ぐらめぬ・ぜぷつぇんのはてダ(2007 to 2011)

2007年~2011年ごろまで はてなダイアリー に書いてた記事を引っ越してきました。

PHPのマニュアル検索をしたい?さあ,Firefoxを使おう!(ちょいめんどい)

大人げなく反応してみる。

PHPのマニュアル検索をしたい?さあ,Operaを使おう!」
http://d.hatena.ne.jp/sotarok/20080123/1201055928

但し、Firefoxではさすがに↑のようにGUIだけで簡単にはいかない。ちょっと手数を踏む必要がある。また、基本原理はFirefoxOperaも同じだと思われるので、応用も同じ感じだと思う。

まず、PHPサイトに行く。で、適当に検索してみる。ここであり得ない単語で検索してみると、次のようなURLが得られる。

"hogehoge"で検索:
http://jp.php.net/manual-lookup.php?pattern=hogehoge&lang=ja

なぜあり得ない単語で検索しなければならないかというと、str_replace()など一意に存在する関数名で検索してしまうと自動的にその関数のページに飛んでしまう為、上記のようなURLが得られないから。(まぁLiveHTTPHeaderとか入れてりゃHTTPヘッダキャプチャできるので問題ないのだが)

で、この検索結果のURLから、"hogehoge"の部分を"%s"にしたものをFirefoxのブックマークに追加する。

http://jp.php.net/manual-lookup.php?pattern=%s&lang=ja

で、Firefoxのブックマーク編集機能でこのブックマークのプロパティを開き、"Keywords:"の部分に"php"と入力する・・・って、自分、英語版の使ってるから、日本語版だとどうなってるんだろう。まあ、キーワードとかになってるのか?

以上。アドレスバーで "php 関数名"とすると、先に挙げたURLを叩くのと同様のリクエストが発生し、PHPの関数マニュアルを検索できる。当然一発で引っ張ってこれる関数名を渡せば、同様にその関数のページへ一発でジャンプする。

ようするに、「Keywords:」で指定した文字列をアドレスバーに入力し、空白あけて打ち込んだ文字列が"%s"に埋め込まれてアクセスしてくれるみたい。

自分はこの手法で、他にPEARCPAN、JMANを登録している。

pear HTML_QuickForm
cpan CGI::Application
jman fopen

とか。

ちなみにこれは、O'reillyの"PERL HACKS"の最初のHackとして載っています。

PHPコード読書会かー。

で、PHPコード読書会の話*1から話がそれて、PHP拡張やxdebugの読書会とかという話が出てきた。

PHP拡張勉強会を考えてみる - おぎろぐはてな

全然空気読めてないの承知で恥をさらしますが、自分、数年前こんなコンテンツを作りかけたことがあります。

PHP/ソースコード読書室」
http://www.glamenv-septzen.net/pukiwiki/index.php?PHP%2F%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%C6%C9%BD%F1%BC%BC

作りかけで、しかも数年前、PHP4.3時代のモノなので今では通用しなくなったと思います。また自分、yaccとかlex周りが全然分かってなかったし今でも殆ど分からないので、その辺もぼろぼろです。(あとSPAMがひどくなったのでPukiWiki自体、editに認証設定してます)

多分今の旬な話題としての「PHPコード読書会」とはずれているとは思いますし、そもそもid:rskyさんがgihyo.jpで既にPHP拡張の話題を連載始めてたり、closure実装のパッチ書いてたりするのでなんとも。はや。

というか自分自身、PHPのコア部分は征服したいのだけれどそもそもPerlという新しい恋人を見つけてしまったので、情熱が失せてしまった・・・。