今就職活動中の大学生です。結局、職を選ぶ上で大事な条件は何でしょうか?

http://q.hatena.ne.jp/1148056336
そうなんだよな。今の学生って、入社する会社はよりどりみどりなんだよな。企業に対する態度も、「入れてください」ではなく「入ってあげます」という感じ。まさかこんなにも早く、学生優位の時代がくるとは思わなかった。まあ、団塊の世代がいなくなればこうなる、ということは、冷静に考えてみれば当然の事だったのかもしれないけどさ。
この質問に対して確実に言えることは「ブラック企業には入るな(ブラック企業偏差値の高い企業は特に)」ということぐらいかな。そういう所は長く働くことが出来ず、体を壊したり、スキルがつかないまま20代後半へ、ということになったりするので。
あと、自分のキャリアに特別なこだわりが無い質問者のケースなら、とにかく大きい企業(再建中、といったやばい所は除く)を目指すといいと思う。制度全般が整っており、長く働く、という観点ではいいことだらけなので。

腕時計を買った。

時間は携帯で見る派だったのだけど、TOEICで使う腕時計がないなー、っていうことで(前回は腕時計無しで受験した)、昨日買いに行ってきた。
今回は、10年持ちそうな腕時計にして長く使おう、ということでCITIZEN ATTESAを選択。ちゃんと機能があって(光充電+電波時計)、デザインの自己主張も強くなく、それでいて安っぽく見えないのがよかった。技術者が作った時計、という雰囲気が出ているなー、と。
そんなわけで、5年ぶりくらいに腕時計を付ける生活になりそう。

TOEIC受けてきたよ

2回目の受験、ということもあり、前回よりは楽にいけるかな?と思って臨んだのだけど、結構苦戦した。前回ほど点数が伸びないかもしんない。
原因は割とはっきりしていて、

  • リスニング : まだちゃんと動詞が聴き取れてない(これは前回と同じ)
  • リーディング : 以前よりも飛ばし読みせずに文章についていけているのだけど、その分時間がかかってしまい、試験時間内で処理しきれなくなった。

基礎的なレベルのトレーニングが一段落するまでは、たぶん何回受験しても(点数はともかく)問題点は同じなんだろうな、ということはわかった。次回受験については、ちゃんと時期も考えないといけないな。

DRAGON QUEST IV PS版に挑戦 (1日め)

Wikipediaによると、PS版のドラクエIVは、ファミコン版とエンディングまで違うらしい。ていうか、大どんでん返し級の変更が加えられているようなので、それを見てみるためにPS版に挑戦してみることにした。
今日は序章と第一章をプレイ。今回は序章なんてのがあるのかー、とかいろいろ新鮮な気持ちでプレイする。
改めて遊んでみると、第一章って結構良くできてる。経験値を稼いでレベルアップすると、ちゃんとその分だけ冒険が楽になる。パーティメンバーが(開始してしばらくは)1人なので、装備の有難味とか、レベルアップの効き目とかがはっきりわかる。そして、その流れをくずさないままボス戦まで続く。ドラクエ初体験の人でも、ちゃんとドラクエのお作法を学べるよう、配慮が行き届いている。
あと、子供のときには何ともおもわなかった奥さんと旦那さんの再開シーンが、今見るとえらく違うニュアンスに見えてきてびっくり。なんというかアダルト過ぎる。これでよく任天堂とかソニーのレーティングをくぐったもんだ、と感心した。そういえばドラクエVにも、大人が見るとびっくりするシーンがあったなあ。実はそういうシリーズなのかな。それはともかく、ホイミン可愛いよホイミン