最近のクダラナイ悩み

 HPのアップをしていない代わりに、Blogのアップが凄いのである。やっぱりHPの更新はメンドイよね。道理でBlogがはやるはずだ、今じゃ犬も猫もやっている(わけがない)。HPのネタは無くはないんだけど、HPビルダーを開けて、向かうと萎えてしまうのである。やっぱり、Blogのようなその場コッキリの場と、HPみたいな一応体裁を整えて、今後10年に耐える(ややオオゲサ!)ように書くのとでは気合いの入り方が違うのか。HPとBlog両方やっている人多いと思うけど、みんなどうなんであろうか?今日だって、原稿用紙3枚以上は書いているのであるけど、全然「苦」ではないのである。

{Music]今日の一枚、キースジャレット、ソロコンサート


 このころのキースはインプロビゼーション、即興演奏に夢中であった。このほかに有名なケルンコンサートなどがある。このソロコンサート、ブレーメン(笛吹の?)とローザンヌのものである。楽譜は無し、本当の即興であろうか、いやいくらなんでもモチーフくらいは用意してあるのであろう。そうじゃないとこういう凄い演奏はできない。それにしてもこれらの演奏は凄い。のってくると、やはり声が出る。「おーっっ!」とか。それだけのってきているのである。やっている方も凄いけど、聴いている方も凄い。この曲は新曲どころか、今そこでできているのである。本当に凄いピアニストがいたものだ。そういえば、これもECMか。透明感のある演奏が、透明感のある録音で、透明の2乗となっているけど、出てきている音楽は非常に澄んでいて、一点の曇りもない。
正直言うと、曲の展開、メロディーの美しさ、わかりやすさはケルンコンサートの方が上。こっちの方がややマニアックな演奏と曲である。でも、なぜかケルンコンサートはMP3の中に見つからないのである。いったいどこで失ってしまったのであろうか?

オムハヤシ


 最近「どっちの料理ショー」をTVでやっていて、とても美味しそうでたまにはやってみるかと言って(かみさんが休出中に)作ってくれたのがオムハヤシ。肉は特別にTVを真似てステーキ肉と言ったゴージャスな一品。ハヤシの素は横浜何とかといういつもと違う一品。卵はオムレツ風にふわっと載っけてナイフを入れるとトロリとしたところにおもむろにハヤシをかける。
 で、味は美味しかったです。特に最初の一口目は凄く美味しかった。中のチキン・ケチャップ・ライスの味がいいね。これが白いご飯だと全然違うと思う。推定カロリー1000kcal超の豪華ランチ。 ごちそうさまでした。アレンジド洋食もやはり日本が美味しい。因みにこれは毎日あるいは毎月は食べられない。一年にいっぺん(1/1000)でいいかも。
 次回日本に帰ったときは洋食も食べたくなった。

売れた@ebay

 BoseのヘッドフォンとSonyボイスレコーダーが売れた。Boseのヘッドフォンは予想より安い値段でSonyボイスレコーダーは予想より高い値段で売れたのでトータルではチャラ。

 どうしてうちにはこんなに売るものがあるのであろうか?これで8と9件目である。因みにさっきやはりBoseのカーステレオのスピーカー(昔日本で買ったやつ)をリストした。

売れるといいな。