冬バスフィッシング

ここ数年間12月のバスフィッシングは行っていませんでした。
今年は数回くらいは丸ボウズ覚悟で行ってみたいと思います(笑)

その先陣として昨日1回目の釣行に出撃してきました。ただ、12月はこの後年末まで予定ミッチリなので年が明けないと行ける気配はなさそうですが^^;

オカッパリで考えていたのですが、レンタル店が冬季サービスで割引しているようなので急遽前日にボート釣行と相成りました。

この間はエライ目にあったので、今回は持てる防寒具で完全武装していきました。元々寒さには弱いので雪ダルマみたいになってしまいましたが(苦笑

厳しい気はしていたのですが案の定厳しかったです^^;
趣味にしてもまだまだ下手すぎますわ〜(汗

でも朝一にいいモン取れました。

リトルマックスベイビーギル1/4ozで取ったクチビル真っ赤の46cm冬バス君です。余りにも動かないバスだったので藻でもからまったのかと思いました。何度かリトリーブ止めてみてグングンするのでようやくバスと分かった位です(笑)
バトル中盤から暴れ出しジャンプされた時に魚体が見えたので良いサイズだと気がつきました。
その後は急に元気になり楽しむ事ができました。やっぱヨンマル超えると楽しいですね。

その後は

パワーダンクでギル2匹と40弱のバス一匹で終了でした。

ヒットルアーです。かなり頑張りました。両腕がパンパンです(笑)