撫子の花びらたち

すべての出会いは幸せのためであってほしい

ともに生きていく覚悟をすれば(どんど晴れ)

 森昌子演ずるお母さん、今日は冴えてましたね。お父さんをふ〜ん?
と見つめる顔の角度やら、わざわざお父さんの横で柾樹のうちに電話
かけるあたりやら、「ビールのんじゃおうかなあ・・」なんて・・。
 いろんな夫婦があっていろんな関係があるのだと思った。正しい形や
間違いなどないのだ。悩むことはあっても・・。


 柾樹という男もまた少しずついろいろな面を見せてくれる。何だか
頼りなくて根暗っぽいイメージで始まったけど、要所要所ではなんだか
不似合いなほどにおいしいとこどりのようにかっこよく決めてくれちゃう
し、なんかねえ・・と思ってたけど。元カノに揺れてるかと思ったら
今日はけっこうぴしゃりやってくれて気持良かったし・・。朝ドラの
登場人物で成長するのはヒロインだけではないんだ・・なんて気づかせて
くれたりする。両親との縁の薄いこの男の子が、夏美と一緒に生きて
いこうと決めたことで、この柾樹もまたヒロインとともに成長していく
のだろうと思えるようになってきた。


 人間同士の関係、軋轢を生まないためには、そこそこの深さでつきあう
ことも必要ではある。心優しい若者は、自分が傷つくことを怖れることも
あって、優しいけれど踏み込まない、何かあったら一歩引き、嫌になったら
別れちゃう・・ってこともよくある話。
 それでも、どうしても避けて通れない相手、どうやっても一緒にいたい
相手とやっていくためには、それなりに考える。仕事の関係などは、それ
なりに割り切って対応できるけれど、一番、大変なのは大好きな相手かも
しれない。


 自分を変えることはとても勇気のいることだ。妥協するのではなく、
必要に応じて自然と変わっていくこと。自分を偽らずにしかも相手と
交わっていくこと。それは、一緒に生きていきたい!と思えるほどの
相手がいてこそ出来ることなのかもしれない。夏美と柾樹がそれぞれに
お互いのことを思いやりながら自分のやり方をこれからどうやって見つけて
いくのか見守っていきたいと思う。


 智也くんは今日も可愛い!弟らしくちゃっかり甘えたりするところも
いいよ〜って許せちゃう。お布団の中で、ふたりを見回して「やっぱ
お邪魔ですね・・」とつぶやく智也くんはカメラ目線だったような・・。
 神木隆之介くんファンへのNHKのさりげないプレゼントか!(笑)


 元カノ登場の思わせぶりなカメラワークやBGMにはいつも笑わせてもらって
しまいます。お邪魔かな?と思えた智也、なんだかこの場面にいてくれて
よかったなあ・・と思ったりして。
 ちょっとひっかかったところ・・。男同士だったらともかく、上司が
部下の女性社員を「おまえ」って呼ぶだろうか?男女超えて同志のように
バリバリ仕事した関係なのかな?なんとなく不自然な親密さを感じてしまった
わたし・・・。明日も楽しみです!

かえるの子(孫?)はかえる(さくら)

 さくらの妹もも登場。う〜ん、この子も以前観たときはあまり記憶が
残ってなかった部分です。金魚の話は見終わってから、ああ・・そうだった
ような・・と思いだしたけれど、沢田先生の件はまったく覚えてません!(笑)


 もものほうがあなたに似ているかも・・というおばあちゃん。似ている、
受け継ぐ・・ということは、目に見える表面的なものではないのかも
しれないな・・。


 会ったこともない孫に受け継がれるというのはとても不思議ではある
けれど、DNAに、そして母親が無意識に子供に与える何かによって、確かに
ももはおじいちゃんから何かを受け継いでいるのだろう・・。


 親から子供へ・・もまたそう思う。そっくりな性格かと思っていた子と
実は考え方のやり方が似ているだけで、まったく違う個性を持っていると
思っていた子供が、ふと見せる物事への興味や眼差しに自分と同じものを
感じたりして・・。


 親子は不思議だ。血のつながりというものは不思議だ。それを考えると
そのつながりをのせて運ぶことになった夫婦のつながりというものもまた
いったいどんな意味があるのだろうか・・と思うほどに不思議だ。

春から初夏へ

 久しぶりに午前中に買い物に出た。八百屋や果物屋の並ぶちょっとした
市場まで・・。野菜を買う人がいっぱい。確かに安いんだ・・。


 私のお目当ては果物屋さん。3〜5月は苺がたっぷり並ぶ。スーパーの
気取った苺ではなく、朝摘んだそのまま・・という感じ。当たりのときは
瑞々しくて柔らかくて甘くてこの上なく美味しい。


 今日はいかがかな?まだあったよ〜!うれしい!

これで1箱280円です。1パックじゃなくて4パック1箱で・・です。



 今日たっぷり楽しんだら、へたをとって冷凍しちゃおう!気の向いた時に
牛乳とお砂糖と、その時の気分で生クリームかヨーグルトを加えてガーッと
ミキサーにかけちゃいます。シェイクみたいで美味しい!


 あと、無造作にバケツにほおりこんであったバラ。ついでに買っちゃい
ました。花瓶にいれると思ったほどボリュームがなかったのは、葉っぱが
いっぱいついてたせいやね。明日もう一束追加しようかなあ・・。



 なんだか、市場に行くと元気をもらえるような気がします。
・・・って帰ってきたときは日に当たりすぎて疲れてたんだけどさ・・(笑)。