思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

お家で自分にお通しを出す 4

お通しは家で自分に出すと、いいことしかない! 三種のチーズサラダ パルメザンチーズ、モツァレラチーズ、アイルランドチェダーの3種を使ったサラダ。下にはケールと水菜とカットレタスが入っている。サラダと言うとお通しの域を超えてしまっているような気もするので…

ペールエールで開眼した話

ペールエールでビールに目覚める はてなブログ今週のお題が「感動するほどおいしかったもの」ですって。 なんだろうな、大体美味かったものがあればすぐにブログに書いているしな。そんなことを思いながらひねり出しました。 初めてよなよなエールを飲んだ時の衝撃を。…

桜の山に登る。ミスドのホイップチョコレートを食べる。

家族で金沢市にある高尾城址見晴らし台へ。今まさに桜が見頃で、山の斜面が丸ごとピンクに染まるすばらしさ。 階段をのぼりつめた頂上からは金沢市街を一望できるのだけど、まるで街全体が桜の海に浮かんでいるような景色だった。ソメイヨシノだけでなくヤマザクラや伊…

DIY。

なんか冬からモルタルでの左官的なものにハマってしまい、家周辺のあちこちを形成しまくっていた。最初は擁壁の修繕が目的だったんだけど、今は階段の形成から塗装まで。 ガッタガタだったところを極力平らにする気持ちよさは他に代え難いものがある。 この階段のちょ…

時速30キロの静寂

圧倒的速度で一日が終わっていく。あまりにも速すぎる上に疲れている。常に何かをしている。とても眠い。 バイクを買った。はじめて自分のバイクを持った。電動バイクで原付一種。とても遅い。でもとても安くて軽くて小さい。私の体重より軽い。力を入れれば持ち上げら…

Xiaomi 15 Ultraを片手に、もっと楽しい花見ラン!

先週末は、絶好の花見日和となった。 それまで数日は、冷たい雨に祟られて、折角咲いた桜も泣いているような日が続いていたのだけれど、一転、絶好の陽気になったからだ。 となれば…やっぱり走らずにはいられない。 僕は、どんなに身体がガタガタでも、例年、この時期…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ルポ・四番

……日記のほかにもなにか文章を書いていたい私ではあったが、なにか確固たる書きたいものがあるわけではなかったため、ChatGPTに掌編小説のタイトル案を出してもらうことで停滞を打破しようとしていた。タイトルがあればなにか書き出せると思っていた。私はChatGPTにた…

春休み勝手に自由研究

レキシの名曲『狩りから稲作へ』を聴いて、縄文土器・弥生土器、ひいては縄文時代・弥生時代、そして稲作というものを知ったサトイモ。 せっかくだからAmazonプライムにある『まんが日本史』という古いアニメを見せた。 見終わったサトイモが私に尋ねた。 稲作だけでは…

文旦食わず嫌いしてたけどめちゃくちゃうまい

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 この間人生で初めて文旦を食べたんだけど、自分が思ってたよりもおいしくてめちゃくちゃ感動した。何なら今まで買わなかったことを後悔したぐらいに美味しかった。 去年のふるさと納税は高知の野菜定期便にしていて、それ…

京都たびの終わりを締めくくるのは宇宙

2泊3日の京都、最後の0.5日は京都市に戻り、中心部から北へ車で1時間ほどの貴船と鞍馬へ行ってきた。 京都には何度も来たことがあるけれど、それでもまだまだ行ったことのない行ってみたい場所がたくさんあるのが京都だなあと思う。その一つが貴船や鞍馬。 水の神…

日記祭の日の日記

note.com 運営から5日の夜にブース位置変更の連絡をもらう。自分のブースは1Fのギャラリーの壁側になった。風と雨が心配だったので屋内になってよかった。とりあえず安堵するが、悪天候ではないことをひたすら祈り続ける。わたしは日曜が晴れるのなら自分の寿命の40年5…

でっかいうまいナンでカレー食べたので見てほしい

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 見てほしい。このでっかいナンを。めっちゃでっかい。今まで見た中でいちばんでっかいナンだった。あんまりでっかかったから笑えてきて、「みんな見てこれ〜!!」ってなって夢中でブログ書いてるってわけ。でっかいけどう…

いちごジャムを煮る季節

商店街の八百屋でいちごが安くなっていて、「あ、もうそんな季節」と思った。個人的な〈いちごジャムを煮る季節〉の到来条件は、以下の三つが揃うことであり、今年も無事に「シーズン開幕」の判定となった。 ・1パック300円以下・小粒ぞろいのパックであること・密封…

「同じ道」を何度も

前にこのブログで、「同じ道を歩いて帰る人より、いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」という話を取り上げたことがあったと思う。要は、同じことばっかりしているより違う道を歩いて異なる景色を見た方が良いだろうって話なのだが、この議論には異議を唱えた…

発掘したら嬉しいレゴパーツ

親戚のこどもとレゴをする機会が定期的にあり、楽しい。どこかからもらった気がする大量のレゴパーツの入った収納ボックスからあるかないかわからないパーツを発掘します。 まちとか車をつくるのですが、そのときに適当に考えたアイデアを共有して広げるのが気持ちいい…

入院中おかゆから普通食になった最初の食事が一番うまい

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」感動するほどおいしかったものは何ですか?と尋ねられたら、「入院中、重湯やおかゆから普通食にランクアップした当日の食事です!」と即答できます。何年か前に子宮筋腫で入院・手術。どんぶり茶碗の重湯やおかゆ(もちろ…

2025.3.31~4.6(ロイホ、按田餃子、エリックサウス)

3月31日寒くて、桜は咲いてるけど花見の気分ではない。娘っ子も公園のリクエストはなし。疲れがたまっていたのもあったので、のんびり過ごす。 出先で、おもしろい粘土を買ってみた。 魚卵みたいな粘土 粘土好きな我らは、もくもくと遊びました。クロミちゃんに埋め込…

あの靴は今‐サイズミスったMakersのAddle Loafer 1年後

※記事タイトルは靴のラジオのパクリです。 ネットオークションやフリマサイト利用者あるあるなんですけど、狙ってたアイテムがサイズ違いで安く出品されていると、ワンチャンいけんじゃね? と勘違いしてしまって、手を出してしまうことがあります。 このローファーも…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

自然、まつり、音楽……様々な面を内包した大きな街「浜松」文:イシヅカユウ

記事を見る

freee Developers Hub

社内で RubyKaigi 2025 直前座談会 を開催しました

記事を見る

Agile Journey

短期間だけ別チームで仕事をする「レンタル移籍」でソフトウェア開発の知識共有を促進! ユーザベース独自のチーミング制度を体験ベースで紹介する

記事を見る

ミーツキャリアbyマイナビ転職

「これ、なんの時間やったん?」とならないために。こたけ正義感に学ぶ、議論のコツ

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

主義主張が違う=敵ではない|インセルדポリコレ”系文化人の小説を大前粟生が書いた理由

記事を見る

JBS Tech Blog

日本と海外の電話交換機の違い

記事を見る

ChatGPTと1週間本気で語りあったら、いつか来てほしい未来が見えた

ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ

4 ステップでモダンな tsconfig.json を作る

AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法6選(2025年最新版)

DevinとClineをDMMで導入しました〜トライアルから見えた成果の共有〜

VSCodeのDevContainer入門&Claude Codeのリファレンス実装を見てみる

「生成AI」の成り立ちと流れの雑なまとめ

トランプ関税は、1930年に発動したスムート・ホーリー関税法以来の大惨事。トランプが参考にしているレーガンは関税についてどう考えていたか

なぜ、Difyなのか

3年目までに身につけたい技術ブログの書き方

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月30日(日)から2025年4月5日(土)〔2025年4月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ChatGPTと1週間本気で語りあったら、いつか来てほしい未来が見えた - kondoyukoの踊る編集室 by id:kondoyuko 2 ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ - yasuhisa's blog by id:syou6162 3 4 ステップでモダ…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「ヒゲ剃り卒業!?朝が変わるメンズヒゲ脱毛のリアル」

毎朝のヒゲ剃り、面倒じゃありませんか? 肌を傷めてしまったり、青ヒゲが気になったり…時間も手間もかかるわりに満足できない。そんな声、よく聞きます。 そこで注目されているのが“メンズヒゲ脱毛”。 「本当に効果あるの?」「痛くないの?」そんな疑問をリアルな体…

テーブルマーク カトキチ さぬきうどんつゆ付き

だしの効いたつゆは、口に含むと少しツンとした風味がする。冷凍うどんなので、食感はすごく良い。

全身ツルツルはもう当たり前? レディース光脱毛で“ラクしてキレイ”を叶える方法

毎日のムダ毛処理、正直めんどう…。 カミソリ負けや乾燥、手の届かない背中にうんざりしていませんか? 「自己処理で肌がガサガサに」「夏前になると慌てて処理してた」 そんな私が、光脱毛を始めたことで“ラクしてキレイ”な肌をキープできるようになりました。 この記…

【ストーリー】〔Ver7.3〕王冠を継ぐ者たち〔中編〕

Ver7.3で追加されたメインストーリーを攻略〔中編〕 みなさんこんにちは。今回はVer7.3で追加されたメインストーリー「王冠を継ぐ者たち」〔中編〕を進めました。 Ver7.3のメインストーリーの記事は3回に分けて書こうと思います。◇ネタバレ含むのでご注意下さい◇ ◆目…

【ワイルズ】Chapter5-2 狂界

モンハンワイルズ メインミッション 5-2 みなさんこんにちは。今回はメインミッション「Chapter5-2 狂界」を進めていきます。 *プレイ時のバージョンは「1.000.03.00」となります注意:ストーリーのネタバレを含みますのでご注意下さい ◆目次◆ モンハンワイルズ メイ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

見えてきたもの

**リハビリセンターからの風景 ようやくコロナによる隔離期間も終わり、リハビリセンターの中を自由に動けるようになりました。待ちに待ったリハビリ室での本格的な訓練が始まります。ですが、最初はテストだらけ。「え、これ全部やらないとダメ?」なんて思いながらも…

建物見積もりの調印と予算取りの落とし穴

今日は建物の見積の調印のためにタマホームに行ってきました。 そこで見積も確認したのですが、当初の予算より300万オーバーしてました(笑) 契約後は間取りや仕様の要望を伝えていくのみで、契約前のように見積を都度作って見せてもらう感じではなかったので、クレー…

【3つの成分でダイエットをサポート】「ベルタスリムトリプル」で健康的にスリムに💪✨

*本ページはプロモーションが含まれています。 【肥満気味の方必見】3つの機能性成分で効率的にサポート!「ベルタスリムトリプル」ダイエットサポートサプリ✨「ダイエットを始めたいけど、なかなか続かない…」 「体重が気になるけど、忙しくて運動の時間が取れない……

2025年04月11日|曇り空と経済の影響

こんばんは。本日も一日、おつかれさまでした。 東京の空は今日も曇りがちで、どことなく心も曇ってしまいそうな天気でしたね。曇り空は、空を見上げるとどんよりとした気持ちになることもありますが、その一方で、普段見落としがちなささやかな光景に目を向けるきっか…

週末温泉部:両国湯屋江戸遊♨️

私のリラックス方法の一つにスーパー銭湯に行くことがあります♨️少し前に両国にある「両国湯屋江戸遊」に行って良かったのでオススメします!週末にどこか行こうかと考えていたらぜひ行ってみてください。 ♨️目次♨️ この記事がオススメな人 両国湯屋江戸遊について ア…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

変わらないこと、思い出すこと【25/4/11】

ダイエットを始めて、心肺機能の向上を目指してメニューも切り替えた。今は筋トレだけじゃなくて、心肺を削るようなトレーニング。昨日はその一環でインターバルを実行。2分間の全力疾走と、2分間のジョグを8セット。 やってみるとわかるけど、本当に辛いのは全力じゃ…

東京の桜を巡る旅2025⑪ランチ編『牛たんねぎし お茶の水店 at 御茶ノ水駅』

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 【お題】おいしくって感動したもの 東京の桜を巡る旅2025⑪ランチ編『牛たんねぎし お茶の水店 at 御茶ノ水駅』 Trip Through the Cherry Blossoms of Tokyo 2025 Part 11 Lunch Edition: Gyutan Negishi Ochanomizu Branch…

自分がやりたいと思っていたのにやらなかったこと

子どもが「バイクの免許を取りたい」と言い出した…小学生なのに(笑) 「ひとりでキャンプに行きたい」とも言っている。 変だな~と思ったけど、いろいろなこと考えているんだなくらいに思っていた。 あるとき、何やらテレビを見ていたようだ。 いや、うちにテレビはな…

フードパントリー

中学生2人 やはりねそれなりに食べる・ω・ 食費もどんどん上がっていってる⬆️⬆️ そんなわけで月1回フードパントリーで 食品をいただいています。 本当に感謝 食費が助かるのもありますが、 なんせ友達いないぼっち母のため、 子供食堂とかフードパントリーとかで 他の…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

【読書】北欧時間 世界一幸せな国の人たちが教えてくれたこと

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

私は・・・・お月さま

私は、よく自分のことを“月”に喩えます。 月は、自分で光を放つことはできません。 太陽の光があってこそです。 太陽・・・・ 続きはこちら

【静音×大容量】AQUA AQW-VA10PBK-FGの実力は?

「静かな洗濯機がほしい」「10kgの大容量で時短したい」「コスパ重視で高機能モデルを探してる」 そんな方におすすめなのが、AQUA(アクア)の縦型洗濯機「AQW-VA10PBK-FG」です。 AQUA AQW-VA10PBK(FG) 全自動洗濯機 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショ…

棚から牡丹餅的な

こんにちは、hanaです さすがにもう冬のような寒さは来ないかなと安心できた1週間でした!今週もお疲れ様でした! 〇処分品〇 ①梱包用品 フリマサイトで売れたので使おうと思ったのですが、使い勝手が悪いので処分することにしました。(ネットショップで買ったときの…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲98 ビートルズが真野恵里菜

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ビートルズのオタクなら再生1.5秒で分かる ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含み…

はじめまして!推し三本柱で生きているおたくのブログ、始めました。

自己紹介 はじめまして!このブログに来てくださってありがとうございます。 声優、アイドル、ディズニーが好きな、おたく社会人、竹桜(たけお)あやです! このブログでは、 ・声優さんの沼語りやイベントレポ ・J事務所アイドル(SUPER EIGHT)のライブや推し活日記…

IDOLESTの歌詞(daybreak)

IDOLESTの歌詞をまとめました! 非公式でまとめているので、細部が間違っていたらすみません! 音心ちゃん:りんちゃん:ことぴ:めぐにゃん:❤️ひなり:※記載がないところは全員 【daybreak】 赤い薔薇の花びらが散ってるI don't love you anymore(あー!りんちゃー…

【お題】俳優

「俳優」 とかけて「暴力」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 【デジタル特別版】広末涼子写真集 C’est la Vie (集英社ノンフィクション) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「当ってる人デカイ顔し文句多く」 《コメント》 関連記事はこちら htt…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

⭐︎焼きうどん弁当

今日は珍しくお米以外のお弁当です。 ・焼きうどん ・かぼちゃソテー ・ブロッコリー ・紅生姜 焼きうどんの具材は冷蔵庫にあるもので豚肉、玉ねぎ、にんじん、味付けはシンプルに醤油、酒、出汁の素少々で作りました。 冷凍うどんは料理をする気力のない時にもすぐ用…

ステーキの魅力と歴史:肉汁溢れる至福の一刻

「今日はちょっと贅沢したい」そんなとき、私たちの心を満たしてくれる料理のひとつが、ステーキではないでしょうか。ジュウジュウと鉄板で焼ける音、立ちのぼる香ばしい香り、そしてナイフを入れた瞬間にあふれ出す肉汁。ステーキには、他の料理にはない特別感と満足…

きのうのカレー

今日のごはん。 お昼ご飯 お昼はご飯のお供で白飯。少し前の焼肉の残りのネギ塩だれと食べるラー油を用意した。食べるラー油、ふた昔前ほどに爆発的に流行した記憶があるのだが、最近はめっきり聞かなくなった。売ってはいるので、定着したということだろうか。「流行…

大粒鶏もも唐揚げ弁当「黒酢タルタル」+チリトマトカップヌードル

金沢 曇り、午後から晴れましたが、もやがかかった空でした。 土曜日の定番、どんたくの”大粒鶏もも唐揚げ弁当「黒酢タルタル」”です。今回も「チリトマトカップヌードル」をお供に、おいしく頂きました(笑) チリトマトカップヌードルは、日清食品が販売しているカッ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

こんにちは!タレントマネジメントプロダクト開発本部の horiyu です。 SmartHRではChat GPT Plus/Proの利用やGemini・NotebookLMの活用などさまざまなAIの取り組みを行っています。 本記事では、開発チームが使用するエディタを Visual Studio Code(VS Code)から AI…

仕様理解を促進するDevinの活用—ドキュメント生成の効率化とCursor連携

はじめに こんにちは!LayerX AI・LLM事業部LLMグループのマネージャーを務めていますエンジニアの恩田( さいぺ )です。 AI・LLM事業部では「Ai Workforce」というプロダクトを開発しています。レポジトリができてから早1年半、多数の機能が実装されてきました。とこ…

転職選考の前半でやらかした失敗7選

1月から転職のために選考を受け始めました。しかし、まさかの 4社連続1次落ち を経験しました。そのタイミングで猛省をした結果、最終的に 4社から内定をいただきました。 (まだ1社選考残ってますが) 今回は特に転職活動の前半で「やらかしたな〜」と思った点を7つほど…

危険なURLを安全に共有できるような変換形式

フィッシングやマルウェアのURLを共有する時、リンク化されないように hxxp://example[.]comのように記載する事があると思います。その変換形式を定義する、『A Standard for Safe and Reversible Sharing of Malicious URLs and Indicators』という提案仕様がIETFに提…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

自主制作本『オトナの自由研究 オリジナルとび太のつくりかた』を販売します!

みなさんこんばんは、地図子です!更新を不定期にしたら、更新が減るどころか早まりました。なぜかというと、みなさんにお知らせがあるからです・・・ 自主制作本『オトナの自由研究 オリジナルとび太のつくりかた』が完成しました!! 今回は、いつも仲良くさせていた…

ダイソーで300円のサボテンがデカかったからつい仲間にしてしまった

ダイソー行くと観葉植物を必ず見ます。 サボテンが大きくてしっかりしてる感じだったので気になって買うことにしました。 東京寿園 サボテン 金盛丸 キンセイマル 土を使わない 多肉植物 おしゃれ 本物 インテリア 水耕栽培 (キンセイマル(金盛丸)) 東京寿園 Amazon エ…

業者に頼まずDIY!換気扇の取り付け方

我が家には、屋根裏に2畳ほどの部屋を設けています。そこにインターネットのモデムと各部屋とを結ぶ主ルーターを置いています。 先日、モデムが故障して業者に交換してもらいましたが、その業者によると、室温が40℃を越すと故障する可能性が高くなると言われましたので…

デスクのスペースを有孔ボードで有効活用!

取り付け式有孔ボード [PR] 商品ページ サンワダイレクト パンチングボード スチール 有孔ボード ケーブルオーガナイザー デスク 収納 クランプ式 幅50cm 100-MRSHG001サンワダイレクトAmazon 有孔ボードでデスクを広げる 以前紹介したドリンクホルダーのように、デス…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ

ランキング参加中育児・子育て はじめに|「なんで今日に限って…!」と思ったあなたへ 仕事でヘトヘトな日。「今日はもう早く寝たい」「とにかく静かに過ごしたい」――そんな日に限って、子どもはぐずる・泣く・言うことを聞かない。 「もう無理…!」心がそう叫ぶ夜って…

結局、子育て中もアレはおすすめ

子どもが小さい間はなにかとタイヘン。 子ども中心のスケジュールだし、子どもの命を優先するために、オトナは日々、なにかを削ぎ落としてゆく…。 そして、自分たちの時間が持てない、あれもしたいこれもしたいのに、とストレスがたまる! 子ども優先はもちろんだけれ…

親も子もストレスフリー塾

ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくらスタディのLINE…

しつけじゃどうにもならない。でも、された側には関係ない②

おはようございます! 遊びに来てくれてありがとうございます😊 自己紹介はこちら👇 hare-smile.hatenablog.com アイキャッチ画像を設定してみました。 これ時間が溶けます… はてなブログにはまだまだたくさんの面白い機能があります。 面白い機能がある!って方は教えてく…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

産後腹筋がなくなる!は本当だった。

(本記事はプロモーションを含んでいます) 1週間くらい頑張れば、さらっと浮き上がってくるのが腹筋。 と思っていた頃がありました。(笑) 産後3ヶ月を経過したころからなんだかおかしい。お腹の肉がプヨプヨになっている。お腹の肉が前に出ている。 明らかにおかしい…

【レビュー】OSAJIのニュアンススキンフィックスミストはマルチに使えるアイテム

大気汚染や黄砂が気になる今日この頃。 薬が手放せないほどの重度の花粉症というわけではありませんが、マスクをし忘れた日はなんとなく目と鼻がムズムズします。 そんなときに出会った、OSAJIの『ニュアンススキンフィックスミスト Yuusuzumi』(定価¥2,640税込)。 …

4月初旬の二人暮らし食費家計簿公開・ダイエット強化月間

食材 4月10日 たんぱく質 4333円 炭水化物 4694円 野菜 3206円 調味料 960円 嗜好品 828円 合計 15,139円 1月から、体重が激増しダイエット最小値から10キロリバウンドしてしまいました。体重が増えた原因は、「冬季うつ」「閉経の前兆」の伴う更年期障害、食費節約の…

【口コミ】エッセンスMQ-1美容液が密かに人気?30代女子が本音レビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。年齢が上がると反比例のごとく減っていく肌の水分量。 うるおいを失った肌は、カサカサししわやたるみの原因といわれています。そこで使いたいのが肌のみずみずしさを取り戻すことが期待できる美容液。 今回は…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

ブックオフ120円の旅 4月1回目②

今回は前回に引き続いて2店舗目の戦果報告をしていきます 自分をあまりよく思っていない定員さんが居る店舗の方なのですが・・・ 最近見かけないです、辞めたのかな それはそれで寂しいきがします・・・ 自分の中のドM君の反応をしてしまいましたが、違いますよ?

アイシールド21 20巻ベストシーン4選

こんにちは!グリンです。 今回は『アイシールド21』20巻のベストシーンを紹介していきます! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[…

【読むフリップネタ】花見とポイ捨て

「あっ、花見客がゴミをポイ捨てしてますね。これはいけませんよ。草葉に隠れて様子を見ているのは、この辺りに住む野ネズミさんでしょうか。すみかの自然を汚されて怒ってるようですね。」 「…って自分たちもやってみたかっただけかい!うまいことお弁当のバラン、ブ…

【読書】北欧時間 世界一幸せな国の人たちが教えてくれたこと

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「その一撃が、世界を狂わせる」──『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』、10月10日より上映決定!

(c)西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会 宇宙戦艦ヤマトのリメイクシリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199』が、いよいよ物語の中盤へと突入します。2025年4月11日より「第三章 群青のアステロイド」が劇場公開され、これに合わせて次章「第四章 水色の乙女(サ…

(映画)「バース/リバース」を観た

タイトル:バース/リバース 上映年:2023年 上映時間:98分 ジャンル:ホラー、スリラー 制作国:アメリカ 概要:とある病院の病理医ローズは遺体安置室で他人を寄せ付けず仕事をしている。その病院の助産師セリアはシングルマザーとして活発な6歳の娘リラの子育てを…

チャチャくんお迎え510日目

チャチャくんがライオンキングにゲスト出演😻 ティモン、プンヴァと共にハクナマタタを歌います😹😹😹 ライオンと同じネコ科ということで、虫を食べずに追いかけるシーンも見どころです(嘘)

#6-2 後編 VA-11 Hall-A ヴァルハラをプレイした方へのおすすめ映画 『アリータ:バトル・エンジェル』

お疲れ様です! 週末になりましたね! やっと明日休みになって、今日はゆっくりスーパーロボット大戦30をTwitchでプレイできればうれしいなと思いながら本記事を書いております。 ということで…だいぶ寝かせていた VA-11 Hall-A ヴァルハラ 『サイバーパンクの世界での…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

今日の遠賀382 MISIA

ameblo.jp

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲98 ビートルズが真野恵里菜

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) ビートルズのオタクなら再生1.5秒で分かる ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含み…

2025年4月11日(金)のお風呂BGMセトリ

公式HPより 毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. season / 嵐 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! Everything(通常盤) アーティスト:嵐 ジェイス…

【Kawaii MUSIC Playlist part60】

1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 296. Decay 297. Session 298. Update 299. V&K (feat.DJ勝也) 300. Education Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 1. Kawaii MUSICとは Kawaii musicは EDM(エレクトリックダンスミュージック)の派生系 Future bass…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

転職選考の前半でやらかした失敗7選

1月から転職のために選考を受け始めました。しかし、まさかの 4社連続1次落ち を経験しました。そのタイミングで猛省をした結果、最終的に 4社から内定をいただきました。 (まだ1社選考残ってますが) 今回は特に転職活動の前半で「やらかしたな〜」と思った点を7つほど…

なぜ私たちは、飲食店経営を選んだのか。「ワインと鍋」×「猫廼舎」エンジニアふたりの異色キャリア論

多くのエンジニアが「この先、どんなキャリアを歩むべきか」と悩みを抱えています。プレイヤーとして技術を極めるのか、マネジメントに舵を切るのか。選択肢はさまざまですが、ほとんどの人が「ソフトウェア開発」の延長線上で自分の生き方を考えています。しかし、エ…

スケジュール(WBS)を希望的観測で引くな。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 なんかラジオ配信ばっかりして、おまえはラジオ屋かと自分で自分につっこんでるぐらいになってきたので、短めにぱぱっとブログでも書きましょうぞと。そういうことでございます…

SAFe(Scaled Agile Framework)が、再び「採用を控えるべき技術」に選定される

日本でもSAFe™(Scaled Agile Framework®)は、大企業がアジャイル導入を進める際に使われるフレームワークとして知られています。しかし、有名コンサル企業Thoughtworksは2021年と2025年の2回に渡り、SAFeを「Hold(採用を控えるべき)」として評価しました。

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。