どこまで増長するのか

iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表
87の権利者団体が「Culture First」の理念を発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、私的録音録画補償金の堅持に加え、対象をiPodやPC、携帯電話などに拡大すべきと訴えている。
2008年01月15日 19時07分 更新


 日本音楽著作権協会JASRAC)や実演家著作隣接権センター(CPRA)など著作権者側の87団体は1月15日、「文化」の重要性を訴え、私的録音録画補償金制度の堅持を求める運動「Culture First」の理念とロゴを発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、経済性にとらわれない文化の重要性をアピールしながら、補償金の「適正な見直し」で、文化の担い手に対する経済的な見返りを要求。今後は新ロゴを旗印に、iPodなども補償金制度の対象にするよう求めるなど、政策提言などを行っていく。

以下略
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/15/news117.html


PC買ったやつみんな違法コピー前提っすかwwwwwwwwなめんじゃないよ.誰が文化を壊したか.少なくともこの著作利権団体どもがmidi文化を完全に壊滅に追いやったのは永久に忘れない.さてこのままいくと本当に出生とともに著作権を請求されるとこまで行っても不思議じゃない気がしてきたよ.


今回,はてなの某ブログでumikajiさんという方が面白い風刺を行っていらしたので紹介しておく.
http://d.hatena.ne.jp/umikaji/20080116/1200498028