30代SEの広く浅く技術メモ ~ z/OSからWindows,Linuxまで

日々の仕事を通して知った、ちょっとした小技や技術的な情報を備忘録も兼ねて残していくブログです

Linux あまり知らないけど意外と便利?カレンダー表示コマンド

久しぶりの更新となります。 今回の記事はカレンダー表示コマンドです。 『cal』を実行するだけでカレンダーが表示されます。 この業界に入り20年近く、正直知らなかったんですが、意外と使えそうです。 <コマンド> cal <表示サンプル> 10月 2018日 月 …

ruby コーディング規約

あまり何も考えずにrubyを使っていました。ふと気になり検索してみました。 こういうのがあるんですね。Rubyコーディング規約 https://qiita.com/takap235711/items/209969040b597ff024ca 非常に参考になりました。

Linux tarで圧縮したファイルを解凍せずに中身を確認する方法(ファイル一覧、ファイルの中身)

Diskの使用量の逼迫を避けるために、ログファイルなどを「tar」で圧縮する事がありますが、 後でこの中に何が入っているんだろう? とわからなくなることがあります。その時に使えます。 ■圧縮ファイルに含まれるファイル一覧を表示 tar -tf ファイル名■圧縮…

 Windows7 『.vbs』ファイルが実行できなくなってしまった件

あるテキストエディターをインストールして、ファイルの関連付けを一括で変更した所、 思った以上に影響があり復旧に何日もかかってしまいました。その時の対応メモです。あるテキストエディターをインストールし、 ファイルの関連付けを変更しようと思いま…

ThinkPadでセンターボタンが使えなくなった時にWindows再起動せずに

ThinkPadでセンターボタンが使えなくなった時にWindows再起動せずに復活させる方法 Thinkpadのセンターボタンってわかりますか?キーボードの下部の、タッチパッドの上、左クリックと右クリックに挟まれた位置にあるボタンです。WEBブラウザや、thunderbird…

コマンドプロンプト WindowsでLinuxの『cat』みたいにテキストファ

コマンドプロンプト WindowsでLinuxの『cat』みたいにテキストファイルをまとめて出力したいLinuxではよく使う「cat」コマンドですが、Windowsではできないの?と思ったら、ありました。Windowsでは「type」コマンドを使用します。以下サンプルです。 例)a.…

コマンドプロンプト 一番多く使うコマンド「cd」 作業ディレクトリの移動・作業ドライブの変更

LinuxでもUnixでもWindowsでも、相当な頻度で使うコマンドといえば、この 「cd」 コマンドでしょう。誰もが使うこのコマンドは「change directory」の略ですが、Windowsの場合だけ、大きく他と動きが違う点があります。複数のドライブがある場合、そのままcd…

FTP 大量のファイルをコマンドひとつで取得する

FTPって便利ですが、いちいち対象のファイルを指定しなければいけないので、たくさんのファイルを取得する場合は手間がかかってしまいますよね。そんな時には、以下のコマンドを実行してください。取得したいファイルが同一ディレクトリにある事が前提条件で…

Excel たった5STEPでシート一覧を作成する

ひさーしぶりの更新です。業務ではワードよりもエクセルを使う比率が圧倒的に多いです。それは、エクセルの方が便利で使い勝手が良いからですが、そう思う理由の一つとして、シートを作成できる事があげられます。内容によって、シートを分ける事で各情報が…

grep テキスト検索に使える便利なコマンド

ハード障害や、ソフト障害のどちらが起きても大変なことですが、 発生後に、膨大なOSやアプリケーションのログから原因を究明するのは非常に困難です。そんなときに、役に立つのが「grep」コマンドです。必要なファイルのみをフィルタリングしたり、 「|(パ…

コマンドプロンプトからフォルダを直接開く

コマンドプロンプトから直接フォルダを開ける事知ってますか?たとえば、コマンドプロンプトからftpでサーバのファイルをダウンロードした後に、ファイルを見る為にわざわざマイコンピュータを開くような場合、今使っていたコマンドプロンプトの画面に簡単な…

まずはごあいさつ

つい先日30歳になりました、現役SEです。このブログではIBM系メインフレームからLinux,Windowsまで、誰しもが経験するけど、実は調べてみるとすぐわかるような、そんなちょっと困ったときに役に立つような情報を載せていきたいと思っています。