Ruvie/from end DISC2

ディスク2

1.パラダイス・ロスト ★★★★
2ndシングル。ここから6曲目まで全部ボーカル作詞作曲。
暗雲漂う不穏なベースで始まりますがそれは最初だけで引っ込み、白系シンセが冴え渡るRuvieワールド全開のロックが始まります。
この緩急つけたやるせなく苦しげなメロがマジパラダイスロスト、ツボにハマる! 段々と世界が消え行くようなラストまでの展開も痺れる!
これは巷で有名な

オワルセカイ。コワレルキミ。

悲しいね。

だけど現実よりもよっぽど綺麗だ

の人と同じ心境が味わえるのではないでしょうか。
初期にもこんな名曲があったなんて・・・!

2.少女とパレード ★★
2ndミニアルバム収録。
黒系ヴィジュアルヘヴィロック。
ダークな重々しさの中にも疾走感があってそこそこかっこいいですが、これといった聴き所もないです。無難な出来。

3.片足のビアンカ ★★
4thシングル。
おお、前の曲と雰囲気が繋がっててイイ。
といっても三流ヴィジュアル系が好んで使いそうな重いギターリフで始まるんですが・・・、そこは我慢。
我慢した先にあるのもそれほど良いものではありませんが、片足とは思えないほど華麗かつダークに疾走するギターでキメてから、サビではツタツタパンクでメロディアスに。
このサビの雰囲気がどことなくディルアングレイのberryに似てます。

4.ロマネスク ☆
デモテープの曲。
初期baroqueに影響受けたんだな〜とわかる拙いありがちなシャッフルナンバー。
歪んだギターのおかげで一聴すると重い曲のように感じられますが、実際はスカスカ、騙されんぞ。
ベタな失恋女目線の詩も耐えられないです。
レアな曲なんでしょうが、こういう曲はレアなままでいていいですよ。

5.水中箱庭-アクアリウム- ★★
オムニバス収録曲。
このかっこいいタイトルからRuvieを代表する静謐で美しい名バラードを想像してたのですが、いきなり始まる感情込めまくりのパワフルなサビがインパクト大の失恋歌謡バラード。
これはこれでいいんですけど、普通だし、水中感もアクアリウム感もないし、なんか期待を裏切られた気分なので★-1。

6.絞首台から花束を ★★★
3rdミニアルバム収録。
重々しくねっとりメロウなベースがメインのミディアムテンポのバラード。
スラップが絞首台的禍々しさを演出しつつも、Bメロではクリーンなギターと歌唱法でRuvieの白さが入ります。
そして楽器隊、ボーカル共に、泣き叫ぶようにエモーショナルになるサビは名古屋系っぽさも。
これはなかなかの名曲。
しかし最後は白系綺麗な終わり方をすると思ったのに、イタチの最後っ屁のように入るチープに歪んだギターのせいで全部台無しに、とまで言うのは言い過ぎですが、これはいらない。

7.星天、狂騒。★
7thシングルc/w。一樹作曲。
カップリング違い複数売りに使われた曲です臭がすごい。
壮大ですが、どこか安っぽいバラード。
大した曲じゃないのに、何だかボーカルの達観した詩と物言いが気にくわないです。

8.翅に降る唾 ★★☆
1stシングル。手鞠作曲。
ボーカルのシャウトで幕開けます。
地を這いずるような重厚ギターが少々かったるいヘヴィなパートと、ゴシックなシンセ使用の夜空に投げ出されたかのような浮遊感溢れるパートが交互に頭を出し合うヴィジュアルロック。
6分もあるけどもう少しコンパクトにまとめられなかったのかしら。ギターソロまでのダルい間奏とかいらないです。
いい点挙げるとすれば、初期の曲なのにボーカルの歌唱力が気になりません。

9.エンゼル・ハイロゥ ★
2ndミニアルバムの一曲目。けいと作曲。
穏やかなSEから一転、ザックザクなリフのハードな演奏に乗せて何やらボーカルの説教が始まります。ヴィジュアル系流社会風刺なんかも入ってたり。
「愚かな大人たち 心安らかに 聞け」
そう訴えるボーカルの方には悪いですが、つまらない曲なので最後まで聞いていられず飛ばしてしまいます。

10.Screamer ★★
8thシングルc/w。一樹作曲。
再びハードなロック。より攻撃的になり、ボーカルがブチ切れてます。
しかしその攻撃力がヴィジュアル系で例えると劣化したthe studs大祐、遊戯王で例えると格闘戦士アルティメーターって感じで、お、おう・・・、としか応えられないです。
サビで不自然なくらいに開けていきなりキャッチーに。ここは比較的良質のメロなので終わった後、まあいい曲だったと思えるかも。
これ入れるならもう一つのc/wの In Daylightのほうを入れて欲しかった。

11.Dona ★☆
2ndシングルと3rdシングルの間の配布曲。
またまたハードな曲。しかし前の曲は後期の曲なので無難なロックでしたが、こっちは曲も詩もヴィジュアル系全開。狂気を演出して「君とおままごと 君と砂遊び」云々、云々。
サビでいきなりキャッチーになるのもお約束ですが、こちらはヴィジュアル歌謡曲。ここは比較的良質なメロなので終わった後(ry

12.Rainy marry ★☆
3rdシングルc/w。
こ、これでサビでいきなりキャッチーになる曲三連続。
ディルアングレイの与えた悪しき影響なのでしょうか。彼らくらい上手くやってくれれば何の文句もないのですが。

13.Player ★★★
3rdシングル。
サビから始まる白系パワーバラード。
やっとサビでいきなりキャッチーになる曲地獄から解放されたせいもあってか、ものすごい名曲に聞こえてしまいます。
が、冷静になってディスク1のbrilliant loverやirony sunlightと比べちゃうと、まだそんじょそこらの白系ヴィジュアル系感は拭えません。

14.今は亡き砂上の楼閣 ★★★★
真にるゔぃえ時代に終止符を打った配布曲。それをディスク2のラストに入れてくるのは憎らしいですね。
今は亡き砂上の楼閣の跡地的荒廃した場所で手鞠さんがうなだれて歌うかのような陰鬱なAメロから、Bメロで光が射し、手鞠さんが今は亡き砂上の楼閣の幻覚を見るかのように美しい楽園、ヘヴン展開に、そしてサビで手鞠さんの体が次第に光の粒となって天へと昇って行くようにドラマチックな終焉を。×2
そんな場面が次々に頭に浮かぶ素晴らしいバラード。
るゔぃえは見かけは陳腐なオサレ系、しかし中身はそこそこしっかりしたバンドだったので砂上の楼閣ではありませんでしたね。ごちそうさまでした。

総評 ★★★
3675円ほどの価値はありませんでしたが、中古で見かけないので新品で買うしかありません。