血統の森+はてな

旧はてなダイアリーの自動インポートによるアーカイブです。

JRAの出馬表とリンクポリシー考

出馬表あれこれ(1)ウェブマスター日誌

”「ホームページ」アナリスト”というよりも単なるヲチャだと思いますが、id:arikuiさんのエントリーを知ってか知らずか、ウェブマスタ日誌のトラックバックが開放された模様。ということで記念トラバ。

前のエントリのコメント欄で知りましたが(コメントthx!)、騎手名鑑やデータベースに直リンクが出来なくなっている件から、JRAのホームページについて再度考えてみる。まずはおさらいで、JRAのポリシーから。

リンクについて
当ホームページはトップページのみリンクをお願いします(リンクフリー)。
http://jra.jp/index.html 又は http://jra.jp/indext.html

自分が作成しているホームページにJRAホームページへのURLリンクを貼りたいのですが、リンクは自由に貼って構いませんか?

JRAホームページにつきましては、原則として<http://jra.jp>のページのみリンクフリーとなっております。またリンクボタンが必要な際はこちらのページの画像をお使いください。

なお、JRAホームページサイトのその他のページへの直接リンクは認めておりませんので、ご遠慮くださるようお願いいたします。

ちなみに、JRA監督官庁である農水省のポリシーはこんな感じ。

農林水産省ホームページへのリンクは、ご自由に設定していただいて結構です。
ただし、当ホームページ上の情報は予告なしに内容を変更又は削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
なお、リンク設定を行った場合には、お手数ですがメールボックスまでリンク元のURLをお知らせください。

JRAの方はリニューアルしたて、ということもあってかなくてかポリシーが二重になってる。しかもご丁寧なことに赤字で直接リンクを認めていない、と来た。大体、リンクなんぞどこからどこに向かって貼ろうが自由で、そんなものこちらはお構いなしだが。

直接リンク禁止は利用者に不利益なだけ

なぜJRAは直接リンクを禁止とするのか?その理由をJRAは少なくとも述べていない。例えばトップページから順に見るものだ、とJRAが決め付けているのならば、単に利用者に不利益を与えているだけである。

ウェブのユーザビリティの観点からしても、必ずサイトのトップページを 経由しなければならないという主張こそ、読者に対してむしろ不親切であり、 したがって不合理です。 読者はトップページから必要な情報のあるページに簡単にたどり着くことが できるとは限りません。必要な情報のある下位のページに直接リンクを 張って誘導する方が読者に対して親切であることは明らかです。

東北大学の後藤斉氏のホームページあたりから引っ張ってきましたが、少なくとも著作権絡みでリンク拒否をするのは根拠がない。あと、こちらはリンクを貼った旨を告知する義務もない。

JRAは、トップページ、すなわちhttp://jra.jp/にのみリンクを張り、その他のページへは張るなといっているが、特定のページのみアクセス制限を行っている。

上記ページには前のエントリーを書いた時点ではアクセスできた(今は出来ない)が、下記ページはアクセスできる。これは明らかにダブルスタンダードであり、到底納得できない。言い直せば、http://www.jra.go.jp/JRADB/直下にあるページにのみアクセス制限を行っているということで、何のために行っているのかは一切不明。

出馬表ないし競走結果、それもJRAの公式情報に対してリンクを張れることの意義と利便性を考えて欲しいよねえ。

とりあえずウェブマスタ日誌を書いている中の人は、「無断リンクは禁止とします」について栃木県警に聞いた高木浩光@自宅の日記)あたりでも読んで、その根拠のなさを自覚していただきたい。

とりあえず、メールは送らないことにしよう。トラックバックの意味がなくなってしまいますもの。