日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

Quality Economic Analyses Produces Winning Markets

鮎料理:あめん棒

徳島には吉野川という大河が流れている。この河は、阿波の人々の生活とともにあった河であり、今もいろいろな意味で徳島県に恩恵をもたらしている。

吉野川やその支流は現在でも天然鮎が遡上し、季節になると美味しい鮎料理を堪能できる。その代表的なお店が、「あめん棒」だ。本当は祖谷(いや)そばの店らしい。あめん棒の鮎は穴吹川の天然鮎だそうだ。以前、鮎の背ごし料理が食べたくてお邪魔したときには天然ものは予約しておかないと無理のようであった。

このお店には、徳島に帰ると大概一回はお邪魔する。小柄な親父さんのもと家族で切り盛りしているのだと思うが、いい雰囲気のお店なのだ。当然のことながら鮎料理他の料理もうまい。僕がよく食べるのは鮎雑炊、鮎の塩焼き、鮎の田楽等々である。

f:id:mnoguti:20200507140327j:plain

6月1日から鮎漁が解禁されており、今年も鮎の季節到来だ。鮎つりをする人に聞くと、遡上したての鮎はあまり美味しくないそうだ。それは鮎がそれまで海で動物性の餌を食べていたからで、そのときのものは生臭さが強いそうだ。それが遡上して、川底のコケを食べるとそのコケの成分が体に回り、香りのいい魚になるそうだ。そしてなんといっても鮎で美味しいのは落ち鮎だと言っていた。

写真はあめん棒の入り口である。ちなみに映っている人は私の義父である。豪快な人だ。

冬は牡丹鍋がお薦めである。味も分量も満点の野趣あふれる鍋料理だ

f:id:mnoguti:20200507140544j:plain

夏は鮎料理、冬は牡丹鍋、なんとも贅沢な店である。ただ、惜しむらくは阿波の地酒をもう少し置いておいてくれるとうれしいなと思うのは僕だけであろうか。

今回は肝心の鮎料理の写真がなかったので、今度行った折には一葉を載せるようにしたい。

祖谷の粉ひき唄(箸袋に書いてあったものの引き写し)

1 祖谷のかずら橋
    くものゆの如く
     風もふかんのに
      ゆらゆらと
  ふかんのに
   ふかんのに風も
    風もふかんのに
     ゆらゆらと

2 祖谷で名物
    かずらの橋と
     平家美人と
      そばの味
  美人と美人と
    平家
  平家美人と
    そばの味

住所 徳島県美馬郡穴吹町字東成戸93−3