ダルハンの写真

2007年にNHKが調査した結果によると、日本人の一番好きな動物は犬でした。2番目が猫で、4番目に馬が入っていました。ちなみに、3番目はイルカでした。モンゴルには海がないので、イルカはあまりなじみがないようです。
PINUSIさん、くろさん、お返事ありがとう。

私も猫が好きです。
モンゴルでは、野良犬がたくさんいます。野生の犬って感じでたくましくりりしく生きてる感じです。時々、不注意な犬は車にぶつかって怪我したりします。冬は寒いので、弱いものはすぐに死んでしまいます。
ペットとして犬を飼ってる人もいますが、番犬として飼ってる人の方が多いです。弱い犬が外で死にそうになってても、手を差し伸べる人はほとんどいません。弱い犬は番犬にならないからです。
モンゴルは遊牧民の国です。遊牧民は馬を飼っています。遊牧民にとって馬は乗り物なんですね。子供達は馬で学校に通ったりしていました。今は街に定住する人たちが増えたので、日常的に馬に乗ることは少なくなったようですが、夏休み等には、みんな田舎に行って、遊牧民の生活を楽しむようです。

私が住んでいるダルハンの写真を載せてみました。去年の冬に撮った写真です。−30度まで下がります。この写真を撮ったときは、シャッターを押す手が凍りそうでした。10分以上、外にいると、手先や足先が本当に凍ってきて感覚がなくなってくるので、冬は出歩けません。こんなに寒いモンゴルですが、夏は暑くて、40度近くまで気温が上がります。