ええ,寝坊です

  • 帰宅6時半
  • 就寝7時半
  • 起床10時半

寝坊しました.たっぷり.まぁ,ものすごく眠いですが,なんとか結果は最後に少し解釈をねじりださなければならないですが8割ほど終了しました.先生に見せてきます.
 本日のTODO

  • 引き続き論文(特に今日はイントロを終わらせる気持ちで)・・・下方修正の方向で・・・
  • ミーティング15時・・・平穏に報告終了.
  • Google系の講演会15時(終わり次第駆けつける)・・・面白かった.
  • 論文読み(アブスト2本,至急1本) アブストは2本済.至急は萎えた・・・

全体的に下方修正・・・ちょっと上過ぎた・・・(19:00)

言葉の力

asahi.com
 えっと「ゆとり教育」という教育ポリシーがいろいろと噴出してきた問題から「言葉の力」とかいうよりいっそう「は?なにそれ?」と直感的理解を促進させないポリシーへと転換する.

言葉や体験などの学習や生活の基盤づくりを重視する「言葉の力」を、すべての教育活動の基本的な考え方にすると明記

これを読んでも一向に頭に入ってきませんが,むしろ「言葉や体験などの学習・・・を重視する」ってことで訓練が重要ってこと?

「言葉は、確かな学力を形成するための基盤。他者を理解し、自分を表現し、社会と対話するための手段で、知的活動や感性・情緒の基盤となる」と説明

 まぁ,言葉を解せないならコミュニケーション,推論,思考などかなりの人間的行為が駄目になるでしょうからねぇ.
 やっぱり読んでも判らないんですけど,これは言語系研究者に優しい社会になるということでよいのでしょうか?
文部科学省(検索ページ「言葉の力」)
 いまいち更新されておらず最新情報はゲットできませんでした・・・
よくコンピューターを使用する生徒の方が主要科目で好成績(oecd)
 こんな「コミュニケーションや体験を無視した大きなお友達の方が成績がよさげ」というアンチテーゼのような結果はどうなるんでしょうか?うふふ

SOIL & PIMP SESSIONS

PIMP MASTER
どこで知ったのかわからなくなってしまいましたが「SOIL & PIMP SESSIONS」の1stアルバム「PIMP MASTER」.「面白くて」「かっこよくて」「勢いだけ」でゴチンと食らわされた感じのバンド.スカパラ好きならおそらくこのバンドも好きなはず.
 昨日もう少しましなこと書いたんですけどfirefoxの落ちで消えたので適当にお茶を濁す.けど,視聴ができるので聞いてみてください.かなりかっこいいですから.