Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

CorePlayerの限界?

FDDMの試して見たかったのはT-01AでVadoHDのHD動画をUSBホスト機能を使用して再生できるかどうか?ってことでした。
で、残念ながらCorePlayerの限界なのか解像度1008を超える動画は再生出来ないとのことで、再生不可でした。VGAだと問題無し。
ハードウェア側の問題ではなくアプリの問題のようですから将来的には再生可能になるかもしれませんね。

悩む

本当に必要なのかは置いといて
T-01Aの購入を考えた場合
廉価に購入を考えた場合には、DoCoMoの回線契約がついてくる。これがデメリット
メリットとしては日本語環境がしっかり整ってるところ。
TG01を購入したら、メリット・デメリットが全く逆になる。しかもSIMフリー。ただし価格は6万ぐらいするんじゃ無かろうか?
T-01Aの白ロム買えば値段はデメリットだけど、回線契約のデメリットは無くなる。SIMフリーじゃなくなるのはちょっとだけ痛いけど、まあ妥協出来るかな。
というような状況。

まあ、もうちょい検討しますかね。