試験結果

 新試験無事受かりました。一応ご報告まで。

 順位は意外とよく、
公法系:200位くらい
民事系:1000位くらい
刑事系:100位台
倒産法:200位くらい
で、総合100位台でした。
 法律面の内容的には5科目で大きい失敗をしているので、形式面の研究のおかげで救済されたのだと思います。いまだに法律面では2000位には入れていないことを自覚しているので、これからも日々勉強が必要です。

 就活は一応決まりそうなラインではあるけど、謙虚にがんばっていきます。ただ、やっぱ修習の第一希望那覇で出せばよかったという欲はちょっとは出てしまう。締め切り早すぎるよなぁ。

 ガイダンスのような大規模なものをやる力は自分にはないが、勉強方法について来年の受験生に残せるものは何かないかとは思う。特に自分は実質純粋未修のようなものだから、未修の人たちの司法試験の勉強のノウハウを伝えることは可能かもしれない。とりあえずは3年の未修の子たち相手に少人数でゼミみたいのをやろうかと考えている。

 余談だが、1年前たまたまラウンジで、(たぶん)未修の合格者がうちの学年の未修生相手に勉強方法をどや顔で指導していたのをみたとき、少なくとも自分の感覚ではまったくその勉強方法は一般論ではないなと思ったことがある。そのとき指導を受けていた未修生たちは残念ながら全員今年いい結果が出なかった。
 自分もそうだったが、この試験は効率のいい勉強方法がとても難しく、少ない周りの情報に左右されがちになってしまう。客観的な視点から「勉強方法」というものを今一度とらえなおして分析した上で後輩に伝えなければ、間違った方向に影響を与えてしまう可能性もあるから非常に難しい。いままで培ってきた経験が問われる機会である。

第三

 大学行ったらばったりF氏と出あって5時間しゃべったー。

 数多くの人と接してきただけあるその洞察力にはびっくりしました。その視野の広さにも。

 いろいろ思い出したくないことも思い出したけど、まじめな話をできる友人は大事だと思いました。

 明日までに事務所から提出求められた小論文提出させなきゃだけどまだほとんど書いてないー。しかも明日は別の事務所の説明会。もはや詰んでますw

無気力

 書類不備により説明会で足切りに合うという奇跡が起きた。書類ミスとか仕事も含めて人生で初めてな気がする。
 この1カ月ほんとうに何もやる気が起きない。起きて部屋でぼーっとしてると夜が来る(起きたときから夜なこともある)。社会において自分の存在価値はまったくないと思うし、正直生きることをやめたい(しかしなかなかやめられないのだが)という考えがより強くなる日々。

択一速報

 法務省の解答を見ると、131+72+71=274点で374位。TKCの採点の時は公法系65点だったんだがどんだけw
 今年は平均点が非常に低く、去年でいえば282点相当の順位なので、就活でも一応アドバンテージになるのではないか。

 よく見直すとケアレスミスが10点分くらいあり、非常に悔やまれる。どの受験者も10点分くらいは悔やまれるミスがある点は同じだろうから、それも実力のうちというべきなのだろうが、いままでの試験では比較的自分はケアレスミスをしない方だったので、ちょっともったいないなーという思いは残った。