小豆島旅行 2011 夏

先日の3連休を利用して、高2のクラスメイトのメンバー11人で小豆島行ってきました!
2009年の小豆島、2010年の富山・石川に続いて3回目の旅行です!
また小豆島かい!というツッコミはなし。笑


今回は人数が多いのと社会人もいるということで、早朝出発組と朝出発組の二手に分かれて行きました。
早朝出発とはなんぞやということですが、この夏から三宮-坂手便のフェリー(小豆島ジャンボフェリー)が復活したのです。
しかしその三宮便、まだ1日に3便しかなく、早朝発・昼過ぎ発・夜行しかありません。
ただ、値段が安い!(5m以内車両+ドライバー1人で4990円)
ということなので、経費削減&姫路まで行かなくていい楽さから、ちょっと利用してみたかったのでした。笑
感想としては、まぁまぁ。笑
でかいわりには席が少なくて、帰りはゴザ敷いて座ることに。笑
あと行きも帰りも時間がだいぶ遅れたのは微妙なところ。
もうちょっと便数が増えれば落ち着くのかもしれないですね!
でもまぁ次からも都合が合えば利用してみようかなと思うレベルでした。


3連休中、ほんまに天気には恵まれたなーという感じでした。
気温もちょうどいい感じ。
空気も澄んでたようで、夜はめちゃめちゃ星が綺麗に見えました!
寒霞渓&四方指からの景色もくっきりで気持ちよかったです(´∀`)

夜はいつも通り、2日とも宴。笑
2日目も3日目も頭痛で起床でした。笑

朝2時に家を出た瞬間から帰宅するまで、めちゃめちゃ楽しかったです!
来年は自分含め社会人が更に増えて、こういう旅行は難しくなるかもしれませんが、なにかしら集まり的なものを続けていけたらいいなぁーと思います!