Mystery Paradise

元は今はなきアサヒネットのmystery paradise 会議室の分室のつもりだった。haha

010 修学旅行列車を止めた踏切強行突破無謀運転

10月5日の午後3時の休憩の後のことだった。東北本線10km950mの京浜東北線南行側の柵外で僕は馬に載って列車見張り立哨を再開したのだ。京浜東北線南行の1565A列車は定刻通り、目の前を15時37分に通過した。その直後だった。いや、姿が見えなくなっていたから直後ではないが、いきなり、さらに南500mくらいに立哨中の列車見張員Mから、列車見張員全員に緊急無線が入った。
「目の前の踏切を車が強引に突っ切って踏切の中で停止したので、(重機誘導員としてそばにいた)I隊長に連絡して、踏切の緊急停止ボタンを押してもらったので、電車は止まっちゃいましたあ。停止した車は遮断バーを撥ね上げて脱出してにげちゃいました。バーはあがったままでーすう。みなさん、しばらく列車はこないのでよろしく」
え?冗談?と思って、後方の根岸踏切をみたら、東北本線側の遮断機があがったままだ。

「運輸司令に連絡は?」「隊長がしました」「じゃあ、後は、駅員が復旧にくるまで待つだけか」
人身事故にはなってないので、僕はのんびりまったく線路だけの線路内風景を新鮮にながめながら、根岸・井頭の二つの踏切を通行者が強引に渡ろうとしたらスピーカーで警告しようと左右を。。。あ、習慣で右左を交互に見ていたら、なんと、すべての電車がうごいていないはずなのに、東北貨物線を電車が来るので驚いた。時速五キロの注意運行とかいうやつです。運転手の判断で赤信号でも前進できる特別運転。で、僕の真正面で修学旅行列車は止まった。一番前の運転席のある10号車には、女の子たちが携帯電話のカメラや、コンデジを構えて押し寄せてるのが見えた。

さて、いったい誰が踏切復旧させるんだと東十条駅の方を見てたら、なんと修学旅行列車から運転手か車掌かのどちらかが降りた。踏み切りに歩いていって遮断機をおろし、さらに踏切を横切って、工事現場の監督と隊長に事情を聞きにまわったあと、列車にもどり、フォーンを二発ならしたあと、静々と動き出した。
それを皮切りに、16時01分に1539C列車が通過、ついで電車がフィルムを早回しするように、京浜東北南行なんか二分おきに通過してなんと35分間で12本が通り過ぎて、ダイヤは正常に復帰してしまったのだった。どうやら夕方の通勤ラッシュには普通に走らせられたようだった。
で、現場常駐の列車見張員から聞いたら、この原因を作った車の運転手は、ギリギリで踏切を渡るのの常習犯なんだそうだが、普段はボンネットで遮断機を撥ね上げて通っても、バーは自動で復旧してたらしい。また、ところによっては、もし車が踏切内に閉じ込められたら、車の前方でバーを撥ね上げて速やかに脱出するように。。。と看板が出てるところもあるから、無謀ではあるが、違法性はつかまるほどのものでもないということらしい。
この方にちょっと考えてほしい。半分上がって止まっている踏切を何かの用で急いでいたため通る人が出てきて、停止信号は出ていないから電車は普通に通過するのが重なったら、その方は触車事故=死亡事故の被害者の運命です。もしくは、まだおりきってないと強引に渡る車が突入したら。。。。
(いつも無謀突破を目撃している常駐隊員は、あいつはまたやるさ。今度のことで無謀突破をやめるような人間なら最初からやらないよ、と性悪説を唱えてました)
[real]004 で書いたような、「踏切の障害物検知装置(障検という)の光ビームを横切っただけで列車停止信号は発報」はしないので、前記事を注で訂正しましたが、はた迷惑な話です。でも、それなら、走って渡れば電車を止めずに渡れるじゃないかと思うのは無謀です。この運転手のケースのように。見た人が危ないと思って停止ボタンを押したら電車は止まってしまい、押した人が押した理由を運輸司令に電話して説明すれば、JRから表彰状と商品券がもらえるかもしれませんが、電車はすくなくとも20分以上とまっちゃいます。くれぐれも無謀は試さないことです。

でも、昔の修学旅行専用車は、窓が開いたから、写真をいっぱい撮れたかな。。。。と書きかけて思った。フィルムカメラだし、カメラを親から借りてきた子どもでも子どもの感覚だとフィルムは高かったから、せいぜい一枚か。それとも首を出してのぞいて、なんにも見えないやで終わりかな。(笑い)
そう、先生に脅かされましたよね。窓を開けてもいいけど、絶対に首を出さないこと。昔、修学旅行で窓から首を出して騒いでた生徒が静かになったと思ったら、騒ぎたくても、騒ぐ口のついた頭がなくなっていた。。。なんて。(笑い)なつかしいですねえ。
(前から一度修学旅行専用列車を撮りたいなあと思ってたんだ。でも見張り中は見張り専念義務があるんで、カメラなんか出してるひまもない。京浜東北線なんて、列車間合い3分4分長くて5分だもん。しかも動いてるからコンデジもAFしてる暇もない。おきピンなんてもっと手間がかかる。両手は信号旗にスピーカーに無線機と三つも面倒みなきゃいけないし、ファックスダイヤの消しこみをしなきゃいけないから、ボールペンとあわせて5つコントロールしてるところに、カメラなんか入り込む余地はないんですね。駅で止まってるのをわざわざ撮りに行くほどの鉄分は血中にないし。だから、ちょっぴり気が引けるけど、きれいに撮れてたし、法被ィ)