しつけ

僕も諸先輩方によくしかられるのですが,躾ってなんでしょうか?うちのいとこや最近知り合ったちょっと若い人々の間にギャップを感じてしまいます.

祖母に小遣いをもらってもありがとうもいえず,ニヤニヤとしているだけのいとこ

準備からしてもらった飲み会の後日,「先日はお疲れ様でした」も言わない人々

 別に感謝されたくてしたわけではないし,正直いろいろと不手際もあったし,メンバー間で相当温度差があったので,彼らにとってはハタハタ迷惑だったのかもしれませんが,嘘でも「お疲れ様でした」とかいうのではないでしょうか?
 と,愚痴りたいのではなくて,自分が気をつけようと思ったということです.本当です.本当です.本当です.S・Aさんすいませんでした.
>S岡先生
お疲れ様でした&ありがとうございました.ケンゾーも楽しかったといっておりました.
>N川夫妻
同じくお疲れ様でした&差し入れありがとうございました.
>けんぞー
さんきゅ,バクスイ

新ベルト

f:id:muddydixon:20060410123614j:image
Assist Onで知りました.
 Branie Belt.ベルトが壊れそうなのです.ケンゾーに引きちぎられるかと思いました.むき===!!
 ちなみに,法事で着ていったスーツは虫食いだらけで穴が4箇所近く空いており,靴下はすけすけになっており,チャックの壊れたかばんにパンパンになるくらいものを詰め込んで,接着剤で直した壊れ眼鏡でした.俺・・・終わってるな・・・母に1万円もらって「スーツの足しにしなさい」といわれました・・・すまむ・・・

ファイナルカウントダウン

X51.analさんで知りました.
わ,笑い死ぬ・・・

ザ・ファイナル・カウントダウン
ザ・ファイナル・カウントダウンヨーロッパ

おすすめ平均
stars「超有名なイントロ」
starsオン・ザ・ルース
stars大ヒット作
starsみんな聞いたことのある曲ばかり
stars誰でも知ってる曲

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フンデルトヴァッサー

wiki
建築作品が見られます
こちらとか
 こんな感じの芸術家さん.自然を愛し,直線を嫌い,空想を絵に描き,衣類をつくり,建築物を建てる.このヒトの作品展が「京都国立近代美術館」であります.
 きっと,作品を見ればまた変わるんだろうけど,事前知識と作品集からのイメージでは「自由だけれど,自分の決定したことに対して意志が強く,邁進していける,ユーモラスなヒト」だと思うわけです.あと,きっと,軽くきちがい.
 明日からなわけですが来週あたり行こうと思います.楽しみです.ふふふ