経済学は「科学」であるか「非科学」であるか?→「んなこたぁ、どうだっていいんだよ!」

経済学は「科学」であるか、「非科学」であるか、という問い。近年よく耳にする機会も多い気がします。

Wikipedia:経済学 - 科学性と非科学性(脱科学性)
http://goo.gl/UCKWWz

【駄文注意報】池田信夫blog:経済学は科学なのか
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51875486.html

【駄文注意報2】S3 別館:経済学が科学ではない、たった1つの根本的な理由
http://liaoyuan.hatenablog.jp/entry/2013/10/12/013918

経済の話題をする前提として、経済学は科学ではないので、現実に信じる・用いるのに値しないというような方々がいます。

そういった方々の論拠としまして、よくあるのが下記の二点、

  • 経済学は、「人の振るまい」という複雑性が高すぎるものを扱っており、古典力学のような基礎理論の確立が出来ていない。
  • 経済学には、「イデオロギー」や「思想性」がどうしても入り込むので、そもそも科学とよべるのだろうか。

といった事です。

僕のそれらに対する「答え」の一つとしましては、
「科学であるか非科学であるかとか、んなこたぁ、どうだっていいよ!それが現実に使えるモノ・ツールとして有用に機能するならばね」
でございます。


以下、ごたく。。。

そもそも「科学的である」とは、どういう事でしょうか。これはこれで真面目に論じはじめると大変な話にもなりかねないですが、ここでは簡潔に、実験・観測を繰り返し、その中で再現可能性が高い事象を基礎理論として、体系づけたもの…が、現実世界に置いても「科学的有用性」の高いものである…としてみます。

そう考えると、本来は複雑な現象を、実験や観測から得られたデータを分析してモデル化し、それに統計的な有効さが認められたもの(科学的である理論)として論拠に置いている、古典力学ですら、あくまで再現可能性の高い一つの理論…でしかありません、また、常にそれが現実世界において有効であるとする根拠など、実はありません

たまたま、この宇宙空間中の地球上という限定された地域から、数百年の間、観測している限りにおいて、どうやら有効そうである…というものが、あくまで古典力学の諸法則らです。

それでは、量子論における量子の振るまいのような複雑怪奇なものは、どうでしょうか。そもそもそれらは比較できるようなものなのでしょうか。

そして、経済学は、結局、それらに比すると「どう」なのでしょうか?

「風立ちぬ」考。

実は、風立ちぬは公開初日に観ておりました。

観た当日には、あんまり分かってなかったんですが、モヤモヤした感覚がとにかく残っていて、それの正体が分からずにいました。

色々と巷の批評や感想など読んだりするにつれ、大分自分の感想としてまとまってきたので、ここに記しておく事に致します。

以下、盛大にネタバレしますので、まだ観られてない方は読まない方が良いかと思います。

まず、この映画を観た方は、光面(次郎)闇面(菜穂子)のどちらに感情移入するかで、感想が綺麗に分かれているように思います。多分、初回観てすぐの方はどこか腑に落ちない何かを感じつつも、大半は光面の感想を述べているように思います。

 

主立った光面(次郎)側の感想の特徴

  • モノ作りクラスタプロジェクトX的な感動が主軸
  • 飛行機製作の描写や、会社の仲間達とのやり取りが良かった
  • 恋愛要素は確かに感動はした(もしくはしてない)…けど、要らなかったかも…。
  • 真っ直ぐ、「美しいモノ」を何があっても愚直に極めんとする主人公に共感した。

 

等々、こんな感じ…ですかね。かくいう私めも観た直後は、オタモノ作りクラスタの名に恥じる事なく、このようなある意味真っ直ぐな感想を持っておりました…。

所がですね、菜穂子さんの行動や言動にやけにモヤモヤしたものを感じ続けておりまして、そこがスッキリしない霧のように燻り続けておったんですね。それで、考えたり他の人の批評など観ている内に、気付いてしまったんです。

この映画が、そういった光面的な主人公に共感してしまう者達に対する断罪、そして贖罪の映画である事に・・・。

 

もう一度、別の視点から、この映画の特徴をまとめ直してみます。

闇面(菜穂子)側視点からの見ると

  • 常に世界から浮き続け「美しいモノ」にしか興味を示さないオタクな主人公
  • 可愛い(美しいモノ)女性が画面に出た時、必ずそちらを凝視してる主人公の自意識過剰さ(一々それらを見ている演出が必ず入る)
  • …にも関わらず、女性には基本的に奥手。常に向こうの出方を待ってからの行動。
  • そういったオタクのシンボル/アイコンとしての庵野カントク、「わざと」浮かせて違和感を持たせ続ける声と演出
  • 自分の妹への薄情さ加減(美しくないモノ…には興味がない)
  • 本当は「菜穂子」にも最初は興味が無かった(!)。これは、最初におんぶで助けた女中の女性に、先に水を上げたり、見えなくなる際に彼女の方を目で追っている事で分かる。要するに、二郎が恋して、再会を期待して屋敷の焼け跡を観にまでいったのは、彼女の為だった(菜穂子ではない…)
  • 二郎に再会した際、「菜穂子」はもちろん覚えていた(二郎の宿泊先を突き止め、追った?この辺は微妙だが…)にも関わらず、二郎は明らかに忘れていた。
  • なので、過去の話を持ち出して自分の事を思い出させる際に、先の女中の彼女が結婚し子供までもうけた事を知らせ、そちらの目をわざわざ潰す必要があった。
  • だったので、パラソルとキャンバスで、森の奥に引き込んだ際の態度が……。彼女はずっと慕い続けていた男に、実はなんとも思われてなかった(見え見えのウソをつかれた…)事に気付いてしまい、ある意味、失恋したかのような思いに耽っていた。
  • その後、無事に恋愛は成熟するも、相変わらず「美しい」という理由でしか、菜穂子を愛せない二郎。ことある毎に呟くも、その語ばかりで、他の理由は言わない。
  • 決定的なのは、療養所で二郎が菜穂子に宛てた手紙…。最初の二行こそ、菜穂子を労る内容であるが、三行目からは自分の仕事(美しいモノ)の事ばかりしか書かれていない……。それを見た奈緒子は、件の行動に出たわけである…………。

これらの事実に気付いた時、改めてため息しか出なくなってしまったのでした。。。

そりゃあ、妹君にも人でなし扱いされてしかるべきですね。自分の命を文字通り削りながら、必死に自分の美しさを保つ努力をしながら、「美しいモノ」にしか興味を示してくれないオタク青年に寄り添ってくれたヒロイン…。

その流れは終盤のあのシーンで、結実します…。考えるに、あの後、二郎は一度も療養所に顔すら見せず飛行機の設計に打ちこんでいたんだと思います。そして、飛行機が飛び、成功したのと同時に、虫の知らせを受け取る…まるで彼女の命が飛行機に宿り、成功を導いてくれたかのような…そんなシーン。死に目にすら、彼は立ち会わ(え)なかったのです。

 

なんて残酷な物語…。そして、そんな残酷な物語にも関わらず、なんでこんなにも美しく見えるように描けてしまうのかと。70代も半ばを超えて、このような映画を作り上げてしまう若さに唖然とするのでありました。

また監督も、仕事にかまけて家庭を蔑ろににしてきた(吾郎氏には、育ててもらった憶えが無い呼ばわり…)事に対する贖罪の映画でもあったりするんだろうか等と思ったりするわけです…。

そして、オタモノ作りクラスタの自分と致しましては、ちょっと色々と反省しようと…家庭や家族と仕事との折り合いに関して、もうちょっと頑張ろうとか、心をあらたにするのでした。。。。。

昨今のFIFA、ウイイレ(PES)比較

FIFA11 [794万本 89点] ウイイレ11 [278万本 77点] 
FIFA12 [430万本 90点] ウイイレ12 [120万本 80点] 
※本数はPS3版+XBOX360版、12に関しては発売から3週間分で比較
※点=metacritic scoreはPS3版の値を使用

あと、重要(人によっては)な差異として、ウイイレにはJリーグ&J選手が実名で登場するが、FIFA12にはない。
逆にFIFA12にはJの選手を覗く15000人超えの世界各国リーグ&選手が実名で登場する。(ウイイレでは実名使えず仮名で登場)


・参考リンク
海外レビューハイスコア 『FIFA 12』vs.『PES 2012』
metascore FIFA
metascore ウイイレ(PES)
VGChartz(販売本数) FIFA
VGChartz(販売本数) ウイイレ(PES)

XNA GameStudio 4.0 の再頒布用パッケージのインストール

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下のバージョン以上の各フレームワークのインストールが必要です。
.NET Framework 4.0 再頒布可能ファイル http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/aa569263.aspx
XNA Framework Redistributable 4.0 http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?id=20914

もし、DirectX(DX〜)が入ってないと言われて怒られたなら、↓も必要です。
DirectXランタイム http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みたいな注釈が、ReedMeに必要かもね〜。。。
ClickOnceや、インストーラー作れたら必要ないのかもしれんけど。

ゲームプログラマの本棚

プログラミング全般

Effective C++ 原著第3版						ISBN:4894714515
新訂版-More-Effective-C						ISBN:4894714760
Effective STLSTLを効果的に使いこなす50の鉄則			ISBN:4894714108

C++ Coding Standards―101のルール…				ISBN:4894716860
達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道		ISBN:4894712741
リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック		ISBN:4894712288
パターン指向リファクタリング入門〜設計を改善する27の作法	ISBN:4822282384

C言語による最新アルゴリズム事典					ISBN:4874084141
珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造	ISBN:4894712369
C言語逆引き大全 500の極意					ISBN:4798006475
省メモリプログラミング―メモリ制限のあるシステムのためのソ…	ISBN:4894714086
Efficient C++パフォーマンスプログラミングテクニック		ISBN:4894712458

増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門			ISBN:4797327030
増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編	ISBN:4797331623
Head Firstデザインパターン ―頭とからだで覚えるデザインパタ…	ISBN:4873112494

はじめて読むマシン語―ほんとうのコンピュータと出逢うために	ISBN:4871487180
たのしいRuby 第3版						ISBN:4797357401
Scalaスケーラブルプログラミング[コンセプト&コーディング]	ISBN:4844327453
リバースエンジニアリングPythonによるバイナリ解析技法		ISBN:4873114489


ゲームに必要な技術系

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術			ISBN:4798021180
ゲームコーディング・コンプリート 一流になるためのゲームプロ…	ISBN:4797358432
ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術			ISBN:4844327550

ゲームプログラミングのための3Dグラフィックス数学		ISBN:4939007375
実例で学ぶゲーム3D数学						ISBN:4873113776
ゲームプログラミングのためのリアルタイム衝突判定		ISBN:493900791X

実例で学ぶゲームAIプログラミング				ISBN:4873113393
ゲーム開発者のためのAI入門					ISBN:4873112168

スクリプトエンジン プログラミング				ISBN:4797347627
スクリプト言語による効率的ゲーム開発 C/C++へのLua組込み実践	ISBN:4797348550

Game Programming Gems 7 日本語版				ISBN:4862460763
GPU Gems 3							ISBN:4862460631

シューティングゲーム アルゴリズムマニアックス			ISBN:4797359978
アクションゲームアルゴリズムマニアックス			ISBN:4797338954
パズルゲームアルゴリズムマニアックス				ISBN:4797347090

WiiRemoteプログラミング						ISBN:4274067505
わかりやすいパターン認識					ISBN:4274131491
詳解 OpenCV ―コンピュータビジョンLibを使った画像処理・認識	ISBN:4873114136


デザイナー・プランナー向けだけど読んどいたほうが良い

ゲームデザイナーの仕事 プロが教えるゲーム制作の技術		ISBN:4797343214
レベルデザイナーになる本 ー夢中にさせるゲームシーンを作成する	ISBN:4862460070
ゲームデザイナーのためのリアルタイムカメラ			ISBN:4862461204


番外

初めてのアジャイル開発 〜スクラム、XP、UP、Evoで学ぶ反復型開…	ISBN:4822281914
アジャイルな見積りと計画づくり 〜価値あるソフトウェアを育…	ISBN:4839924023

選択式 税金支払い制度のススメ。

BIにしろ北欧型の高福祉・高負担にしろ、税金を一杯取られる仕組みの話が目につく。
スウェーデンみたいに国民負担率60〜70%だけど国民は幸せ(みんなで決めたから納得?らしい)みたいな国もあるけど、そもそも論として、税金使わずに幸せになれないの?って事を考えてみたい。


結局、税金ってのは国(官)にお金を一端預けて公から必要に応じて再分配する仕組みであるが、搾取元の無関心やその不透明さを良いことにやりたい放題やられていたわけだ。というか、何で未だにそんなシステムで運営されてるんだか謎過ぎる程である。


そこで、税金を項目別に選択式で支払う制度ってのはどうだろうと考えてみた。

税金の内訳を箇条書きにし、それぞれに値段を提示。必要な項目だけ支払う。
 公的サービスや事業一つ一つかかる金額から一人あたりの値段を付け、払った人だけがそれを受けられる。
  → 一人一人が本当に必要だと思う最低限の税金支払いだけする仕組み(全て不要って人間は税金0円に)
  → さらには公的サービスといいつつも、民が同様のサービスプランを提示可能(自由競争可)

・国民が必要なサービスだけ選択する事による淘汰の仕組み
 (国民による直接的な事業仕分け!お金の入らない事業、団体は全て消え去る)
 → 政策云々の支持不支持も、直に分かる(本当に支持&必要なモノにはお金が集まる)

・今まで分かりずらかった&不透明だった税金の流れやサービスを分かりやすく説明できないと
 税金とれなくなるので頑張ってくれるはず
 →税金ベーシックパックプランみたいな
  → 携帯の支払いプランみたいな最低限必要な基本パック。
   (国防・医療・居住管理…とか)
  → で、他はオプションで付けたりとかw


これが出来たら全てが変わる。最早、天下りや不要な独法なんてものは存在出来ない。
質の高いサービスを提示し、必要性を問えたモノだけが生き残る。超自由競争社会。


逆にちゃんと存在を認められた所にはちゃんとお金が集まる。
必要とする人が多ければ多いほど、そこがちゃんと整備され、強化されていく。


もう、国や何処かに不満をぶつけるなど出来ない。全ては自分たちの責任に!



憲法違反だから自衛隊要らないって人は防衛費払う必要ない。その代わり勿論、有事の際は守って貰えない。逆にもっと軍備増強しないと怖いって人間用に防衛費を割り増しできるオプションとかw


警察が嫌い/信用できないって人間は警察にお金入れずに、民の警備会社の警察サービスを選択したりも可能。警察は公なサービスの座を他と競わなければならなくなり、好かれる警察を目指すように。


個々人の信条に合わせた形で、直接納税&支持を表明する事が出来る。納得のいかない税金は一円も払う必要が無くなる。これが、無税国家構(妄)想。。。

「トリックスター戦略会議」というイベントに出演

iPhone塾などやってらっしゃるIAMAS赤松さんが講演/司会をつとめる「トリックスター戦略会議」というイベントに何故か出演する事になりました。


パネルディスカッションとかいうトコで出る予定です。参加無料との事なのでお暇&岐阜近郊の方であれば是非ご参加の程を!