撞球

学部時代は週6時間くらいという結構なペースで打ってたんですが,連れが卒業していらい打ってませんでした.で,今日同居人のアメリカ人と打ってきました.4年ぶりくらいです.
 2時間で8ボールが11回・・・超下手になってます.元々大したことないけど・・・
 なにがめげたかと言うと手球のサイズがわからなくなっていることです.つまり,薄く当てるか厚く当てるかの調整そのものが待ったく適当にしかできません.
 アメリカ人も似たり寄ったりで1ゲーム差で負けてしまいました.負けたから練習しようと思います.

最適打鍵盤

f:id:muddydixon:20050715122523:image Клавиатуры «Оптимус»
キーボードのキーすべてが独立したディスプレイになっていて,のぞみどおりの表示ができるらしい.おまけキーにはアプリのアイコンが貼り付けてあるし.フォトショップ使ってるときは,「範囲選択」や「手」などがキーボードに表示(ショートカットキー)されてるし.
 う〜〜ん,値段によってはとってもほしい一品です.あ,あと,サイズがでかすぎるのがなぁ・・・