はてブ指数


書誌学的方法による研究者評価の方法のひとつとしてh指数(h-index)というものがある。
その定義は

「その研究者が公刊した論文のうち、被引用数がh以上であるものがh以上あることを満たすような数値」

h指数 - Wikipedia

というもの。イメージとしてはこのグラフをみるとわかるかなと。

http://www.pnas.org/content/vol102/issue46/images/small/zpq0420598740001.gif

要するにどの程度の質の論文をどれくらいの量書いているのか,というのが一発で分かる感覚的に優れた指標である。単純な被引用数(論文が引用された回数)の総和だと特定の論文が妙に引用されてて他はボロボロ,みたいな研究者も高く評価されてしまうのに対し,h指数を使うと質と量が同時に把握できるので分かりやすくてオススメ。
詳しいところはwikipediaが詳しいのと,あとオリジナルの論文(英文)も公開されてるので読むとよい。っても自分も読んでないが(マテ


で,なんでこんなことをわざわざ説明してるのかというと,

この考え方、ブログとかwebサイトとかにも適用すっとなんか面白そうじゃね?

Hatena-Index - かたつむりは電子図書館の夢をみるか

仮にこれをHatena-Indexと呼ぶことにしよう。

例えばmin2-flyの場合、ブクマ数8番目のエントリでブクマ件数と順位が一致するので、Hatena-Indexは8。

他に例えば有名なところで404 Blog Not Foundの場合、101位目のエントリでブクマ件数と順位が一致するので、Hatena-Indexは101となる。

Hatena-Index - かたつむりは電子図書館の夢をみるか


ってのが非常に面白く,思わずこんなの↓作ってしまったからです(ぁ



はてブ指数チェッカー

何コレ?


id:min2-flyの提唱するHatena-Indexをチェックするツールです。
はてブのURL絞り込みの感覚でフォームに調べたいURLを入力して実行すると,そこのブログ等のHatena-Indexが調べられます。使い方としては完全にこれだけ。
ただそれだけだと寂しいので最大ブックマーク数(一番ブクマのついた記事のブックマーク数)と総ブックマーク数(記事全体のブックマーク数の総和)も表示させてます。あと被ブックマーク記事の総数とかも出せると平均も計算できるんですが,今のところそういうAPIもないし律儀に拾わせると大変なので保留。

なお,インターフェイスGoogleを意識してシンプルにしました。嘘です。この手のデザイン苦手なんで大目にみてください。


ちなみにHatena-Indexだと「はてな索引ってなんだ?」とか思った自分がいたので,和訳ということで「はてブ指数」って名付けてみました。hatena h-indexでhh-index*1とかもいいかなー,とは思いつつも原案を尊重ってことで。

何をやってんの?


はてブの人気エントリをURLで絞って拾って,ブクマ数とその順位が等しくなるあたりを見つけてh-index相当のものを拾ってます。最大ブックマーク数は人気エントリのはじめから取得,総ブックマーク数は被ブックマーク合計数取得APIを使用。

主なサイトのはてブ指数


で,試しにこれを使って主要なサイトのはてブ指数をチェックしてみる。
なお参考までに,うちのはてブ指数。

http://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/

はてブ指数(hatena-index)は13です。
最大ブックマーク数は61です。
総ブックマーク数は611です。

はてブ指数チェッカー
はてなダイアリー


はてなダイアリー全体のはてブ指数は現時点で239。はてダではこれが上限となります。


これをふまえて主なはてなダイアラーはてブ指数をチェックしてみる。とりあえずはてなダイアラー2006 - 2nd lifeを参考に,2006年のはてブ上位20名をみるとこんな感じ。(はてブ指数の高い順)

  はてブ指数 最大 合計
id:umedamochio 76 1211 21299
id:naoya 75 543 20931
id:fromdusktildawn 68 709 15846
id:essa 56 361 11957
id:amachang 53 485 8906
id:secondlife 51 442 8035
id:wetfootdog 50 235 8621
id:kanose 49 162 15592
id:finalvent 47 323 19703
id:jkondo 47 935 9821
id:sirouto2 43 832 12019
id:hatenadiary 40 238 8258
id:ululun 39 204 9041
id:mkusunok 39 165 5456
id:p_shirokuma 38 148 6541
id:starocker 36 662 8582
id:lovelovedog 35 209 6677
id:wa-ren 31 789 6005
id:kmizusawa 30 119 5528
id:matakimika 28 94 5800


だいたい30以上だとアルファダイアラークラス,って考えてよさそう。必ずしも総ブックマーク数や最大ブックマーク数と比例してないのが面白いですね。それぞれの日記の性格が表れてるかも。まあ当然のように長期間日記をつけている人の方が有利なんですけどね。日記を書いた年とかで区切って調査するのも面白いかも。
あと,百傑の下の方をちょっとみてみるとはてブ数10台の人が多い(5って人もいましたが)ようです。はてブ数10以上なら,百傑に入らないまでも予備軍くらいの位置なのかもしれませんね。


ちなみにはてなの他のドメインだと,q.hatena.ne.jp が83,www.hatena.ne.jpが63,b.hatena.ne.jpが42,i.hatena.ne.jpが21,a.hatena.ne.jp が9って感じ。(はてなグループドメインの始まりがバラバラなので未調査)

はてダ以外の有名ブログ


はてダ以外の人気エントリー常連のブログ類だと,こんな感じに。アルファブロガー2006から上記に含まれるものを除いた上位10件。(同じくはてブ指数の高い順)

  はてブ指数 最大 合計
404 Blog Not Found 101 485 61200
ネタフル 82 1240 43246
Life is beautiful 80 588 23180
情報考学 Passion For The Future 73 576 26751
Going My Way 71 730 27034
100SHIKI 66 1410 22835
最速インターフェース研究会 64 445 10743
極東ブログ 54 219 15369
切込隊長BLOG(ブログ) 44 415 8890
blog.bulknews.net 38 851 6775


だいたい50以上と。このあたりからがアルファの中のアルファって感じなのでしょうか。しかしmin2-flyさんとこでも書いてたがdankogaiすげえw


これ以外でもはてブ指数だと上位につくブログもありますね。高木浩光氏は57,池田信夫氏は67,phpspot開発日誌なんて143でした。
また,アルファブロガー2006には上がらなかったものの,はてブ指数では上位に入るブログもけっこうありそう。はてブの人気エントリといえば思い出されるGIGAZINEに至っては,215とかトンデモない数字だったり。

その他


疲れたので以下だらだらと(マテ
YouTubeは101でニコニコが34。
ITニュースだとITmediaが193,ITproが146,CNET Japanが125。
一般の新聞だと朝日が85,読売が59,MSN毎日が56と。
種類が違うから単純に比較はできないものの,自分のブログがはてブ的にどれくらいの位置なのか,という目安としてはいいかもしれませんねー。dankogaiはてブ的な存在感はYouTube並だ,みたいな?


ちなみに,今回の数値はあくまで現時点での数値なので,今後間違いなく変動しますので念の為。

*1:だぶるえいちいんでっくす でも えいちつーいんでっくす でも