mixiのID数が4000万を超えた様子。


mixi - Wikipedia

wikiを見ると、まだ2011年4月に3900万ID到達としか書いていないですが、今日(2011/05/30)現在でも40,050,000IDぐらいまではURL直叩きで存在を確認しました。

オワコンと名高いmixiではありますが、ユーザー数は順調に増えているんですねー。

mobageGREEと比べると会員登録が行いやすいため、ID数の比較することはできないですが、なんだかんだ使う人は多いんだろうな、と。

wikiの数字を元に、エクセルで作った値も最後にぺたり。

1,000,000 05-7
1,250,000 05-8
1,500,000 05-9
1,750,000 05-10
2,000,000 05-11
2,333,333 05-12
2,666,667 06-1
3,000,000 06-2
3,500,000 06-3
4,000,000 06-4
4,500,000 06-5
5,000,000 06-6
5,500,000 06-7
6,000,000 06-8
6,500,000 06-9
7,000,000 06-10
7,500,000 06-11
8,000,000 06-12
9,000,000 07-1
10,000,000 07-2
10,666,667 07-3
11,333,333 07-4
12,000,000 07-5
12,500,000 07-6
13,000,000 07-7
13,500,000 07-8
14,000,000 07-9
14,500,000 07-10
15,000,000 07-11
15,500,000 07-12
16,000,000 08-1
16,500,000 08-2
17,000,000 08-3
17,500,000 08-4
18,000,000 08-5
18,500,000 08-6
19,000,000 08-7
19,500,000 08-8
20,000,000 08-9
20,333,333 08-10
20,666,667 08-11
21,000,000 08-12
21,333,333 09-1
21,666,667 09-2
22,000,000 09-3
22,333,333 09-4
22,666,667 09-5
23,000,000 09-6
23,333,333 09-7
23,666,667 09-8
24,000,000 09-9
24,333,333 09-10
24,666,667 09-11
25,000,000 09-12
25,875,000 10-1
26,750,000 10-2
27,625,000 10-3
28,500,000 10-4
29,375,000 10-5
30,250,000 10-6
31,125,000 10-7
32,000,000 10-8
32,875,000 10-9
33,750,000 10-10
34,625,000 10-11
35,500,000 10-12
36,375,000 11-1
37,250,000 11-2
38,125,000 11-3
39,000,000 11-4
40,000,000 11-5

PHPフレームワーク、CodeIgniterの東京勉強会に参加

 

CodeIgniter とは、アメリカの EllisLab によって開発された PHPフレームワークです。
4大フレームワークの1つに数えられることもある大変人気のあるフレームワークの1つです。

http://codeigniter.jp/

最近勉強をし始めたCodeigniterの勉強会があるということで、勢いで参加してみました。日本でPHPフレームワークというとCakePHPが有名ですが、海外ではそれに次ぐぐらい有名らしいですよ、と。

日本CodeIgniterユーザ会
http://codeigniter.jp/mailinglist
http://coolnotify.com/cicon
FaceBookページ CodeIgniter 東京勉強会

今回は1回目の開催ということでしたが、応募で100人弱、実際は6.70人ぐらい参加されていたと思います。考えていたよりも参加された方が多くてびっくり。結構注目度高いのですかね?

今日の他の勉強会も多かったみたいですし、TLを見る限りでももっと参加したい方はいたのかなー、という印象。

ハッシュタグは↑のとおり、「#citokyo1」なので気になる方は覗いてみてください。

Codeigniterのなにが良いとされているかというと、シンプルで軽いくて制約がゆるい(らしい!)。Cakeでくじけた人でもできると思うよ!と言われており、

初心者がPHPを3ヶ月で独学した方法 - webの人 @ryryo

みたいなレベルの僕も、まだ初歩の初歩ぐらいまでしか触っていないですが、あまりつまらずに利用することができています。学習コストは低めっぽい。

ということで、軽いフレームワークないかなー、とかフレームワークってやつを触ってみたいなーと思っている人は見てみてはいかがでしょうか?

ちなみに書籍はこれが見やすかったです。

CodeIgniter徹底入門
CodeIgniter徹底入門
posted with amazlet at 11.05.14
河合 勝彦 鈴木 憲治 安藤 建一
翔泳社
売り上げランキング: 6755

バージョンが古いため、一部内容が異なる部分がありますので、日本語版ユーザーガイドど合わせて利用すると良いと思われます。

http://codeigniter.jp/user_guide_ja/toc.html

発表された方の資料リンク一覧(随時アップ

最後に

seezooわかんないけど、すごそう。(と書いてって言われた。


会場からなんで、とりあえずココまで。あとで感想書いたり、資料へのURLとか貼れそうだったら貼ってみたり。

ニートが作って12.5億円売り上げたらしい箱庭ゲー「Minecraft」が面白い。

今年の頭ぐらいから国内でも話題であったゲームですが、最近ニコ動・ニコ生でも話題になってきたこともあり、今更ながら手をつけてみました。でだ・・

俺の土日を返せ。

という状態になってしまいました。笑 以下、概要。

レトロゲーを想起させるドットテイストの3Dブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来るゲーム。


家を作ったり、川を作ったり、山をつくったり、洞窟を作ったり、トロッコ坑道を作ったり、ゾンビを倒すためのトラップを作ったり、塔を作ったり、農場を作ったり、天空の城を作ったり、地球を作ったり・・・何でも出来る。

http://dic.nicovideo.jp/a/minecraft

このゲームがもんのすごく売れているらしいのですよね。
「Minecraft」が,ついに100万本のセールスを達成。全世界でCrafterが急増中! ブロックの積み重ねで好きな世界を築き上げよう - 4Gamer.net
ニートが作ったゲーム「Minecraft」が100万本(12.5億円)を売り上げる : オレ的ゲーム速報@刃

Facebookでは75万ぐらい、「いいね!」されています。

箱庭ゲーというか、レゴブロックゲーというか、そんな類のゲーム。シムシティが大好きな人であれば、まずハマること間違いなし、と言えばイメージが伝わるのでないでしょうか。なにか明確なゴールがあるわけでないですが、ただ黙々と自分好みな世界を作りたい、そんな人向けのゲームです。

ちなみにβ期間中の今なら14.95ドル(1200円ぐらい?)で買えるのでお得。正式版には無償アップデートできるようです。また、機能制限がある無料版もあるっぽい。

ニコ動にたくさんプレイ動画があるので、まずそれを見てみるのも良いです。僕も動画を見て購入してしまった人なので。

そんなプレイ動画は、ニコニコ大百科のまとめから。最近は、生放送でプレイしている人も多いです。
Minecraftとは (マインクラフトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

D
D
D
D

iPhoneiPadAndroid向けにも対応予定らしいので、夢が広がります!
http://www.kotaku.jp/2011/02/minecraftiphone.html

近頃、個人が作り始めたゲームが大ヒット!みたいな話もあまり聞いていなかったですし、なんとも明るい話題だなー、とも思います。

最後に一点だけ注意。結構スペックが必要なので、その辺り心配な人はまず無料版を試すと良いかもれません。スペックについては以下参考に。

■このゲームを快適にプレイするならそれなりのマシンスペックが要求されます。
 特にメモリーは1G程度ではかなりつらいです。最低2G、できれば4G欲しいところです。
 CPUはcore2以上のものなら問題ないと思います。
 グラボは動かすだけなら旧世代のものでもなんとかなりますが、できればこちらもなるべく最新のものを。
 GeForceシリーズ推奨。
 当然、古すぎるグラボでは起動すらできない場合があります。
 購入前にスペック確認を。

http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/16.html

ではでは、ぜひあなたも貴重な土日と睡眠時間を潰してみてください!

購入方法やら、操作方法やらは日本語wikiを参照することをオススメします。
Minecraftトップページ - Minecraft Japan Wiki - アットウィキ

「運営」やら「管理人」という仕事

webサイトを作るっていうと、運営やら管理っていう、スキルが必要とされてきます。前々から思っていますが、このスキルって何ともつかみ所がないスキルですよね。

  • 掲示板の削除人をする。
  • 掲示板の面白いスレッドをまとめる。
  • 「○バゲーのマキです(キャピッ)」みたいなメルマガを書く。
  • ユーザーが行動する導線をデータを見ながら直す。
  • Twitterで自社サービスにコメントをしている人がいたら、話しかける。

みたいな。

普通の会社だとなんですかね、社内の人間関係を把握していて、なおかつ電卓を打つのが超早い経理のおばちゃんとか?(謎)

こういった仕事って大切なわけですが、これを行っている人にとってその仕事がキャリアアップに繋がるのか、平たく言えば給料アップに繋がるのか、というと中々に疑問です。

そんな中途半端な人がたくさん生まれてしまうのはアレ。

なので、基本的にこういった仕事はプログラマなり、デザイナーが兼任しているほうが良いと思います。

実はプログラムで自動化できるのであったり、デザイナーがサイト設計を見直せば一度にユーザーが満足できるのであれば、それが一番効率的なので。

プログラマなりは人件費が高いから、プログラムは外注で作ってて、普通の人が運用している、みたいな話もあると思うのですが、今日日サイトの細かい調整なしにサービスがヒットするなんてことも中々ありえないです。


その上で、プログラマーなりデザイナーがやるには勿体ない仕事だね、というとこまで落とし込めたら、バイトなり外注なりに任せたらいいんじゃないかな、と。

「外に人には任せられない特殊な仕事なんだよね(ドヤッ)」って状態は、健全でないと思ってしまうのです。

売上を出すってこと

世の中、売上を出すっていうと、頭に「短期間(数ヶ月)で」という言葉が付くのが、小さな会社では当然なので大変ですよね。

そうなると基本、試行錯誤なんてしている暇はないので、今すでにある資源をどう使うのか、ということに焦点があたります。

んでもって、一番よくあるのが、すでにある成功例を使うというケース。その結果が、乱立するソーシャルゲーだったり、スマフォアプリ。


それがうまくいかないことが多いのが、非常に世の中残念だったりで。

結局のところ、(資金力なりの優位性がない限り)オリジナリティがないと勝てねーだろ、と。

でも、そもそも発想の原点がパク・・もといインスパイアしよう、というとこにあるのに、そんなチームがオリジナリティを出すなんてのは難しそうですよね。

  • 「スマフォアプリが流行っているから、なんか作ろう。」
  • 「元々作りたかったものが、スマフォアプリであればより流行そうだ。」

の2者は、順番をひっくり返しただけなのに、すごく差を感じてしまいます。

ビジネスは、盛り上がっている市場・インフラに乗っかることが大事だと言われるわけですが、それ以前に、具体的ではなくとも「こんなものが作りたい」というイメージを持っていることが必要なんじゃねーかな、と。


一言でいうと、実力が伴ってねぇ。

ってことなんで、失敗したらしたで「レッドオーシャンだから」とか「市場がうんぬん」とか言ってないで、実力がまだ足らなかったね、と言って自分を見つめ直せるのが一番だと思う昨今です。

秀丸でPHPを書く時に使うショートカットをまとめておく。

秀丸も比較的ショーカットの設定が多様なので、設定をいじっていると結構楽しかったりします。

vimやらemacsやらのテキストエディタに憧れを感じるところでもあるのですが、いざ使ってみると、なんだか壁を感じるとこがあったりで、一部ショートカットを秀丸でマネしてみている昨今です。

ちなみに秀丸のショートカット設定は、「その他」→「キー割り当て」から行えます。設定した内容は「保存」でファイルとして保存ができるので便利です。(マクロの内容も保存できます。)

秀丸で設定しているショートカット

カテゴリ コマンド デフォルトのキー
カーソル移動系 行頭に移動  
行末に移動  
高速上移動 ctrl + ↑
高速下移動 ctrl + ↓
単語左 ctrl + ←
単語右 ctrl + →
単語右(サルネン風)  
対応する括弧に移動 ctrl + k
削除系 カーソルより後ろを削除  
行削除  
ファイル系 ファイルを閉じる  
ウィンドウ系 次のタブ  
前のタブ  

一番必要な考えは、カーソル移動をすべてキーボードで行い、なおかつ無駄を減らす、ということだと思います。いつも何回もキーを叩いて実行していることを、ショートカットでできるように設定するとだいぶ楽になります。最初は、単語の左右だけでも変わるんじゃないかなっと。

物足りない場合は、マクロを作る。

ちょっと複雑な作業をショートカットで実行したい場合は、その工程をマクロ化して、そのマクロをショートカットに登録すればokです。

マクロを作成する時は、キー操作からの記録からでもざっくりとしたものは作れますが、書く時は以下のようなサイトをご参考に。
通常のコマンド < マクロ早見表 < 秀丸ちま~る

例えば、以下のようなかんじ。

カーソル位置から末尾までを切り取り
    beginrect;
    golineend;
    cut;
行全体を次の行へコピー
    copyline;
    golinetop;
    down 1;
    paste;
    left 1;
行頭の最初の単語に移動
	golinetop;
	if (code == 0x20 || code == 0x8140 || code == '\t')
		wordright;

携帯・iPhone・PCページをUAで振り分ける

何をいまさらなわけですがメモ。

<?php
$agent = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
if(preg_match('/^DoCoMo|^KDDI|^UP.Browser|^J-PHONE|^Vodafone|^MOT-[CV]|^SoftBank/', $agent)){
	//携帯(docomo,au,softbank)用のページを表示
}elseif(preg_match("/iPhone/", $agent)){
	//iPhone用のページを表示
}else{
	//PC用のページを表示
}
?>