思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

コナンの映画と都内聖地巡礼

岐阜の友人が東京に来たので、フルスロットルで遊んできた。大学の同級で、去年あった共通の友人の結婚式で再会して以降、ちょくちょく遊んでいる。同級生のいい所は、ずっとアニメの話をしていても怒らないことだ。そしてフットワーク軽め。最高だぜ!! 1泊2日の旅程…

交通公園、ドーナツの代わりにケーキ、アイロンビーズでマイクラ。

くもり空の日曜日。先週に引き続き、子どもが気に入っている交通公園へ行く。園内に道路が張り巡らされ、横断歩道や信号機や踏切のある公園。車は入れないので交通ルールのおさらいや自転車の練習にぴったり。なんといっても自転車とゴーカートの無料貸出をやっている…

2025年4月の読書ログ「人類を変えた7つの発明史」「なぜ私たちは友だちをつくるのか」ほか

「人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年」 「なぜ私たちは友だちをつくるのか: 進化心理学から考える人類にとって一番重要な関係」 「経済学レシピ: 食いしん坊経済学者がオクラを食べながら資本主義と自由を考えた」 「性…

松山に行ってきた(1)〜 RubyKaigi 2025 前編

毎年4〜5月頃にRubyKaigiという国際的なITカンファレンスが開催される。ここ数年連続で参加しているが、今年もそれに行ってきた。rubykaigi.orgRubyKaigiは毎年全国のさまざまな地域を持ち回りのように巡っていく。昨年は沖縄。一昨年は長野の松本。そして今年は愛媛県…

2025年5月19日(月)

曇り。映画を観に行くのを早々に諦めて遅起き。数日前にYouTubeを見ながらやった筋トレの筋肉痛がいまだにあってだるい。夫が出社して行く音を聞いたあと起きて猫らの世話。キヨコがにゃあにゃあ鳴いて撫でろと催促をするので撫でくりまわす。六太がいたときは無口だっ…

250511写生文(のようなもの)練習

せっかく東京まで行くのだから、どこかのタイミングで写生文をやってみようと思っていた。 文フリに行く前、お台場の海浜公園をぶらぶらしつつ、ここで書こうと思ってノートとペンを取り出した。手書きなのであまり整理されていないが、以下に掲載したい。 2025年5月11…

おすすめ有料記事

有料 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ra927rita1.hatenablog.jp イスタンブール市内→空港への移動手段について備忘します。 イスタンブール空港→市内への移動について とはいえ、行きはぶっちゃけどうでもいい。 問題は帰路にあります。 結論からいくと、地下鉄…

有料 自分の興味関心を明らかにする 情報の海に溺れそうな自分ってどうなんだろうと最近思いまして。 本当の自分は何に興味を持っているんだろうという問いの解決と効率化を考えてみました。 「ただ消費しているだけの自分」からの脱却 SNSをスクロールし、AI関連記事をブッ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ごろごろいちごケーキを作ってみた

もうそろそろ、いちごも終わりの時期。スーパーには不揃いの小さないちごたちが並んでいます。安いのでたくさん買って、とあるものを作ってみました。 ごろごろいちごケーキを作ってみた スーパーで買い物をしていたら、見つけたいちごまさかの198円で即カゴに入れまし…

NEXZデビュー1周年おめでとう!推しメニューでお祝い!

5月20日、推しのNEXZがデビューして1年が経った。私にとって初めての推し活。オーディション含めておおよそ2年の幸せをありがとう!お祝いのライブ配信を見ながら、本日はおうちパーティーだ! メンバーに関係する料理(推し活レシピ?)を作ろうと思ったが、7人分…

日記、最近読んだ本とか

近ごろ、なぜか短文SNSでの投稿がさっぱりできなくなった。原因は不明。熱くなれるような新規コンテンツをここしばらく摂取していないからかもしれない。 でも文章を書きたいという気持ちはいくらかある。のでたまには日記でも書く。 十二国記読み直してる 再読。やっ…

しらたまと四国めぐり#3(仁淀川カヌー)

夜中に強い雨が降りましたが、明け方にはやんでいいお天気。 今日は、仁淀川のカヌー下り。 昨日の下見で、水辺の駅あいの里~仁淀川橋までの15kmのコースにしました。 先ずはゴール地点に戻り用の自転車を置いてきます。 次にスタート地点の水辺の駅の河原に行って、…

我が家にダンゴムシがやってきた

先日、ふいに娘がダンゴムシを連れて帰ってきた。不意にといっても奥さんも一緒で虫カゴに入れてきて、というわけだが、家で仕事してた僕からすると突然のダンゴムシだった。 "父ちゃん、ダンゴムシだよ" 何の話だ、と思ってのぞいたらほんとにダンゴムシがカゴの中に…

屋外昼食RTAのすすめ

社会人になって、平凡に体育のありがたみを感じるようになった。 運動を習慣にするのが難しいという部分もあるが、私の場合、1日に数時間は日光を浴びるべきだと気づかされたことが大きい。 平日は、自宅から最寄駅までの10分間以外で日光を浴びる機会がない。通勤中は…

【週報】5/5-5/11 小児科の愛に包まれて

息子が生後2ヶ月を迎え、予防接種がスタートした。生まれてから最初の健診は産院だったが、今回からは最寄りの小児科にお世話になる。小児科に行くのなんて自分が子供の頃以来だ(それはそう)。ぶっちゃけほとんど記憶がない。 順番を待っている間に遊べるフリースペ…

わりとおもしろかった日のぜんぶ

昨日はいつも電車を使うところを、なんとなく歩いて街中まで行って、本を買いに行った。図書館で借りてきた『銃』をGWに読んでしまってから空前の中村文則ブームが訪れ、『銃』を読み終わった瞬間走って再び図書館に行き、その図書館に置いてあったすべての中村文則の…

【まとめ】海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報をXで募集しました!

はじめに 私は今月末に初めての海外旅行に行きます。 そこで、Xで海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しました。 海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しています‼️‼️‼️リプなどで教えてください — ことみん (@kotomin…

ちょっといい緑茶を飲み始めたら間食をしなくなった

梅つま子です。 最近読んだ本で考えたことがあります。 それは、緑茶をもっと飲もうということ。 読んだのはこの本です。 稲垣 えみ子/大原 扁理 百万年書房 2024年07月01日頃売り上げランキング : 楽天ブックス Amazon Kindle by ヨメレバ 別にこの本に緑茶を飲むとい…

へたれ料理記録 自炊生活240日目

料理(自炊)を始めて今日で242日目、まぁおよそ240日目になる。8ヶ月ってところか。出来合いの惣菜やお弁当を買う事もあるが、ほぼ毎日といっていい頻度で何かしら食べる物を自分で作っている。外食の頻度は月0~1回程度まで落ちた。自分で料理することの何がいいって…

エアコンを買い換える頃

新宿御苑内のヒスイカズラ。内容に関係なくてすいません。 息子(19)の部屋のエアコンが熱風しか出さなくなってしまい、つまり壊れました。 9年経っていないんだけどな…と納得行かないけれども息子が熱風でゆで卵のようになっては困るので仕方なく買い換えることにしま…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

銀座のシティ感と中野・下北沢のアングラ感、東京の極端な両面性に育てられて。劇作家・根本宗子さん【東京っ子に聞け!】

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

新宅広二|8時間目:動物の暴力 “その種類と意味”【大人のための“シン・動物学”】

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

子連れで参加できるRubyKaigi

記事を見る

Agile Journey

デザイナーはAIでもっとアジャイルになる ─ より速くなるフィードバックサイクルとマインドセット

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

自然豊かな京都の佇まいとの調和。景観に配慮した貴船神社周辺のネットワーク対策

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

P-MODELの名盤が甦る!砂原良徳がリマスターした『KARKADOR』『ONE PATTERN』の音作り

記事を見る

もしもボスが狂ったら

AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版

実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの

古いコードを捨てて1から書き直したからこそ続いているソフトウェア

自分の知りたい領域をDeep Researchでハンズオン資料を作って学ぶ

変なスタートアップに当たらないためのノウハウ

OIDC(OpenID Connect)はSSO(Single Sign On)をどのように実現しているか

『同世代には狂っているように見えても次世代には「あの人には何かが見えていた」と思われるようなことを言って死にたい』(おきさやか氏)~なろう小説より率直な願望の表明に、感動。

トインビーが書いていない「民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」についての深堀

仕事の成長に詰まったときに知っておきたい5つの壁

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年5月11日(日)から2025年5月17日(土)〔2025年5月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 もしもボスが狂ったら - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 AWSの安価でスケーラブルなウェブアプリ構成 2025年度版 - maybe daily dev notes by id:tmokmss 3 実家の家具類を処分するにあたり大変だったもの - 空中の杜 by id:nak…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

テキサンズ ロスターチェック ディフェンス&ST編

DE A アンダーソン / ハンター / オートリー / テイラー(←CHI)/ ホートン / バーネット / バイアード 強力ブックエンド、アンダーソンとハンター。2人で25サックを目指す。控えも充実しており、盤石の布陣。 DT B− セトル / ファトゥカシ / ランキンス(←CIN)/ エド…

eスポーツで集客!ダスキンレントオールの「eスポーツライト」「UDe-スポーツ」

話題のeスポーツ。そのブースをまるっとお願いできるサービスがダスキンレントオールにあった。 ダスキンレントオールって、日用品とかのレンタルをやっている印象しかなかったけど、eスポーツのようなイベント事業もやっていたとは。 ダスキンレントオールのeスポーツ…

タミヤ 1/48 M5A1スチュワート を作る

どもども、こんにちは自分でも驚いていますが、4月は記事を上げることができませんでした…何も作っていないわけではないのですが、時間が空いてしまい気づけば夏に入りかけています。もう少し春を長くしてくれませんね~さてさてさて、模型の方も触れていきたいと思い…

2025BRM501埼玉600/Day 2:むつ->ゴール・八戸(261.0km/606.7km)

[目次] 仮眠ポイント/ホテルユニサイトむつ->PC3/ファミリーマートむつ城ヶ沢店(10.8km/356.5km) PC3->IC2/大間崎(70.9km/81.7km/427.4km) IC2->IC3/尻屋崎灯台(63.9km/145.6km/491.3km) IC3->ゴール/ファミリーマート八戸卸センター店(115.4km/261.0km/606.7km…

【賢さが始まる時】低学年のとき、ある要素で分かる

大体、小2くらいかな。 僕らと向き合って、何気ない雑談をする時 スッと敬語が出るようになる。 ああ、賢さが始まったな、と思う。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

2025/5/17 山梨遠征

休日を使って学生数人で山梨県にある川の支流にあたる,中流域・上流域の渓流へ調査に行ってきました。 この川は釣り人たちの中で間でも人気の高い場所で、清流に住む魚たちを観察するには絶好のポイントです。 しかし、当日はあいにくの天気。 雨の影響で水は濁り、水…

「2021秋・ひげ爺さんのバラ展-1」 バラ科 2021-11-02 10:41:22 | 日記 「2021秋・ひげ爺さんのバラ展-1」 バラ科 ☆5月7日の誕生花☆ 黄色いバラの花言葉… あなたを愛します・薄れゆく愛・ジェラシー オレンジ系の花言葉… 元気出して・無邪気・爽やか ピンクの花言葉……

「2021秋・ひげ爺さんのバラ展-4」 バラ科 2021-11-07 10:59:54 | 日記 「2021秋・ひげ爺さんのバラ展-4」 バラ科 ☆5月7日の誕生花☆ 黄色いバラの花言葉… あなたを愛します・薄れゆく愛・ジェラシー オレンジ系の花言葉… 元気出して・無邪気・爽やか ピンクの花言葉… …

走り梅雨

九州南部ではすでに梅雨入りしたとのこと・・・・ 梅雨入りを前に雲の多い日和になりました。 まるで水墨画を思わせてくれます。

鼻血が出やすいのです

ちょいと思い出した。 2025年の元旦(あれ?元旦って午前中だっけか)の話なのだが、朝から鼻血が出た........ 寝てて鼻の中が乾燥してたせいか寝ぼけて、顔を掻いてたときに小指が鼻の中にズボっと奥まで入る。 タラーっていうか結構出た。元旦から鼻にティッシュ詰め…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

寝込んでたので、何もナーイ→アニメをチェック&割引弁当を買っただけッス

大阪市内、晴れのち曇り。今朝… やはり、ちょっと体がしんどいなぁ。 情けない~(∋_∈)゛ ↓ よって午前中は… (布団の上に横たわり)何もせず、ひたすら目を閉じて休息に専念してただよぉーッ!正午… 昼食として、PB商品の冷凍食品「大盛りナポリタン」をね。午後0時38分か…

人の悪口を聞くこと

他人の悪口を聞くのがとても苦手。 会社にもあいつバカだよなぁ!って大声(無駄に)で同意を求めてくる人がいた。なんで悪口を言う人は同意を求めてくるんだろう? 良い事でも同意を求められるシーンがあるとしても、それほど印象に残らないのに・・・。どうして悪口…

2025年5月23日金曜日

日記 夜中。腹が減ったので、コンビニへ。カップうどんとポテチとコーラを購入し自宅で食べる。朝。朝食はなし。ペプシでしのぐ。音楽を聴きながら横になっていた。 昼。昼食はなし。ネットで炭酸水ダイエットなるものに目が留まる。確かに、コーラで腹を満たしている…

デイトレ投資企画第4弾 39日目 今日は材料株が総崩れ・・・

mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 今日は材料株どころが総崩れで暴落になりました。日経平均やプライムは好調、グロース新興自体も小幅安程度なので、ホントに直近人気だった銘柄だけが崩れました。最もかなり怖い水…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

2歳と暮らす~こんなかんじでやんちゃしてます~

nikonikohiyori33.hatenablog.jp 2歳と暮らす~やんちゃしてますよ~ 1.色々考えてるんだろうね 目に入れても痛くない(?)ほどかわいい我が子。 しかし2歳になると、1歳のときより活発な動きがみられるようになりまして。 私が洗濯物をたたんでいるのを見て、マ…

捨てると変わるのかも

こんにちは、hanaです 週末天気荒れそうですね…気圧で頭痛が出ないといいなと祈るばかりです。 〇処分品〇 ①調理器具 卵などを混ぜたりするもののようですが、あまり使い勝手が良くなく…おすすめされた小さい泡だて器みたいなものが使いやすいので、使わないものは処分…

Kindle Unlimitedのオススメ本(断捨離の言葉の由来知っていますか?)

本日は、Kindle Unlimitedの会員なら無料で読めるオススメ本を紹介しようかと思います。最近は、断捨離やミニマリストさんの本を読んでいますので、そのあたりから2冊ご紹介します。 www.amazon.co.jp Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、…

ベリー繋がり、ブルー・ワイルドストロ・ストロ・マル / 小ざさの最中

今回はベリー繋がり~ 現在わが家ではブルーベリー、ワイルドストロベリー、ストロベリー、マルベリーの4種類のベリー系を栽培してまーす 5月15日 ふと見たら所々ブルーベリーが実になってきてました~ 5月18日 色付いてくるのはまだ先ですが、そろそろネットを被せな…

推し

この尊さ、分かち合いたい

AI画像生成、アイドル<医者 女医><プロンプト>

AI画像生成、アイドル<医者 女医><プロンプト> AI画像生成、アイドル<医者 女医><プロンプト>です。 PR AI画像の作り方 アイドル AI美女の作り方 AI画像生成 AI画像生成、アイドル<医者 女医><プロンプト>01 AI画像生成、アイドル<医者 女医><プロンプ…

【お笑いとアイドルのハイブリッド】シゲカズですpresents さらにオワガクに参戦!

大阪城音楽堂でシゲカズですpresents さらにオワガクに参戦しました。お笑いとアイドルのハイブリッドは初ですね。 この大阪城音楽堂に行くのは実を言うと初です。今回NMB48目当てで楽しみました。NMB48は元から結構吉本新喜劇に出たり48グループ唯一お笑い劇場に出演…

〔ライブ感想〕#DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA

2025/5/10 (sat) #DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA { #fishbowl NEW LIVE情報 )))#DSPMLIVE EXTRA in SHIZUOKA5/10(土) OP18:30/ST19:00ARTIE/LIV LIV【出演】雨模様のソラリスさよならステイチューンfishbowlチケット一般先着:4/30(水)12:00~ 販売URL:https://t.co/3OL…

日本のFCとは全然違う!?韓国ファンクラブの仕組みと入会の流れを解説

半年前にCRAVITYの韓国ファンクラブ「LUVITY 5期」に入会し、ついに入会特典キットが届きました! 本国FCの特典はとても豪華✨ ◆韓国のFCと日本のFCの違い 日本のファンクラブは常に入会受付が行われていますが、韓国のFCは年に1回しか募集されません。 第1次募集期間 …

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【浦和】アンシピット(ANCiPiT)|行列必至の絶品ケーキ!おすすめメニュー・混雑状況・口コミまとめ

アンシピットの外観 アンシピットの店内 アンシピットのケーキメニュー アンシピットのケーキの感想 ピスターシュグリオット アールグレイタルトショコラ アンシピットの外観 アンシピットは浦和駅北口を出て、北に向かい、五差路を右に曲がったところに位置しています…

レストラン・予約!OpenRiceから飲食店の情報をスクレイピングする

OpenRiceとは?「OpenRice(オープンライス)」は、香港を拠点とするレストラン情報の検索・レビューサイトであり、主に香港やアジア地域の飲食店情報を提供しています。ユーザーは地域や料理の種類などの検索条件を入力し、該当するレストランを検索することができま…

混ぜて焼くだけ! ケバブソースを使った簡単ツナパンがまさかの◯◯味っぽくなってて笑った【レシピあり】

パン作りは難しい。分量を間違えてもダメだし、発酵時間をミスればビールっぽい匂いがしてしまうし、焼き時間を間違えれば生焼けor焦げ焦げに…と中々にハードルが高い。かく言う私もパン作りは裏でたまにやっているもののその成功率は半々といったところで、レパートリ…

2025-5-17の食事

ごくごく いつものやーつ おつかれさま

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

顧客志向なプロダクトマネジメントとは?要件定義から開発まで「本当に必要な機能」を見極める方法

はじめに 楽楽勤怠開発部でPdM(プロダクトマネージャー)をしている @k0First です。 私は、ラクスが提供する「楽楽勤怠」のプロダクトマネージャー(PdM)として、日々企画・要件定義・開発推進を担当しています。 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援し…

macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい

$ cal 3月 2025 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 5 月なのに 3 月と言われる。 $ date #午後 date で #午後 という文字列が返ってくる。 状況は cal -y するとある程度理解できて、 $ cal …

プログラマーの性格が悪く見えるのは日常生活をRFCやソースコードとして解釈しているから説

「プログラマーって普通に会話していても性格悪いと感じる人が多いんだけど、なんで?」と言っている人をたまに見る。 プログラマーのなかには、相手の言葉尻を捕らえて、細かいことを言って、難癖をつけてくる人がいる、私はプログラマーではないんですが、とっつきに…

AI破産を防ぐために - LLM API利用におけるEconomic DoSのリスクと対策

はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社セキュリティエンジニアの松井(@ryotaromosao)です。 近年、LLM(大規模言語モデル)が目覚ましい進化を遂げており、それを利用したLLMアプリケーションが急速に増加しています。特に、AIチャット機能やエージェント…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

100日後にぼろ家をリフォームするまでの道Day1

こんにちは 今日から新しい企画を始めることにしました。その名も**「100日後にぼろ家をリフォームするまでの道」**です! 実は、半年前から空き家になっている築40年の実家を、この度本格的にリフォームすることになったんです。そして、せっかくならその過程を皆さん…

脱衣所換気扇壊れる!の巻

こんにちは。たくてむです。 我が家の脱衣所の換気扇が壊れました( ノД`)三菱のとじピタという商品で蓋が開閉するタイプなのですが開きません。中のファンは回っているようですが蓋が空いてないんですから喚起はされません… こんなに壊れる物なのか?とグーグル先生に聞…

楽天お買い物マラソンが開催されます!

楽天お買い物マラソンが 2025年5月23日(金) 20:00~ はじまります!! この機会にみなさんお得に お買い物してみてください ↓↓↓ この記事はADを含みます。 このページをブックマークしておくと、 楽天市場のリンクにすぐアクセスできます! (上記リンクから、楽天市場…

<節約DIY82>プランターカバー第2弾

【前回まで】 先日の自治会イベントまでに3回納品しました。 累計で27台。残りの在庫は10台チョイ。販売金額は7800円。 ボスより全額私への報酬として頂いています。 6月にはボスの個人的なイベントがあるので、在庫の補充と新たなデザイン の作製依頼があり…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

2歳と暮らす~こんなかんじでやんちゃしてます~

nikonikohiyori33.hatenablog.jp 2歳と暮らす~やんちゃしてますよ~ 1.色々考えてるんだろうね 目に入れても痛くない(?)ほどかわいい我が子。 しかし2歳になると、1歳のときより活発な動きがみられるようになりまして。 私が洗濯物をたたんでいるのを見て、マ…

お風呂が学びの時間に |“ながら学習”で楽しく知育

こんにちは、まろさきです。 仕事に育児に追われる日々。「勉強の時間が取れない」「もっと子どもと関わりたい」と思いながら、あっという間に一日が終わってしまう… そんな中で私が実践したのが、「ながら学習」という選択肢でした。 ランキングに参加中です。1クリッ…

【日韓ハーフ】ママ?オンマ?どう呼んでもらおう?

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 ママ?オンマ?それともお母さん? 子どもにどう呼んでもらいたい? 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 最近クーイングでよくおしゃべり…

優待拡充で買ってみたい株

婦人服ブランドを展開している バロックジャパンリミテッドが 優待拡充を発表しました。 優待内容は グループ店舗で使える 優待買物割引クーポン。 (1枚2,000円相当) 100株保有だと 年間4000円相当の クーポンがいただけます。 今回拡充になったのは 500株以上の保有…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

飲む紫外線対策!PABAで輝く夏肌へ

今年は5月なのに既に強烈な日差しで、今年の夏も紫外線対策に頭を悩ませていませんか? 「市販の日焼け止めクリームだと塗りムラが心配…」「絶対に焼きたくない!」 そんなあなたに朗報です!塗るだけじゃない、「飲む」紫外線対策で、今年の夏は完璧な美肌を目指しま…

OEM営業が見た「なぜ企業は新商品を出すのか?」4つの背景

こんにちわ。ラムネです。 よく「新しい商品を作りたい」という相談が年間を通じて多く寄せられます。しかし、依頼の裏には必ず「理由」があります。今回は、OEMとして実際に携わった事例をもとに、企業がなぜ新商品を必要とするのかを掘り下げてご紹介します。 1. OEM…

Amazon Pay(あと払いペイディ)が使えるコスメネットショップ

この記事ではAmazon Pay(あと払いペイディ)が使えるコスメのネットショップを紹介しています。是非チェックしてみてください。 ※本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています Amazon Pay(あと払いペイディ)で購入できるコスメ一覧 GIVERNY(ジヴェルニー) …

【1028日目:-29.8kg】食べたら動けばいいさ

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.5kg ±0kg -30.…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

「嚥下」ってどう読む?「医学用語の考え方、使い方」

医学用語の考え方,使い方 作者:西嶋 佑太郎 中外医学社 Amazon 本の紹介 「喘鳴や頭蓋の読み方は?」「頸部と頚部はどちらが正しいのか?」など,医療現場はもちろん,日常においても使用される用語や漢字の使い方に関する疑問.それらの疑問を解消するための根拠が,…

Kindle Unlimitedのオススメ本(断捨離の言葉の由来知っていますか?)

本日は、Kindle Unlimitedの会員なら無料で読めるオススメ本を紹介しようかと思います。最近は、断捨離やミニマリストさんの本を読んでいますので、そのあたりから2冊ご紹介します。 www.amazon.co.jp Kindle Paperwhite (16GB) 7インチディスプレイ、色調調節ライト、…

平岩弓枝「狂言師」

★ 茶で有名な宇治市には、莵道(とどう)高校、莵道(とどう)小学校がある。宇治の名が菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)から来ているかららしい。 ★ その菟道が出てくる小説。今日は平岩弓枝さんの「鏨師」(文春文庫)から「狂言師」を読んだ。力強い作品だった。 ★…

人生に影響を与えた漫画001 ロトの紋章

ドラクエマンガと言ったらダイの大冒険の方がおおいかも? 私の中ではドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章が出てきます。 ロトの紋章はエニックスから出ていた月間少年ガンガンに連載してました。 現在はスクエニと合体したのでスクエアエニックスになっております。 多分…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画 岸辺露伴は動かない 懺悔室 公開

今日が公開日と言う事で まあ自分は映画見に行かない人なのでスルーしますが 配信が来たら見る予定です いっちょ早めにお願いします あとドラマ新作もお願いします あとSBRのアニメ化の詳細ください

映画「ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン ジャズが生まれる瞬間」を観ました。(5月21日 上田映劇)

ジャズファンや映画ファンの間で話題になっている映画「ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン ジャズが生まれる瞬間」が上田映劇で上映されたので、観ました。 プログラムの表紙 (スタッフ・キャスト) 監督 ヨルゲン・レス(1937~)、アンドレアス・コーフォー…

すばらしき世界

すばらしき世界 DVD バンダイナムコアーツ Amazon 大事なのは誰かとつながりをもって、社会から孤立しないことです。 殺人の罪で13年服役。 サービスシーン。 出所飯はすき焼き! 生活保護は国民の生存権。 反社に生活保護は降りない。 武勇伝。 神戸の喧嘩のマー坊。 …

映画・MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない の感想

もし時間が巻き戻ったら…と思うことはありませんか? 私なんかはもうしょっちゅうで、〇〇歳の頃に戻って人生をやり直したい!と思うことが多々あります。もし、記憶がある状態であの頃に戻れるなら何をするだろうとか、妄想するのも楽しいですよね。たぶん、ビットコ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

【Kawaii MUSIC Playlist part79】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 391. Multitalents 392. ありがろうさようなら - PSYQUI Remix 393. Bite the Bullet (frat.Kanata.N) 394. Celebrate(feat.Shully) 395. ヒカリの方へ[feat.Such] - lapix & Cranky Remix open.spotify.com Playlist P…

ディスコ/ソウル・ファンク10選⑦

1.Jalen Ngonda『Come Around And Love Me』 open.spotify.com 表題曲から最高のソウルで、とても23年の令和に生まれた作品と思えない。良い意味で70~80年代の黎明期の作品と言っても過言ではない完成度。「That's All I Wanted From You」とかヤバい。 2.The Soul …

ちょっと久し振りに。

ちょっと久し振りに「キズ」を聴く。 やっぱいいなあ。 最近、昔の曲を引っ張り出して聴くのにハマっていましたが、 今の曲もいいものです。 っていうかキズ凄くね? そもそもCDアルバムが「仇」1枚しかなくて、 それがベストアルバムだからな。 活動形態がもう独特。 …

日記_20250523 耳鼻科通院など

*****今日のお話です***** 今朝は6時起床。 7時からジャパンレンタカーでテナーサックスの練習をしました。 朝食_20250523 まずは腹ごしらえ。。。。。。。。 今日は「瀬戸の花嫁」の演奏動画を撮ってYouTubeに投稿しようと、 何度も何度も撮り直しをしまし…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

顧客志向なプロダクトマネジメントとは?要件定義から開発まで「本当に必要な機能」を見極める方法

はじめに 楽楽勤怠開発部でPdM(プロダクトマネージャー)をしている @k0First です。 私は、ラクスが提供する「楽楽勤怠」のプロダクトマネージャー(PdM)として、日々企画・要件定義・開発推進を担当しています。 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援し…

An American engineer’s first impressions after joining LayerX・アメリカ人エンジニアがLayerXに入社して感じた第一印象

(日本語版は下記です) Hello, I'm Tim Mansfield, Tech Lead in LayerX's AI & LLM division. (「マンスフィールド」 which honestly is tiring to type into forms, heh.) I've been doing product development in Silicon Valley for over 25 years, working at Goo…

神奈川歯科大学大学院「統合医療学講座」の問題点について

神奈川歯科大学大学院の「統合医療学講座」のシラバスに、ホメオパシーをはじめとして疑似科学とされる療法が含まれていることを、毎日新聞が報じた。大学がニセ医学にお墨付きを与える構図や、科学的根拠に乏しい施術を手がけるクリニックの増加への懸念も示されてお…

何でも入ってるガジェットポーチを持ち歩いてると便利

イベント運営をやっているとジワッと必要なものが多い。普段持ち歩いていると便利なのでガジェットポーチに入れて持ち歩いている。 上段の左から順に SDカードリーダ SDカード USB変換アダプタ(CtoA) USBハブ(CからA*4) クリッカー(コクヨの小さいやつ) クリッカー(ロ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。