正田醤油 肉汁うどんつゆうま塩味



正田醤油さんから肉汁うどんつゆうま塩味が届きました。




今回このおつゆはとってもありがたや、ありがたやの代物でした。
なぜなら、ママとそ〜すけがロタウイルスにかかった時(ノロだと思ってたのにロタだったと発覚!)あの状態では、パパのご飯は作れない。しかも作ったらうつりそうだし。で、これなら自分で作れる?って聞いてみたら、「やれるかも!」とパパ。


普段全く料理をしないパパが頑張って作ったつけ汁そーめんです。
大根、人参、まいたけを煮てました。つゆが濃厚で美味しいから野菜のお味も引き立ったそうです。

このときは美味しそうな匂いのするこのそーめんおあずけでした。

が、今日はやっとありつけました。3袋入っててよかったぁ〜♪

こちらがママ作にゅーめん。うどんで食べたかったんだけど、夏に残ってたそーめんがあったのでにゅーめんにしました。そーめんは体を冷やす食べ物だけど、肉汁うどんつゆなので、お肉を入れてバランスの取れたメニューにしてみましたよ(お肉は陽性なので、陰性のそーめんを冬に食べてもバランスがとれるのよね)

お肉は紅茶の豚煮を大量に作って冷凍してあったので、玉ねぎとお醤油味のマリネしてみました。お野菜は千切りにして、さっと茹でたものをのせてトッピングです。色合いも鮮やかで食欲出てきます!

おつゆの味ですが、これが絶妙です。フランス北東部のロレーヌ地方の岩塩使用しているからなのか、口にじわ〜と広がる美味しさ。おだしも贅沢にかつおぶし、にぼし、こんぶからとっているのでとっても美味しかったです。
しかし、かつおや煮干だしは和風な感じなのに、お塩がフランスだからなのかお肉との相性バッチリでしたよ。

これはいざという時のためにストックしておこうかな。今日はお料理する時間がない。。。っていう時でも手軽に作れます!

ごちそうさまでした〜♪


正田醤油のファンサイトファンサイト応援中