Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

フィルムカメラ

GR1s、Nikon F80Sとフィルムカメラを立て続けに入手しました。(NATURA CLASSICAは1年ぐらい前から持っていた。)
で、フィルムを入れて撮影してるのですけど
F80Sだと気持ちとして、撮影するぞ!って感じになってしまう。気持ちとしてはあまりD700と差が無いかな。
GR1sだと、スナップですね。何も考えずにシャッターを押すって感覚。
今後も出来れば月に1,2本はフイルムで撮っていきたいですね。

ポジ、モノクロフィルムを生かすにはスキャナ必須だよなぁ。

サイズを除けば

普通にPCなので、普通に使えてます。
電源入れるたびに無線関係をOnしないと上手く行きませんけど、大きな問題は特にないかな。
Wifiは今のところ問題なし。BTはDRC-15BTと微妙な感じ、BT-DUNはX1ともS11HTとも問題なし、BTマウスも問題なしです。microSDの認識もサスペンドからの復帰時がちょっと怪しいかも。
といった具合です。
まあ、このサイズという破壊力からすると些末なことですけどね。

あとはケースとTTA20端子のケーブルをどうにかしたいです。
ケースは今は昔購入したZERO SHOCKのコレを使ってますけど、ちょっと大きめなので、ちょうど良いサイズのモノを探してます。