諸岡誠治の日記

一日一日頑張って悔いの無いよう進もう

地デジ対策

我が家に地デジ対策が必要のTVが1台残っています、バッファローの地デジチューナーを買って取り付けたが上手くいかない先日同窓会で友人の
電気屋に相談したら来てくれることになりましたが8インチぐらいのSONYの小さいTV入力機能少なくどうも上手くいかないのでは無いかと思います
対策が必要なTVが2台有りましたが1台のTVは見られるようになりましたが1台が残ってしまい難しいので場合によっては処分しましょう。

地デジ対策その後

友人の電気専門家に来てもらい地デジチューナーの設定を見てもらいました、最初の具合は私と同じ状態でしたが作業の途中で変化が出てきました、
原因は古くなっていたピンジャックの接触不良が発見されました、作業の結果地デジチャンネルの画面が映るようになりました、お陰様で我が家の
TVは総てが地デジ対策が終わりました。
(地デジチュナーを買えば慣れない人でも簡単にアナログTVがバッファローDTV−S110¥3、984で地デジテレビが良く見えます、BSを見たい人
は地デジ+BSチュナー¥7.908を選択して下さい、一家に初めてBS受信には別にNHKに受信契約が必要になります。)
★依頼するときは通常配送を依頼して下さい、速配にしますと別に費用が掛かります。
★上のチュナーの処理は地デジの電波が家に入っていることが必要ですが、電波が未だ入っていない家では下のURLクリックして参考にして下さい。
地上デジタルテレビ放送のご案内

講習予備検査(高齢者講習)

自動車運転免許証が9月に更改になり講習予備検査(高齢者講習)のお知らせのはがきが来た、3年前に更新時の自動車運転学校に予約の電話を
しましたら混雑しており1番早いので7月6日で予約しました、講習会の目的は運転能力を自認することで益々高齢化に向かって能力の再確認の
場所として良いことと思いますが、この頃は道交法の遵守が疎かになっていないだろうか、駐車場所(駐車禁止場所の駐停車、交差点内、横断歩道
の直近、交差点よりの距離、右側駐車)携帯電話使用の中の運転、二輪車の割り込み運転、自転車の信号無視、自転車の携帯電話を掛けながら運転、
音楽をイヤホンを掛けながら運転、警察官は注意指導もしない、この頃の警察官は道交法を知っているのだろうか疑いたくなります、スピード違反、
無免許だけが取り締まりと考えていないだろうか、流れに乗っているならば10km/h目くじらたてないで下さい。
覆面パトカー、ねずみ取りのスピード取り締まりは感心しませんね。違反行為はどんどん取り締まりましょう。