七夕☆

今日は七夕。

我母校でも 恒例の七夕祭りが行われました。
雨を心配していたんだけど 日頃の行いの良さでなんとか雨も上がり 娘と孫と出掛けました。

時間がちょっと早かったので 学校近くの有名なケーキ屋さんへ行ってちょっとお高いケーキを食し・・・
そこになんと ハイヒールのモモコさんがいらっしゃいました。
「うわっ、芸能人だ!」とミーハー的な事を思いましたが お高いケーキ屋さんだったので 我慢、我慢。
そして学生の頃、周囲を走らされた池へお散歩。
もう手漕ぎボートはありませんでした。残念。

さていよいよ母校へ・・・

数年前に建替えられて 昔の名残はありませんが中に入ると懐かしいものがたくさん目に付きました。

まずは 皆お揃いの浴衣。
高学年になると ちょっとお洒落したのを思い出します。

 

この噴水は今入った正面にあります。
今も変わらず美しく立っていました。
でも、なんか回りが綺麗になっちゃって・・・

そして以前あった場所ではなく 反対側に見つけたライオンの手洗い

うわぁ〜〜懐かしい。
ついでだから 孫ちゃんにポーズを取らせて記念写真


そうこうしてるうちに始まった 七夕音頭。
懐かしい曲に合わせて 児童達が大きないくつもの輪になって踊ります。

自然と私の体が動きます。
「覚えてるもんだ!」
周りを見ると 私や私よりもっと年配の方々が音頭に合わせて手を動かしています。
お手伝いに来ている大学生風の若い男の子や女の子も踊っています。

皆覚えてるんだなぁ〜
体に染み付いちゃってるんでしょうね。

孫ちゃん 生まれて初めての金魚すくいに大喜び。
結果はこれだったけれど 彼女は踊りよりこっちが楽しかったみたいですね。

懐かしい思い出に心がホッとしました。

ただ、グランドが芝生になっていたのにはビックリ。
そして 私の頃より 笹が小さくなっていました。
私の頃はもっと立派な笹だったような・・・これは私が子供だったからそう思っただけなのかな?

♪ 今宵楽しい七夕祭り
        笹に夜風がそよそよと〜
  天の川から吹いてくる〜
        輪になれなれ 手をつなぎ〜
  歌って踊ろう お祭りだ〜  ♪

歌まで 覚えてる(笑)
ほんと、ビックリですね。