再び作業は

  • 帰宅2時
  • 就寝3時半
  • 起床9時

寝坊した...一回7時に起きたんだけど3時間しか寝てないと,一人で切れて二度寝.昨晩は,ちょっといらいらすることがあったのでいっぱい飲んで寝ようと思いEに立ち寄るも2時閉店でいけず.家で発泡酒を飲んで眠る.某ヒトのアドバイス「毛布を下に敷いて寝るといい」を実践して眠る.腰は相変わらず痛い.
 天候は晴天.一昨日と比較して少し暖かい.スケジュールは本日20時せんせいとDsiccusion*1.作業は論文読みとシミュレーションの解析へと移っていくのです.鬱.

*1:あくまでインスパイア

モーニング

蒼天航路(34) (モーニングKC (1456))
先ほど昼食を購入しに柳月堂にいってきた.途中コンビニでモーニングを立ち読み.びびった.蒼天航路が最終回だった.
 11年も続いたのか,長かったなぁ.思えば学部時代になぜか研究室においてあったなぁ.夢中になって読み明かした気がする.たしかあのころは,曹操が孫と戦うために船に乗っていって魚を食って腹を壊して死に掛ける話だったなぁ.許褚が結構好きだった.あとは郭嘉とか.まぁ,漫画の中の話だから実際はどんな人か知らんけど.

物資補給

米10kgを購入して生きていく自信が復活した僕です.ちなみに同居人は2人で一日一合を分け合って暮らしているのですが,僕は一食で二合を食うため,なぜか彼らよりも早く米がなくなるという不思議逆転現象が生じています.
 整体に行ってきたので腰が少し軽い僕です.電気20分手技30分で600円という破格の格安料金(保険適用範囲内)なのですが,回数行くと馬鹿にならないのでエンゲル係数を追いやっているという悲しい出来事です.ちなみに,手技はかなり痛いので,たまに叫び声をあげるはめになります.あと,先生とのやり取りはなぜかほかの先生や患者さんに聞かれ失笑されるということになっています.

ハンバーグ+米3合

近所のハンバーグ屋さんで友人と食事.ハンバーグのサイズはMの癖に米は大盛+お代わり.食った食った.
f:id:muddydixon:20051110203752j:image
 ちなみに,ExciteNewsで紹介されてる「お米がメインのカレー」が魅力的過ぎです.画像は「牛筋煮込みカレー」超うまそう.

お釜で炊いたごはんでカレーを食べたいなあという素朴な欲求

からスタートしたらしい.食べて〜!!ただ,

一人前サイズの釜で炊くことにより、常に炊き立てを提供できます

「一人前」じゃ足らん.大阪まで行くか!行こう!

そうだ!社長になろう!

f:id:muddydixon:20051110203542g:image
コロコロザイーガから.
 「シャッチョーサン フトッパラ ダイスキネー」などと言われる大人を祇園では見てきましたが,軽蔑する半面,羨望していました.いいなぁ.といわれるがままに社長になれるかどうかのチェックを受ければいいとおもうよ.⇒こちら
 ちなみに僕の結果は「機知型発想タイプ」だったわけですが,

語彙の豊かなあなたは、言葉を駆使して思いきり発想をふくらませていき ます。ユーモアを解し、時には新しいオリジナル言語をつくり出したりも します。これからの社会では特に要求される能力です。
 文系の哲学・文学・教育学・人間関係学などをベースにして仕事を展開す るとその能力は十分に生かされます。マスコミの世界にはこのタイプが多 く、文才を磨いて身をたてることもできるし、活躍しているタレントもほとんどこのCc型です。

理系卒の僕なので,どうにも憮然とするしかない結果です.おかしいなぁ・・・