ムスッとする(~_~;

今朝、テルがトイレにオシッコっと行ったのは良いが、なかなかしようとしない。
そこへ旦那が来て、トイレへ。
テルが「先にしたらイヤー」と言っているのを無視して先に…。
すると、テルが大泣き。・゚゚・(>o<)・゚゚・。ビエェーン...
私が、「大人なんやけん待ってやったらいいのに〜」
「ただでさえ、幼稚園に行くの嫌とか言って機嫌が悪いのに〜」
と文句を。
いつもだけど、旦那はそれっきり会社に行くまで、ムスッとして口も聞かない。
その態度に、また私も腹立つから口を聞かなかった。


たまにだけど、特にテルに関する事で、それをすると絶対泣くとか、機嫌が悪くなるような事をするんよね。
例えば、自分が見たくないテレビは、テルが見ていようと、私が見ていようと勝手に変えたり消したり。
で、テルが泣く。
テレビを長時間見せるのはよくないかもしれないけど、うちは最近ほとんどテレビがついていないので、たまに見たがるものくらい見せても良いと思うのだけど…。


子供の世話は良くしてくれている方だとは思うけど、
ちょっとの事だったら、テルの少しくらいの我がまま聞いてやって、
機嫌良くいてくれるなら、その方が助かるんだけどな〜。

たけのこ ご飯

今日のお弁当は、たけのこ ご飯(^-^)


本当は、階下でいつもお世話になっている方に、
茹でたものを上げようと何度か訪ねたが、
お出かけしているのか、全然あえなかったので、
あまり置いてもいけないと思い 半量だけ、たけのこ ご飯にした。


もう半量はなににしようかな〜。

はる君とケンカ


幼稚園バスからは機嫌良く降りてきて、
はる君ととき君(はる君の2歳上のお兄ちゃん)遊んでいました。
しばらく姿が見えなくなって、とき君が自転車で出てきました。
次にはる君が三輪車で、最後にテルが泣きながら出てきて引っ付いて来ました。


私 「どうしたん?」と聞いても泣くだけ。
はる君ママ「ときー何かした?」
とき君「してないよー」


帰ろうとすると「抱っこ〜」
仕方が無いので、家の下まで抱いて帰って、
私 「階段は思いから自分で上がって、上がったら抱くから」
と言うのに、余計に泣き出す。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビエェーン...
家に帰っても、。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビエェーン...
あんまり泣くので、私も段々腹が立ってきて、つい、手を出してしまった。(反省)(~_~;


最終的に抱っこをして、よく話しを聞くと、
テル「はる君に頭を叩かれた」と言う。
どうやら、はる君の三輪車をテルと奪い合いになり、
はる君に頭を叩かれたらしい。(~_~;


それで、はる君ママに連絡すると、はる君も叩いたと認めたらしい。
お互いにきちんと謝ろうと言う事になって、はる君達が来てくれて、
その後は仲直りして、一緒に公園へ行って遊びました。


これから、こういう事が色々出てくるんだろうな…(^-^;