu/utu02.html


酒井先生からひと言・疲れたITエンジニアに効くのは

ITエンジニアに効くサプリメント
 脳の疲れを取る 大豆ペプチド・
         DHA(ドコサヘキサエン酸)・
         イチョウの葉・
         セイヨウオトギリソウ
         卵黄レシチン
 目の疲れを取る アスタキサンチン
         ルチン・ブルーベリーエキス
 女性のホルモンバランスを整える
         イソフラボンローヤルゼリー

ITエンジニアに効くストレッチ、マッサージ
         首回し運動 左右20回を1日に2〜3回
         頭のつぼのマッサージ

ITエンジニアに必要なのは
 「もっと自然に接すること」 釣りや登山など、
              アウトドア系の趣味はオススメ
 「ポジティブメンタルヘルス
             「予防」ではなく、
             「現状をより良くし続ける」こと

そもそも、メンタルヘルスって言葉がキライなのもあるけど、栄養取ったり、山登って効果あるような余裕のある人は、たぶん心配はありません。
疲れてるITエンジニアを減らすには、もっと根本的な問題をどうにかしないと。


医学でエンジニアの未来は救えない。

「心の専門家」はいらない (新書y)

「心の専門家」はいらない (新書y)