2002年6月14日はモリシ記念日

この日は会社を休んで(笑)(仮病を使ったけど、上司にはバレバレだった事だろう)、自宅でTV観戦してた。正座してTVにかじりついて見てたよ。正直、喜びすぎてあの時自分がどうだったとかよく覚えてないんだけど、いろんな人、それまでしばらく音信不通だった人から「おめでとう」メールがたくさんきたとか、大阪駅で配布してた号外を貰ってきてくれたとかそういう事の方を覚えたりするんだよね。


また、代表でゴールを決めるモリシが見てみたいなぁ…
"飛行機"が見たい。


確か、第1戦は試合開始が会社の定時後(19時くらい??)だったので、食堂に大型スクリーンを置いて試合を見れるようにしてくれたんだよね。しかも缶ビールとおつまみの販売もしてくれて。同期と缶ビール片手にわいわい観戦したのを思い出した。



「セレッソの日。」

【開催名】
 2004年応援感謝イベント「セレッソの日。」
【日 時】
 2004年6月27日(日) 17:00〜21:00(雨天決行)
【会 場】
 湊町リバープレイス(入場無料)PLAZA2・fm osakaオープンスタジオ
 (最寄駅:地下鉄四つ橋線なんば駅26番出口)

あんまり夜遅くまでまイヤだなぁ。次の日は平日なんだから、その辺考慮してもっと早い時間にやって欲しかった。遠方の人が来にくいよ。ジルマールが来るらしいのでそれが楽しみ!
前夜祭もあるそうで、参加費が食事代込み15000円也。参加する人がレポしてくれるのを楽しみにしてよっと(笑)



A○C

帰りのバスでラジオが流れてて、近鉄オリックスの合併話をしてた。何となしに聞いたのと途中から聞いてたんではっきりしないけど、阪神応援番組の中でその話題をしてるらしく、(合併→1リーグ制→それでも日本シリーズはやるはずという流れで)「阪神と巨人の日本シリーズというのもありえる訳ですね!!」とか言ってた。アシスタントの女の子がフォローか「阪神近鉄オリックスが合併したチームによる大阪対決もあるかも」とか言ってたけどさ。あと、合併したらどっちかのスタジアムが空くから、死のロードがなくなるかもとか言っててさ、「最初、合併の話を聞いた時は驚いたけどこう考えると楽しい」だか言ってて、びっくりした。自分の応援してるチームがよければそれでいいんだなー。