歌練

11時から今年初めての歌練、参加者7名。
円坐にイスを並べ座って練習始めちゃいました。
お年頃のおば様方、ここまで来るだけで疲れてしまいます。
ま〜今日は軽く行きましょうか。
まずは発声、ギターは私か・・?去年の歌練以来弾いてないんだけど〜途中のコードがヤバイ。
「WATER IS WIDE」
「新しい旅」Gさんにギター交代。歌の段取り確認。
「SINNER MAN」2ビートは出来ないけれど取りあえずギター。この歌は歌う方も大変。ハァハァ
Kさん次回はベース入れてみるとの事。
スタジオの隅にドラムセット空いてるんだけど、自主練してる奥様、成果発揮しに来ないかな〜ナンテ、それとなく・・・。

 今日のさっくん


目の下にあおたん、イスから落ちたんだって。
だんだんワンパク坊主になってきたぞ〜。



曽祖父母のお家へ電車に乗ってパパママばぁばと出かける。
さっくん電車大好きだから窓の外に電車を見つけると「でんでん!でんでん!」と大きな声で叫ぶ。
あまりお愚図りなく行けそうだ。
ばぁばは歌練へ、途中でお別れまた後でね。


実家ではさっくん健康器具のロデオが気に入ったらしい。
またがってスイッチ入れてお馬パカパカ状態。スイッチ入れるの楽しいんだもんね。
ワンワンの平蔵くんとも仲良くしたいんだけど、平蔵がさっくんを受け入れてくれないんだよね。
また噛まれたね。いまだ上下関係さっくんのほうが下かな?
でもさっくん怖いけどワンワンの傍に行きたいんだよね〜。
そのうち仲良しになれるね、きっと。


帰りはさっくんいい具合に寝てくれたので大人3人も居眠りしながら電車に揺られ帰宅する。
一日ご苦労さ〜ん。