Übungsplatz〔練習場〕

福居伸宏 Nobuhiro Fukui https://fknb291.info/

FAD art fast news

http://www.fadwebsite.com/

FAD is a London based art website covering contemporary art news, street art, video,design, etc. We cover new openings,art fairs from around the world and have extensive interviews with artists themselves. As well as news from the London scene we cover Berlin,Paris,New York and even the Asian market. It’s an eclectic mix of cool happening art stuff.


FAD caters to high net worth art patrons who enjoy the social aspect of the art world as well as the beauty of art for art’s sake. FAD combines fast art news – an instant diary of tonight’s art happenings – with insightful and opinionated articles on the international art scene – including reports from Frieze Art Fair in London, Art Basel Miami Beach and other gatherings of the contemporary art cognoscenti. FAD delivers its news and views through a number of media channels, including the FAD website, iPhone application and TV programmes.

http://www.fadwebsite.com/contact-details/

HowToMakeAlmostAnything2010

How to Make (Almost) Anything (ほぼ何でもつくる方法) 2010年度 体験記
田中浩也 /慶應義塾大学環境情報学部准教授・マサチューセッツ工科大学客員研究員・ファブラボジャパン


MITメディアラボでは、ニール・ガーシェンフェルド教授による人気講座「How to Make (Almost) Anything (ほぼ何でもつくる方法)」が毎年秋学期に開講されている。

ニール・ガーシェンフェルドは、当初このクラスを、ごくごく少数の大学院生に、研究に使うための3次元プリンタ、カッティングマシン、ミリングマシン等、 機材の利用方法を教えるための演習として考案したという。しかしながら、初年度、初回授業の教室に行って彼は驚いた。MITの内外から100名を越える人 々が押し寄せ、「こういう授業をずっと待っていたんだ」「お願いだから受講させてください」と口々に嘆願されたというのだ。

初年度の授業の最終課題作品のひとつである「スクリーム・ボディ」は、ニール自身も、ファブラボ紹介プレゼンの中で良く引き合いに出す。これを作ったケリーは彫刻家であり、電子工作やプログラミングの前提知識は全くなかった。理系の背景も素養も全くなかった。しかしこのクラスのなかですべてを学び、外装設計から内部機構、電子回路、プログラミングまでのすべてを独力でやり遂げたという。

http://fab.sfc.keio.ac.jp/howto2010/

音声認識アプリ「ドラゴンディクテーション」

◇【iPhone】ブログ記事をまるまる一本書ける、 驚異の音声認識アプリ『ドラゴンディクテーション』が凄い - Busidea

おはようございます今日は今晩は新井です。この記事はドラゴンディクテーションというiphoneアプリで書いています。
(一部手入力修正)

ドラゴンディクテーションは音声認識をしてそれをテキストにしてくれる(期間限定?)無料のiphoneアプリです。
さっきからこうやって喋っているんですが多分認識率は九十五%を超えていると思います 。
・・・いや、 今の『九十五%』も一発変換ですよ 。 なにこれ凄い 。
普通こういうのって言い終わった後に一つ一つ文章見直して間違ったところを手直しするじゃないですか 。でも、そういうのがほとんど全く要らないんです。

http://busidea.net/archives/1908


◇ 口ではやっぱりタイプできない...よね? - Lang-8

僕はRSI(反復性のストレス障害)にかかっているので、キーボードやマウスの利用をできるだけ避けるようにする。E−mailやIMなどを書きたい人には、それが超えられない障壁になるだろうと思っても不思議ではない。しかし、ドラゴンといった音声認識ソフトのおかげで、手で利用する入力機器が使えないとしても、声でテキストの入力をしたりパソコンのいろいろな作用をしたりできる。

僕は何年もほとんど全てをドラゴンでしているが、もちろんそれが英語版で良さそうな日本語版はなかったので、しょうがなく日本語を書くのを避けていた。道理でこちらにもほとんど書き込まないようにしていたわけだ。

日本語の文章をあきらめようと思ったら先週ドラゴンディクテーションというiPhoneのアプリがアップデートされ、日本語でも使えるようになった。認識精度が僕のおぼつかない発音でさえ信じられない位高いなので本当に助かるものだ。

http://lang-8.com/55098/journals/732261/%E5%8F%A3%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%82%88%E3%81%AD%EF%BC%9F


◇ kazunari yonemitsu: ドラゴンディクテーション、外だと全滅(まあ、しょうが ... - Twitter

ドラゴンディクテーション、外だと全滅(まあ、しょうがない)。 山手線の池袋のアナウンスが「家売り上げ上がる手前で連動曲恐いん」でちょっと笑って、「高田馬場」を認識させると「はははん」って出てあまりの予想外に電車で声出してわらってしまう。高田馬場はははん。

http://twitter.com/yonemitsu/statuses/15822838220980224


iPhoneiPod touchiPad 対応 Dragon Dictation - iTunes App Store で見つかる
http://itunes.apple.com/jp/app/dragon-dictation/id341446764?mt=8
カスタマーレビューに“「アドレスブックの内容の一部がリリース元に送信されることに同意する」となっています。”とあります。
しかし、以下のようにこれは杞憂にすぎないようです(ただし、私自身はまだアプリを使用していません)。


◇ ドラゴンディクテーション - ニュアンスコミュニケーションズ - 携帯電話のフォーラム - 携帯電話ユーザーのためのコミュニティ

プライバシー:
認識精度を向上させるために、ドラゴンのディクテーションは、あなたのアドレス帳から名前をアップロードする...は、電子メール、住所、電話番号、またはその他の個人情報がアップロードされます。この情報は、いかなる目的のアプリケーションの使いやすさを向上させる以外には使用されません。すべてのデータは、厳格なプライバシーとセキュリティ標準に準拠してセキュリティで保護されたデータセンターに保存されます。詳細については、 http://www.nuance.com/company/privacy/で当社のプライバシーポリシーをご覧ください

発売日: 2009年12月8日
価格: 無料
作成者: ニュアンスコミュニケーションズ
アプリケーションのURL: http://itunes.apple.com/us/app/drago...uo=2&mt=8&uo=2

http://cellphoneforums.net/ja/apps/business-11/dragon-dictation-nuance-communications-21205/
1年前のリリース。


◇ 生声でつぶやける!メールも送れる!驚きの音声認識率の”Dragon Dictation” - doLee(ドリー)

google mobile appではかなりの高精度の音声認識ができますが、Webの検索しかできなくて悔しい思いをしたことがある人も大勢いることでしょう。
そんな中、かなりの高精度で音声認識をして、その文章をメール送信(Email,SMS)やtwitterへのつぶやき、facebookへの投稿などに使えるiPhoneアプリが、なんと無料で登場しました。

なお、インストール時に、音声認識精度を上げるため、アドレス帳の情報を送信するか聞いてきますが、無理に個人情報を流す必要もないと思いますので、「いいえ」を選択した方がいいと思います。
また、当然ですが、Twitterに投稿するためには、アカウントの登録が必要になります。

http://rimanreview.blog137.fc2.com/blog-entry-79.html


◇ [iPhone, iPad] Dragon Dictation: 喋ると音声認識して文章になる!歩きながらメールが書ける!無料。3726 - iPhoneアプリのAppBank

起動したら、「アドレス帳の読み込み有無(*)」と「言語」を選択します。ここでは「いいえ」「日本語」としてみました。

*アドレス帳を読み込むと、人物名の認識精度があがるようです。未確認です。

販売会社URL:Dragon Dictation FAQs, Tips and Tricks, Tutorials and Technical Support
参考価格:無料
ビジネス (Business)
執筆時のバージョン:2.0.5

http://www.appbank.net/2010/12/15/iphone-application/200254.php


◇ Dragon Dictation FAQs, Tips and Tricks, Tutorials and Technical Support

プライバシーポリシー

ニュアンスは、ユーザーのプライバシー権利を完全に擁護し、アップロードされた全てのデーターは、アプリケーションのユーザービリティー向上目的のみに利用されます。Dragon Dictation は、アップロード時のユーザー設定またはアプリケーション設定により、連絡先の名前リストのみをアップロードし、電話番号やメイルアドレス等は一切取得しません。ユーザーがEメイルやテキストメッセージの入力時に発話した際に取得した連絡先データは、音声認識の品質向上のためのみに利用されます。ディクテーションで発話された内容は、完全自動化された音声認識ソフトを使用して文字に転記され、人力が介することはありません。ニュアンスはデータの安全性とセキュリティーを保証します。音声認識リクエストと関連するすべてのデータは、ニュアンスが有するデータセンター内の厳重なセキュリティー管理とプライバシースタンダードを厳守した環境でプロセスされます。これらのスタンダードは、ニュアンスのその他の秘密情報と同様に扱われます。ニュアンスの詳細なプライバシーポリシーはこちらで確認できます。 Privacy Policy

http://japan.nuance.com/dragonmobileapps/apple/supportdictation.html
「プライバシーポリシー」をクリックすると、こういう文言があります。


◎ Dragon Dictation, Dragon Search, Dragon for E-Mail Apps from Nuance
http://www.dragonmobileapps.com/


◎ Dragon Dictation, Dragon Search Apps from Nuance
http://japan.nuance.com/dragonmobileapps/