2017-05-10
Grails 3.3.0.M1 リリース! 次期バージョン最初のマイルストーン!
Grails, Grails3, spring-boot, Groovy
Grails 3.3.0.M1 次期バージョンのマイルストンリリース!
そうです!もう、3.3ですよ!でもまだマイルストーンですよ!
GORM 6.1
GORM 6.1は、もうリリースされているので、3.2.x系でも使えますね。主な更新内容は以下です。
- マルチテナントAST変換
- @Transactionalと@Rollbackトランスフォームの再構築
- TenantServiceとTransactionServiceのような共通サービス
- データサービスコンセプト - インターフェイスへの実装を自動化!
- ビーンバリデーションAPI対応
- JPAアノテーション対応
- 容易なUnitテストとパッケージスキャン
- Neo4j Bolt 1.2 ドライバー対応
- MongoDB 3.4 ドライバー対応
詳しくはGORM6.1のドキュメントを参照!
http://gorm.grails.org/6.1.x/whatsNew/manual/index.html
本体からイベント関連が分離され、Grails Async Frameworkとなりました。
例えばEvents APIを使用する場合build.gradleに以下を追加
runtime "org.grails.plugins:events:3.3.0.M3"
RxJavaをEventBusに使用する場合は、
runtime "org.grails:grails-events-rxjava:3.3.0.M3"
詳しくはドキュメントをみてね!
JSON Views 1.2
JSON Views 1.2プラグインはGrails 3.3.の"rest-api"プロファイルに含まれています。
いくつか新機能が追加されました。
各種ライブラリバージョン
- Hibernate 5.1.5 (新規アプリ作成ではこのバージョンがデフォルトになります)
- Spring Framework 4.3.7
- Spring Boot 1.5.3
- Gradle 3.5
- Spock 1.1
まだ最初のマイルストーンですよ!
まだ、あと、GSPのCompileStaticとか、テストAPIとか追加されるハズです!
https://github.com/grails/grails-core/releases/tag/v3.2.9
http://docs.grails.org/3.2.x/guide/introduction.html#whatsNew
チェンジログ https://github.com/grails/grails-core/milestone/178?closed=1
コミット https://github.com/grails/grails-core/compare/v3.2.9...v3.3.0.M1?w=1
ダウンロード https://github.com/grails/grails-core/releases/download/v3.3.0.M1/grails-3.3.0.M1.zip
- 64 https://www.google.co.jp/
- 12 https://socialmediascanner.eset.com
- 8 http://grails.jp/
- 4 https://t.co/mTGpI8ALYE
- 2 http://search.yahoo.co.jp/
- 1 http://arrow.pink/
- 1 http://blog.kanemu.net/2009/12/springsource-tool-suite-eclipse.html
- 1 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20131224
- 1 http://d.hatena.ne.jp/ushiday/20100121/1264050682
- 1 http://hatenablog.com/k/keywordblog/MongoDB?mode=rss