7.3km、80分の散歩

今朝起きた時は、1週間の疲れが出てグッタリしていたが、シャワーを浴びると少し元気になった。

妻が遠くの美味しいケーキ屋さんに予約していた誕生日ケーキを取りに行くというので、そこまで散歩して、帰りはeKワゴンに乗せてもらう事にした。

先週末は5kmの行程だったが、今日は7.3km。11分/kmのペースで約80分歩き、途中で妻と娘の乗るクルマに追い越されながらも何とかほぼ目的地に到着。

ケーキを受け取り、ついでに昼飯のサンドイッチも買ってから帰宅。サンドウィッチを食べた後、娘と2人でミッションインポッシブルを観て、その後、娘は塾。娘が塾から帰ると夕食、そしてケーキ。

娘にミッションインポッシブルの面白さを分かってもらって嬉しい1日でした。余談ながら、娘はバックトゥザ・フューチャーも好きだ。

f:id:morimoto77:20240608214918j:image

 

大瀬良ノーヒットノーラン

広島カープ4-0ロッテオリオンズ、じゃなくてマリーンズ

大瀬良さんがノーヒットノーランを達成したそうです。

昔から疑問に思って来たことだが、何故ランナーを許してもノーヒットノーランと言うのだろう。今はスマホがあるのでググってみた。どうやらノーランのランはRunで、得点を意味する言葉らしい。であれば、ノーヒットノーラン無安打無得点となり、意味は通じる。なるほどね。

改めて、スマホって便利だよね。

f:id:morimoto77:20240610215008j:image

紫陽花に水滴光る散歩道

今朝方散歩の後、案の定雨が降り出したが、昼には雨も上がり、陽が差してきたので、午前中で仕事を切り上げ、再び散歩に出掛けた。

どこに向かうか少し考えて、近所の紫陽花ロードへ向かう事にした。

紫陽花ロードと言っても今は昔、伐採されたのか枯れたのか、所々にしか紫陽花は咲いていない。寂しい限りだ。

それでも紫陽花は綺麗に咲いていた。往復で30分、2.7km踏破し、7,000歩突破。良い運動にもなった。

妻と娘はクッキー作りに忙しく、散歩には付き合ってくれなかった。その後、アマプラでTRICK劇場版を観た。仲間由紀恵、若い。

f:id:morimoto77:20240602153014j:image

梅雨直前、雨降る前に、朝散歩

昨日の歩数は15,000歩。この調子で、今月は8,000歩/月を目指したい。という訳で、天気が悪くなりそうな今日も、雨が降る前に朝から散歩に出掛けた。

暑くもなく、寒くもなく、薄雲からの緩やかな陽射しを浴びて、雨上がりの澄んだ空気を吸いながらの散歩は快適だった。

とは言え昨日の15,000歩の代償として、足の筋肉はやや張り気味。気持ちが良いレベルで引き上げる事にした。

結果、20分、1.7kmの行程で終了。まあ、朝飯前としては、こんなものか。

f:id:morimoto77:20240602084846j:image

浦和1-1神戸、散歩〜野球観戦

今日から6月。2月以降徐々に歩数を伸ばし、先月は7,200歩/月を突破。今月は8,000歩/月を目標に頑張るつもりだ。という訳で、今日は朝から散歩。頑張って、頑張って、歩いた距離は5km。57分の行程だった。暑かったので、半袖に帽子、日傘、サングラスで完全防備。最後は上り坂だったが、何とか踏破。

その後、クルマで来た妻と合流し、野球観戦、その後ランチ、からのカフェで読書。

午後は帰宅して娘とジュラシックワールドを観た後、夕食、その後妻と夜散歩。

今日のトータル歩数は、約15,000歩。明日は天気悪そうだから、今日稼いどかないとね。

因みに浦和レッズ。先日は町田に敗れ、今日は神戸相手にドロー。かなり厳しい状況だね。

f:id:morimoto77:20240601210839j:image

カープ首位浮上

苦手な交流戦初戦に勝って広島カープ首位浮上。良い流れです。

他方、浦和レッズは首位町田に惜敗で、かなり気持ちが落ちました。今年はリーグ戦しか無いんだから、死に物狂いで頑張れ、と言いたい。

大の里泰輝、初優勝おめでとう。

さて、寝るか。