瀬川晶司四段がNEC所属に(再)

昨日の瀬川晶司四段がNEC所属にの続きですが、いろいろ記事が出たので改めて。(瀬川四段のブログの更新はまだなので、更新されたらリンクを追加します。)

このように企業所属棋士が誕生したこと自体は前進と言えます。具体的に何をすることになっているのかは瀬川四段のブログでのエントリで少しは語られると思いますが、朝日新聞の記事によれば広告出演もあるとのことですので、今年初めの瀬川晶司四段がNECの広告に登場のようなことがまたあるのかもしれません。

羽生善治三冠が以前公文式のCMに起用されたことを覚えている方も多いと思います。そのように企業と棋士との関わりも増やしていって棋士の収入源の多様化を進めれば、将棋界の構造も変わっていくでしょう。兼業棋士としてのフリークラスということにもつながってくると思います。

ところで、米長邦雄永世棋聖によるとこの話は14日に公表されるはずだったのですが、1日遅れで日本将棋連盟のサイトに記事が掲載されました*1

このたび瀬川晶司四段(36)がNEC(日本電気株式会社)と所属契約を締結いたしました。契約期間は2006年4月1日から2007年3月31日の1年間です。

文章の中身のなさはともかくとして、表題が本文に沿っていないのはさすがに変です。4月1日から契約期間に入っているのなら「企業所属棋士へ」ではなく「に」にすべきですし、「初の」について本文中で言及がないのも公開前に気付いてほしかったところです。

4月17日リンク追加

4月18日追記

瀬川晶司四段@将棋パイナップルで気付きました。NECのサイトも見たのですが、見落としていたようです。

契約の内容は以下の通りであります。

  1. 契約期間は2006年4月1日から2007年3月31日までの1年間。
  2. NEC所属棋士」の表記のもと、対局をはじめとしたプロ棋士としての活動を実施。
  3. NECロゴマークが表示された衣服の着用、携帯品を使用し、対局をはじめとしたプロ棋士としての活動を実施。
  4. NECグループの広告出演及び、イベントへの参加。

「であります」調が気になりますが、それはともかく、これまで報道されていたとおりで妥当な内容です。

*1:ところで、4月に入ってから日本将棋連盟からのお知らせが更新されないのが気がかりです。