![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
> 原作:今井秋芳
> 監督:石平信司
> 構成・脚本:根元歳三
> キャラクターデザイン・総作画監督:中井準
> 音楽:根岸貴幸
夏コミ会場、アミューズソフトエンタテインメントブースより報告。魔人學園伝奇シリーズ第1作をアニメ化?アミューズソフト主導と言うことは、制作はトライネットかな。キャラデザが今風に大幅変更されていて、ファンの間では早くも阿鼻叫喚の模様。
キャラクターデザインは伊藤良明氏。夏コミで配布してる小冊子および先行プロモ映像より。
既にアニメ誌であらすじバレしてたとはいえ、りんごも一緒に来るようで何より。ただ話としては、あまり良い出来ではなかったなあ。ファンダヴェーレに行く前に、草太の鍵の力を見せるために、りんごを使ってイヤボーンさせたかったんだろうけど、せっかくグレーテルに捕まったのだから、草太の力の秘密をりんごに明かしてしまうとか、ヘンゼル自ら出張ってきたのだから、グレーテルの作戦の尻拭いをしてりんごをファンダヴェーレに連れ去ってしまうとか、もっとドラマチックな展開を盛り込めたんじゃないだろうか?グレーテルのいらない子扱いが不憫でならん。早く何らかの形で救済して欲しいぞ。それから、幼少のみぎりのりんごの『だゾ』がイイ!…ではなくて、今はクラスメイトの寛大な心で受け入れられてるように見える草太も、昔はイジメられっ子だったようですね。そんな草太も、今回は妙に冴えてましたが。白雪やいばら、ヴァルの嘘が下手すぎるだけでしょうけど(笑)。父親の唐突な登場には驚いた。何もかも知ってるような振る舞いは、やはり母親のおとぎ話の事もあるし、母親がファンダヴェーレ出身とかなんだろうな。しかし、草太の父親は出てきたのに、未だにりんごの家族に対するフォローがないのが気になる。ところで、あれだけエルデの服に固執してた白雪…トランク公園に置き忘れてなかったか?次回はハーメルン登場。某『バイオリン弾き』みたいに、止め絵がほとばしりませんように。