神様のカルテ



就活の内容が書けないので読んだ本でも。僕は無類の本好きを自認しているんだけど、研究やら就活やらが立て込んで、最近全く読めてなかった。でも、ふと家に置いてあった小説を手に取ったらこれがヒット。なかなか良い時間を過ごしました。


神様のカルテ

神様のカルテ

  • あらすじ

栗原一止は信州の小さな病院で働く、悲しむことが苦手な内科医である。ここでは常に医師が不足している。専門ではない分野の診療をするのも日常茶飯事なら、睡眠を三日取れないことも日常茶飯事だ。そんな栗原に、母校の医局から誘いの声がかかる。大学に戻れば、休みも増え愛する妻と過ごす時間が増える。最先端の医療を学ぶこともできる。だが、大学病院や大病院に「手遅れ」と見放された患者たちと、精一杯向き合う医者がいてもいいのではないか。悩む一止の背中を押してくれたのは、高齢の癌患者・安曇さんからの思いがけない贈り物だった。第十回小学館文庫小説賞受賞作。

文体は少し癖があって、森見登美彦とかに近いかもしれない。装画も同じ中村佑介だしね。少し変わった理系男子が主人公という括りもなくはないかな。僕は文学論を打つような本読みではないのでとにかく感想を。基本的にはキャラクターがあっさり、分かりやすい。雰囲気が僕好みなんだよな。物語の起伏が少ないぶん、人物の会話が楽しめるというか。

いくつか伏線を回収し忘れたように思ったんだけど、調べてみれば「神様のカルテ2」も刊行済みということで。しかも映画になってるんだとさ。知らなかった。主演は桜井翔と宮崎あおい。うーん、桜井君は大根だから期待は出来ないな。四畳半神話体系みたいにアニメ化希望。つか、本屋大賞の2位だったのにチェックし忘れてるとかちょと迂闊だった。正月はちょっと読書すっかな。

http://blog.with2.net/link.php?1090012

このエントリーをはてなブックマークに追加